FiT24の料金プラン・キャンペーン情報を徹底解説【注意点あり】

  • URLをコピーしました!

本記事はこんなお悩みをお持ちの方向け

悩む青年

・FiT24(フィット24)の料金プランは高い?
・FiT24の料金プランの注意点は何かある?

快活クラブが運営する大手24時間ジム「FiT24」。

他の24時間ジムよりも高品質なトレーニングマシンを揃えており、今非常に注目されています。

そんなFiT24に、「自分も通ってみようかな?」と迷っている方も多いでしょう。

しかし、いざ通うとなると、

  • FiT24の料金って実際どれくらいかかるの?
  • FiT24の料金に関する注意点はある?

と不安になりますよね。

そこで本記事は、FiT24の料金プラン・キャンペーン情報と、料金プランに関する注意点を徹底解説していきます!

本記事の編集者:ユウタ

FiT24の料金に関する不安や疑問を全て解消できる内容にしているため、ぜひご覧ください!

\\今なら無料体験実施中//

ジムオタク:ユウタ

【プロフィール】

  • 筋トレ歴 6年以上
  • 様々なフィットネスクラブを経験(エニタイム・ゴールドジムetc…。)
  • 現在フィットプレイス会員
  • 筋トレガチ勢の視点で、24hジムを徹底解説!
目次

FiT24の料金プランを徹底解説!

FiT24詳細
初期費用入会金:0円
事務手数料:2,200円(税込)
料金プラン通常プラン:7,678円(税込)/月
家族プラン:4,378円(税込)/月
U22プラン:5,478円(税込)/月
高校生プラン:3,278円(税込)/月
高校生プラン(親権者が会員の場合):0円
オプション安心プラススタンダード:550円(税込)/月
安心プラスプレミアム:990円(税込)/月
水素水:1,080円(税込)/月
契約ロッカー:1,100円(税込)/月〜
日焼けマシン:5,500円(税込)/月
快活CLUB飲み放題カフェ:1,650円(税込)/月

FiT24の料金プランは上記の通りです。

初期費用・料金プラン・オプション料金について、それぞれ詳しく解説していきます。

FiT24の入会金・事務手数料など初期費用総額

FiT24詳細
初期費用入会金:0円
事務手数料:2,200円(税込)

\\今なら無料体験実施中//

入会金:0円

FiT24の入会金は0円です。

一般的な24時間ジムでは5,000円程度かかることが多いため、初期費用のコスパは良いです。

事務手数料:2,200円(税込)

FiT24の事務手数料は2,200円(税込)です。

他の24時間ジムは「セキュリティ登録手数料」などで同様の費用がかかります。

他店舗ではこの費用も5,000円程度かかることが多いため、FiT24はかなり安いです。

入会時の初期費用総額は?

上記の費用に加えて、月会費2ヶ月分(当月・翌月分)の支払いが必要です。

当月分の月会費は日割り計算されるため、初期費用の総額は入会日によって異なります。

ただし現在、FiT24では非常にお得な入会キャンペーンを実施中です!

FiT24のキャンペーン情報
  • 月会費2ヶ月(初月・翌月まとめて) ⇨4,378円(税込)

つまり、事務手数料2,200円(税込)+4,378円(税込)の、初期費用総額6,578円(税込)で始めることができます!

本記事の編集者:ユウタ

非常にお得なキャンペーンになっているため、今のうちに入会を検討してみましょう!

\\今なら無料体験実施中//

FiT24の料金プラン全5種類

引用元:FiT24公式HP
FiT24詳細
料金プラン通常プラン:7,678円(税込)/月
家族プラン:4,378円(税込)/月
U22プラン:5,478円(税込)/月
高校生プラン:3,278円(税込)/月
高校生プラン(親権者が会員の場合):0円

\\今なら無料体験実施中//

通常プラン:7,678円(税込)/月

FiT24の基本の料金プランは月額7,678円(税込)です。

22歳以上の方であれば、基本的にこの料金でFiT24に通うことになります。

本記事の編集者:ユウタ

FiT24の月会費は、24時間ジム業界の中でも一般的な価格帯と言えます。

格安ジムと比較するとやや高めではあるものの、大手24時間ジムであるエニタイムフィットネスとほぼ同水準の料金設定

そのため「特別高い」という印象はなく、サービス内容を踏まえると妥当な価格と評価できます。

家族プラン:4,378円(税込)/月

FiT24は家族で利用すると、2人目以降の月額料金が 4,378円(税込) と大幅に割引されます

通常よりもかなりお得に通えるため、家族で一緒にジム通いを始めたい方にとても魅力的なプランです。

U22プラン:5,478円(税込)/月

FiT24には 22歳以下限定の割引プラン があり、月額 5,478円(税込)で利用できます。

学生や若い社会人にとって手の届きやすい価格設定となっており、FiT24が若い世代にも支持されている大きな理由のひとつです。

高校生プラン:3,278円(税込)/月

FiT24では高校生向けの特別プランも用意されており、月額 3,278円(税込)という非常にリーズナブルな料金で通うことができます。

利用できる時間帯は 7:00〜20:00 に限定されますが、この価格で本格的なトレーニング設備を使えるのは大きな魅力。

部活の補強やダイエット目的など、高校生でも気軽に始められるため、若い世代のフィットネス習慣づくりにも最適です。

高校生プラン(親権者が会員の場合):0円

さらにFiT24では、親権者が会員の場合、高校生は無料で利用することができます。

通常でも高校生プランは格安ですが、親がFiT24に通っている場合は月会費無料で同じ施設を使えるため、家族にとって大きなメリットだと言えるでしょう。

\\今なら無料体験実施中//

FiT24のオプションプランを全種類解説

引用元:FiT24公式HP
FiT24詳細
オプション安心プラススタンダード:550円(税込)/月
安心プラスプレミアム:990円(税込)/月
水素水:1,080円(税込)/月
契約ロッカー:1,100円(税込)/月〜
日焼けマシン:5,500円(税込)/月
快活CLUB飲み放題カフェ:1,650円(税込)/月
本記事の編集者:ユウタ

FiT24には、様々なオプションプランがあります。

ここでは、各オプションの詳細を解説します。

\\今なら無料体験実施中//

安心プラススタンダード:550円(税込)/月

安心プラスオプションは、FiT24利用時の事故・ケガ・盗難といったリスクに備えた安心保証サービスです。

種類は「スタンダード」「プレミアム」の2種類があります。

安心プラススタンダードのサービス内容
  • お見舞い金:施設内でのケガや盗難の際にお見舞い金をもらえる
  • 快活FiTクラブオフ:全国の人気サービスが会員優待価格で利用可
本記事の編集者:ユウタ

ジム通いにおいて、「もしものトラブルが心配」という方は、加入を検討すると良いでしょう。

安心プラスプレミアム:990円(税込)/月

安心プラススタンダードの内容に加えて、傷害保険も入ったサービスが「安心プラスプレミアム」です。

安心プラスプレミアムのサービス内容
  • お見舞い金:施設内でのケガや盗難の際にお見舞い金をもらえる
  • 快活FiTクラブオフ:全国の人気サービスが会員優待価格で利用可
  • 傷害保険:施設外での自転車事故によるケガも補償
本記事の編集者:ユウタ

安心プラススタンダードよりも、より手厚い補償が受けられます。

水素水:1,080円(税込)/月

FiT24では 月額1,080円(税込)で水素水オプションを利用できます。

専用サーバーの水素水が飲み放題になるため、毎回ドリンクを買う手間やコストを抑えられるのが魅力。

運動中・運動後の水分補給を手軽に済ませたい方におすすめです。

契約ロッカー:1,100円(税込)/月〜

FiT24では 鍵付きの契約ロッカーを月額で利用できます。

小サイズは月額1,100円(税込)、大サイズは月額2,200円(税込)と選べるため、荷物の量に合わせて使い分け可能。

シューズやトレーニング用品を置きっぱなしにできるので、手ぶらで通いたい方に便利なオプションです。

本記事の編集者:ユウタ

店舗によっては小サイズしかないことも多いです。

日焼けマシン:5,500円(税込)/月

FiT24には、月額5,500円(税込)で日焼けマシンを利用できるオプションがあります。

トレーニングついでに日焼けマシンを使えるため、ボディメイク大会に出る人など日焼けをしたい方に人気。わざわざ日サロに通う必要がないのがメリットです。

店舗によって設置状況が異なるため、事前に確認しておきましょう。

快活CLUB飲み放題カフェ:1,650円(税込)/月

FiT24には快活CLUB「飲み放題カフェ」オプション(月額1,650円)があり、加入すると1日1時間まで快活CLUBの飲み放題カフェを無料で利用できます。

トレーニング前後にゆっくり作業したり、休憩したい方にとって非常に便利なサービス。

コワーキングスペース感覚で使えるため、日常的に快活CLUBを利用する人には特におすすめです。

\\今なら無料体験実施中//

FiT24のキャンペーン情報【2025年11月最新情報】

引用元:FiT24公式HP
FiT24のキャンペーン情報
  • 月会費2ヶ月(初月・翌月まとめて) ⇨4,378円(税込)
  • 水素水飲み放題、安心プラスプレミアムオプション ⇨2ヶ月0円
  • 初回限定水素水ボトルプレゼント
  • キャンペーンでの入会は、入会月を1ヶ月目として6ヶ月以上の在籍が条件

FiT24では、11月1日〜12月19日までに入会すると、上記のキャンペーンを受けられます。

FiT24の月会費は7,678円(税込)のところ、2ヶ月分まとめて4,378円(税込)で通えるため、非常にお得なキャンペーンとなっています!

本記事の編集者:ユウタ

入会を検討している方は、今がチャンスだと言えるでしょう。

\\今なら無料体験実施中//

FIT24の料金プランに関する注意点

FiT24の料金プランに関する注意点
  • キャンペーンでの入会は6ヶ月以上の在籍が条件
  • オプション無料キャンペーンは無料期間内に解約が必要
  • 支払い方法はクレジットカード決済または銀行口座引き落とし
  • クレジットカード払いは毎月20日、口座振替は毎月26日に決済
  • プラン変更・休会・退会の手続きは毎月19日が締め日
  • プラン変更・休会・退会の手続きはマイページから可能

FIT24の料金プランに関する注意点をまとめました。

それぞれの内容について、詳しく解説していきます。

キャンペーンでの入会は6ヶ月以上の在籍が条件

FiT24で実施されている入会キャンペーンは非常にお得ですが、「6ヶ月以上の在籍」が適用条件となっています。

これは、割引価格で入会した直後に退会されることを防ぐための仕組みで、多くの24時間ジムでも採用されている一般的なルールです。

そのため、キャンペーンを利用して入会する場合は、少なくとも半年間は通う前提で検討する必要があります。

本記事の編集者:ユウタ

在籍条件期間内での退会は、通常入会で利用した場合相当の解約金が発生します。
キャンペーンごとに在籍期間の条件があり、金額はマイページ上で表示されます。

オプション無料キャンペーンは無料期間内に解約が必要

FiT24では「水素水飲み放題オプション」や「安心プラスプレミアムオプション」などが、一定期間無料になるキャンペーンを実施しています。

ただし、この無料期間には “自動継続” の仕組みがあるため注意が必要です。

無料期間が終了すると、特に手続きをしない限り翌月から通常料金で自動的に課金されます。

そのため、オプションを継続する予定がない場合は、無料期間中に必ず解約手続きを行う必要があります。

本記事の編集者:ユウタ

オプション自体は便利なサービスですが、意図せず課金が発生してしまうケースもあります。

無料期間内に解約をして、無駄なお金を払わないようにしましょう。

支払い方法はクレジットカード決済または銀行口座引き落とし

FiT24の支払い方法は、クレジットカード決済または銀行口座引き落としのいずれかとなります。

現金払いには対応していないため、入会前にどちらの方法で支払うか準備しておく必要があります。

特にクレジットカード決済は手続きがスムーズで、会費の支払い管理もしやすいためおすすめ。

一方、クレジットカードを持っていない方は銀行口座からの自動引き落としを選べば問題なく利用できます。

クレジットカード払いは毎月20日、口座振替は毎月26日に決済

FiT24の支払いタイミングは、選択する支払い方法によって異なるため注意が必要です。

クレジットカード決済の場合は毎月20日に決済が行われ、銀行口座振替の場合は毎月26日に引き落としされます。

どちらも翌月分の利用料金にあたるため、残高不足による未払いを避けるためにも、あらかじめスケジュールを把握しておくことが大切です。

プラン変更・休会・退会の手続きは毎月19日が締め日

FiT24では、プラン変更・休会・退会の手続きは毎月19日が締め日となっています。

20日以降に手続きを行った場合、反映されるのは翌々月からとなるため注意が必要です。

たとえば翌月から休会したいと思っても、20日以降の申請だと翌月は通常通りの料金が発生してしまいます。

料金の無駄を避けるためにも、「手続きは19日まで」と覚えておくことが大切です。

本記事の編集者:ユウタ

予定が決まっている場合は、早めに申請してスムーズに利用プランを切り替えられるようにしておきましょう。

プラン変更・休会・退会の手続きはマイページから可能

FiT24のプラン変更・休会・退会の手続きは、店舗に行かなくてもマイページから簡単に行えます。

マイページとは、FiT24が提供しているオンライン上の会員専用サービスのこと。スマホやパソコンがあれば、その場で手続きが完了します。

わざわざ店頭で書類を書く必要がないため、忙しい方でもスムーズに管理できるのが大きなメリット。

プランを変えたいとき、しばらく通えないとき、退会を検討したいときなどは、まずマイページから手続きを確認してみましょう。

本記事の編集者:ユウタ

非常に簡単に手続きが行えるので便利です!

まとめ

今回は以上にします。

結論、本記事で解説したFiT24の料金プランは以下の通りです。

FiT24詳細
初期費用入会金:0円
事務手数料:2,200円(税込)
料金プラン通常プラン:7,678円(税込)/月
家族プラン:4,378円(税込)/月
U22プラン:5,478円(税込)/月
高校生プラン:3,278円(税込)/月
高校生プラン(親権者が会員の場合):0円
オプション安心プラススタンダード:550円(税込)/月
安心プラスプレミアム:990円(税込)/月
水素水:1,080円(税込)/月
契約ロッカー:1,100円(税込)/月〜
日焼けマシン:5,500円(税込)/月
快活CLUB飲み放題カフェ:1,650円(税込)/月
本記事の編集者:ユウタ

サービス内容を考えると、コスパは悪くないです。

本格的なトレーニング設備を求めている方は、最適な環境だと言えるでしょう!

ぜひ参考にしてみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

\\今なら無料体験実施中//

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次