本記事はこんなお悩みをお持ちの方向け

・ECOFIT24(エコフィット24)に入会しようか迷っている
・エコフィット24の口コミって実際どうなの?
月額3,278円(税込)で24時間通い放題、しかも契約縛りなしの24時間ジム「ECOFIT24(エコフィット24)」。
高品質なトレーニング設備を揃えながら、月額3,278円というコスパの良さで、今注目を集めています。
しかしエコフィット24はあまりにも安いため、「この料金でエコフィット24は本当に大丈夫なの?」「エコフィット24に入会したら後悔するのでは?」と気になる方も多いでしょう。



元パーソナルトレーナーの私がリサーチしたリアルな情報をもとにまとめていますので、入会を検討している方はぜひ参考にしてください。




【プロフィール】
- 筋トレ歴 6年以上
- 様々なフィットネスクラブを経験(エニタイム・ゴールドジムetc…。)
- 現在フィットプレイス会員
- 筋トレガチ勢の視点で、24hジムを徹底解説!
ECOFIT24(エコフィット24)とはどんなジム?


- マシンメーカーが運営している本格トレーニング設備
- 月額3,278円(税込)で契約縛り・違約金なしの高コスパジム
- アプリで入退館を管理・利便性が高い利用制度が魅力
ECOFIT24の特徴は上記の通りです。
それぞれの内容について、詳しく解説していきます。



エコフィット24は、他の24時間ジムとはかなり違う特徴があります。
このパートでは、そんなエコフィット24の具体的な特徴を深掘りしていきます!
マシンメーカーが運営している本格トレーニング設備


エコフィット24は、フィットネスマシンメーカーが直接運営している24時間ジムです。
そのため、低価格帯ながらも本格的なトレーニング設備が揃っているのが大きな特徴。
フリーウエイトはダンベル1〜50kgまで用意され、パワーラックやスミスマシンといった上級者も満足できる機材を設置しています。
マシン台数も充実しているため、初心者から中級者、さらにはしっかり鍛えたい人まで幅広く対応。
格安ジムという枠を超えて「本格的にトレーニングできる環境」を実現している点は、他のジムとの差別化ポイントだと言えるでしょう。



正直トレーニング設備だけで言えば、月会費8,000円程度の一般的な24時間ジムよりも優れています。
月額3,278円(税込)で契約縛り・違約金なしの高コスパジム


エコフィット24の魅力は、なんといってもコストパフォーマンスの高さです。
月額3,278円(税込)で24時間365日いつでも通えるだけでなく、契約縛りや違約金が一切ありません。
さらに初月は日割りで始められるため、気軽にスタートできるのも嬉しいポイントです。



エコフィット24は完全無人店舗で、シャワー設備もありません。
人件費・設備費をコストカットし必要なサービスにのみ特化しているため、非常に安い価格で利用できます!
アプリで入退館を管理・利便性が高い利用制度が魅力


エコフィット24では、会員専用アプリ「TRESUL」を活用することで入退館をスマホひとつで簡単に管理できます。
さらにアプリ上で休会・退会の申請ができるほか、トレーニングや食事、体組成の管理も一括で可能。
ライフスタイルに合わせて柔軟に利用しやすい仕組みが整っています。
また、全国のエコフィット24を追加料金なしで相互利用できるため、出張や旅行時でも安心。
初回の見学・体験は無料なので、気軽に試せるのも嬉しいポイントです。



さらにエコフィット24は無料休会制度もあり、3ヶ月間までなら無料で休会できます。
こういった便利な制度は、エコフィット24が人気の理由です。
ECOFIT24の口コミ・評判を総まとめ【2025年最新】


ECOFIT24に関するみんなの口コミ・評判をまとめました。
良い口コミ・悪い口コミどちらも全て解説していくため、ぜひご覧ください。
ECOFIT24の良い口コミ
- コスパが良い
- トレーニング設備が充実している
- 清掃が行き届いている
- アプリがとても便利
- ネット対応が良い
ECOFIT24の良い口コミでは、上記の内容が多く見つかりました。
それぞれの内容を詳しく解説していきます。



特にコスパの良さ・トレーニング設備の充実度が好評でした。
良い口コミ1:コスパが良い
TIさん「コスパサイコーです」
評価:
コスパサイコーです。
違約金、メンテナンス費等無し、サイコーのジムです。
器具は多くありませんが、時間帯をずらせば問題ありません。
インターバル時間を確認するのに時計が少ないのが残念、ダンベルエリアに1台設置して頂けると助かります。
引用元:Google口コミ
erica jibikiさん「この設備で2980円はすごい」
評価:
マシンも充実していて、 この設備で2980円はすごいー!!
更衣室もキレイ♡ 通うのがたのしみー♡♡♡
引用元:Google口コミ
ROS AKさん「値段からは考えられない程器具が充実しております」
評価:
値段からは考えられない程器具が充実しております
人もそこまで多くなく集中してトレーニング出来ます!
引用元:Google口コミ



コスパが良いという内容の口コミが非常に多かったです。
継続条件・違約金なしで月額3,278円という驚きの価格が好評です。
良い口コミ2:トレーニング設備が充実している
H O (くま)さん「フリーウェイトが2つあり、ダンベルも50キロまである」
評価:
某JR系列のジムから乗り換えました。
お手軽な価格帯ではありますが、フリーウェイトが2つあり、ダンベルも50キロまであるので、初心者〜中級者クラスまでの方なら快適にトレーニングできるかと思います。
個人的にはチンニングマシンがあるのが嬉しいです。
地下一階にあるので、どうしても空気循環が悪く、こもったような臭いがあります。
近くに銭湯もあるので、汗を流したいときや一息つきたいときはそちらを利用します。
引用元:Google口コミ
Moonさん「24時間無人ジムってこんなに充実してるんだね」
評価:
新しくオープンしたジム、通りがかってびっくり!
今どきの24時間無人ジムってこんなに充実してるんだね。
細かいところまでしっかりしてて、めっちゃいい感じ。楽しみ!
引用元:Google口コミ
あゆぽにょさん「マシンが本格的で、筋トレするには値段も良いです」
評価:
マシンが本格的で、筋トレするには値段も良いです。
今の所オープンしたてで 衛生面もいいのでこの環境を保ってくれたら、某コンビニジムから乗り換えた甲斐あるかな。
利用者も、筋トレ好きでマナー良く満足です。定期的なメンテナンスと清掃期待してます。
引用元:Google口コミ



低価格でありながらトレーニング設備も充実しているのがエコフィット24の強みです。
良い口コミ3:清掃が行き届いている
しげもんさん「スタッフさんがこまめに清掃や整備をしてくださっているので快適」
評価:
できたばかりなので設備が綺麗です。
スタッフさんがこまめに清掃や整備をしてくださっているので快適です。
どの利用者もルールを守っており、民度が良いので通いやすさに繋がっています。
水素水やプロテイン、インボディ測定など、モチベーション維持に役立つ物も置いてあります。
引用元:Google口コミ
ME toさん「マシンも鏡も施設内が毎日とても綺麗でトレーニングをしていて気持ちが良い」
評価:
オープンの時から利用させて貰ってます。
もうすぐ1年になりますが、マシンも鏡も施設内が毎日とても綺麗でトレーニングをしていて気持ちが良いです。
利用者の為にスタッフさんが色々と工夫をされているなと思います。
マシンも充実していて、満足しています。昼前後に行くことをオススメします!
引用元:Google口コミ
KTさん「店内もいつも綺麗です!」
評価:
他のジムから乗り換えで入会しました。
綺麗でマシンもカッコいい!
店内もいつも綺麗です!
ムキムキになれるように頑張ります!!
引用元:Google口コミ



無人店舗でありながら、清掃はきっちり入っているため、店内は清潔に保たれています。
良い口コミ4:アプリがとても便利
本郷希空さん「アプリが便利でやり方も動画で説明してくれる」
評価:
ジムデビューしました!!
アプリがすごい良いって聞いて、実際使ったみたら便利でやり方も動画で説明してくれるので初心者の私にはありがたいです🥺
引用元:Google口コミ
Challenger Dodgeさん「TRESULというアプリが優秀!」
評価:
1週間経過しいろいろと試しましたがやはり全てが素晴らしい。
TRESULというアプリが優秀!
入退場、水素水、INBODY計測もアプリで出来るのももちろん 器具の使い方や、不具合報告まで全てアプリで完結。
不具合報告をしたら即時レスがありビックリしました。
そのほかにも、食事管理(写真を撮ると自動カロリー計算)や 器具の予約など。
¥2,980でこの器具でこのアプリ
本当に素晴らしい事務を作ってくれました。
引用元:Google口コミ
YIさん「アプリの方で健康管理も可能」
評価:
夫と2人で申し込みました。
1人で黙々とトレーニングするもよし、2人であれこれとトレーニングするもよしで、とても利用しやすいです。
アプリの方で健康管理も可能ですので、今後は併せて利用していきたいと考えています。
引用元:Google口コミ



アプリは、入退館、プランの変更、不具合発生時の報告まで全て行えます。
良い口コミ5:ネット対応が良い
STS TDKさん「マナー悪い人がいた場合、連絡すると本人に連絡して対応してもらえる」
評価:
会費安いのに設備が充実しててコスパが良い!
あと、ネットなのにも対応が良い!
マナー悪い人がいた場合、連絡すると、本人に連絡して対応してもらえるので、非常に対応が良いと思いました。
オプションもリーズナブルなので、⭐️5付けさせていただきました。
引用元:Google口コミ



マナーが悪い人がいた場合、アプリで連絡するとすぐに対応してもらえたようです。
緊急時でもスピーディーに対応してくれるのは、嬉しいポイントです。
ECOFIT24の悪い口コミ
- 男性利用者が多く女性には通いにくい
- シャワーがない
- マナーの悪い利用者がいる
ECOFIT24の悪い口コミでは、上記の内容が多く見つかりました。
それぞれの内容を詳しく解説していきます。



ただし全体的に見て、エコフィット24の悪い口コミはかなり少ない印象でした。
悪い口コミ1:男性利用者が多く女性には通いにくい
saya piiさん「男性が多くずっと視線を感じたり時々不安な部分もありました」
評価:
無料体験で行かせてもらいました。
私が行ったタイミングが週末の夜でしたが、女性が私入れて2人でした。
店内はこじんまりとしていて清潔でしたが比較的に男性が多くずっと視線を感じたり時々不安な部分もありました。
利用者でサンダル履いてきてウエイトしている方や使用したマシンを消毒しない、元の位置に戻さないマナーの悪い人を多く見てそれには大変気分悪く衝撃的すぎました。
横が飲食店てのもあり臭いも気になりました。
最安のジムを求めるにはこちらは良いと思います。機能など全て完璧を求めて行くのはお勧めしません。
引用元:Google口コミ



エコフィット24は男性利用者がかなり多い印象です。
そのため、女性利用者は少し通いにくい場合もあります。
悪い口コミ2:シャワーがない
操(ぽよ)さん「シャワーがないのが残念」
評価:
シャワーがないのが残念😞 それ以外は、問題ないよ😊
引用元:Google口コミ
pochikoba1さん「料金が安いため仕方ないとは思うのですが、シャワールームが無い」
評価:
体験させていただきました。
マシンの種類が多く充実しています。
フリーウエイトのスペースが広くとってある反面、ストレッチコーナーはコンパクトですね。
料金が安いため仕方ないとは思うのですが、シャワールームが無いです。
汗だくで車は厳しい。近隣の人向けかと思います。
引用元:Google口コミ



エコフィット24は、コストカットのためにほとんどの店舗でシャワーがありません。
シャワーを浴びたい方にとってはデメリットだと言えるでしょう。
悪い口コミ3:マナーの悪い利用者がいる
じーみそ。さん「民度は低いのが気になる点」
評価:
会費が安いのにジム内のマシンは充実しています。
が、その代わり民度は低いのが気になる点です。
あと、朝と夜は混んでいるのでスムーズにトレーニング出来ないのが難点です。
また、靴を履き替えないで入館されている方やマシンを使用後拭き掃除しない方が散見されるので気分が良く無いです。
半地下だからか換気も弱くジム内やトイレは臭います。
最近消臭剤を置いてくれたのでそれは良かったです。
でもお値段2,980円は地域最安値ですので魅力あると思います。
引用元:Google口コミ
ナカタクさん「マナーの悪い人が多い」
評価:
設備はこれで良いと思う
ただやはりマナーの悪い人が多い
友達と来てペチャクチャ喋ってる若い子やら
ものずごく大きい声と大きい音を出して筋肉を見せ合って褒め合ってるガチ勢
もう少し周りを見てください。 迷惑です。
引用元:Google口コミ
ドナルドダックさん「若者の民度が低すぎる」
評価:
トレーニング器具も充実してますし店内も凄く綺麗でそこは物凄く満足してます。
ただそれ以上に酷い点がいくつかあります。
•若者の民度が低すぎる。
トレーニング中のマナーが無い人がよく見かけます。
マシンやベンチを使っても拭かなかったり長い時間携帯を触ったりする面が多く見えます。
またトレーニング中に無駄にアホみたいな声で電話を始めたりしてます。
如何って筋トレする前にまず常識を身に付けた方が良いかと。
•駐車場周りにゴミが多いです。
明らかに車の中から捨てたような袋のゴミが散らばってたりもしてます。
•マシンの二つ以上使って占領してる人もいます。
自分も使いたい時だったので迷惑でした。
これ以上いうとキリがありませんがとにかく守山と春日井の民度の低さ、育ちの悪さが出てます。
それを我慢すれば充実したトレーニングは出来ます。
マシンやダンベル、ベンチの数は非常に満足してます!
難しい点ばかりですが改善していただけると幸いです。
引用元:Google口コミ



料金が安くスタッフがいないため、「マナーが悪い利用者が多い」という声がかなり見つかりました。
ECOFIT24(エコフィット24)の料金プラン


ECOFIT24(エコフィット) | 詳細 |
---|---|
入会金 | 5,500円(税込) |
料金プラン | 3,278円(税込)/月 |
オプション | シミュレーションゴルフ:7,700円(税込)/月 水素水飲み放題:1,100円(税込)/月 契約ロッカー:1,100円(税込)/月 オーダーメイドサプリ:1,650円(税込)/月 体組成計:550円(税込)/月 ※オプション内容は店舗により異なります。 |
ECOFIT24のメリット・デメリット


- 月額3,278円(税込)契約縛り・違約金なしでコスパが良い
- マシンメーカーが直営していてトレーニング設備が充実している
- 追加料金なしで全国のエコフィット24が相互利用可能
- 利便性の高い利用制度とサービスが充実
- シャワー設備がない
- 無人運営によるサポート不足
- 大手ジムと比べて店舗数がまだ少ない
ECOFIT24のメリット・デメリットは上記の通りです。
それぞれの内容について、詳しく解説していきます。
メリット1:月額3,278円(税込)契約縛り・違約金なしでコスパが良い
ECOFIT24の最大の魅力は、月額3,278円(税込)で24時間使い放題という圧倒的なコスパです。
契約縛りや違約金もないため、気軽に始めて合わなければすぐに辞められる柔軟さも魅力。
初月は日割りでスタートでき、固定費を抑えたい人にぴったりです。



他の格安ジムでは、継続条件や違約金を設けている店舗が多いですが、ECOFIT24ではこれらの負担は一切ないため安心です。
メリット2:マシンメーカーが直営していてトレーニング設備が充実している
ECOFIT24はフィットネスマシンメーカーが直営しているため、低価格ながら設備は本格的。
ダンベルは1〜50kgまで揃い、パワーラックやスミスマシンなども充実しています。
格安ジムにありがちな「設備不足」の不満が少なく、初心者から中上級者まで幅広く対応できる環境が整っています。



トレーニング設備の充実度はトップレベルと言えるでしょう。
メリット3:追加料金なしで全国のエコフィット24が相互利用可能
会員になると、全国のECOFIT24を追加料金なしで自由に利用できます。
出張や旅行が多い人でも、行く先々で同じジムを使えるのは大きなメリット。利用できる範囲が広がることで、ライフスタイルに合わせた柔軟なトレーニングが可能になります。



他のジムでは、他の店舗を利用する場合に追加料金がかかることも多いですが、ECOFIT24は完全無料です。
メリット4:利便性の高い利用制度とサービスが充実
ECOFIT24では、専用アプリで入退館や休会・退会手続きが簡単にできるほか、無料休会制度や初回体験無料といった制度も整っています。
始めやすく続けやすい仕組みが整っているため、ジム通いが初めての方でも安心。利便性の高さが人気の理由となっています。



アプリで簡単に利用をスタートできます。
体験も無料なので、気になる方は一度利用してみると良いでしょう。
デメリット1:シャワー設備がない
ECOFIT24は徹底的なコストカットを行っており、その一環としてシャワー設備が設けられていません。
トレーニング後に汗を流したい人や、ジムで身支度を整えてから出勤したい人にとっては不便なポイントになります。



ECOFIT24のような格安24時間ジムでは、シャワーがないことが多いです。
デメリット2:無人運営によるサポート不足
ECOFIT24は無人運営のため、スタッフ・トレーナーが店舗にいません。
そのため初心者がマシンの使い方に迷ったときにすぐ相談できない点はデメリットだと言えます。
自分で調べたり、経験者向けの環境として割り切れる人に向いていると言えるでしょう。



自分でトレーニングができない人は厳しい環境だと言えます。
デメリット3:大手ジムと比べて店舗数がまだ少ない
大手24時間ジムに比べると、ECOFIT24はまだ店舗数が少ないのが現状です。
そのため、自宅や職場の近くに店舗がないケースもあります。
相互利用ができるとはいえ、そもそも選択肢が限られている点はデメリットになるでしょう。



とは言え、ECOFIT24は徐々に店舗を拡大してきています。
今後の展開に期待しましょう。
ECOFIT24をおすすめできる人


- コスパ重視でジムに通いたい人
- 本格的なマシンでトレーニングしたい人
- 継続条件や違約金などがないシンプルなプランが良い人
ECOFIT24は、できるだけ安くジムに通いたい人にぴったりです。
月額3,278円(税込)で24時間通い放題という業界最安級の価格でありながら、本格的なマシンが揃っているため「安くても設備は妥協したくない」という人にもおすすめできます。
さらに、契約縛りや違約金といったわずらわしい条件が一切なく、シンプルな料金プランで気軽に始められるのも大きな魅力。
コスパを重視しつつ、しっかりトレーニングができる環境を求めている人には、ECOFIT24はとても通いやすいジムだと言えるでしょう。



エコフィット24はとにかくコスパが良いことが魅力。
現時点で、最もコスパ良く本格的なトレーニングができるジムだと言えるでしょう。
ECOFIT24をおすすめできない人
- シャワーを必須で使いたい人
- スタッフのサポートを重視する人
ECOFIT24はコスパの良さが大きな魅力ですが、シャワー設備が必須の人には不向きです。
エコフィットは無人運営・低価格を実現するために、ほとんどの店舗でシャワーを設置していません。
そのため、トレーニング後に汗を流して帰りたい方には物足りなく感じるでしょう。
また、スタッフのサポートを重視する人にも向きません。
基本的に無人店舗で運営されているため、マシンの使い方を直接教えてくれるスタッフはいません。
手厚いサポートや清掃・管理をしっかりしてほしい人は、大手の24時間ジムやパーソナルトレーニング受けられるジムを選んだ方が安心できるでしょう。



ECOFIT24は、自分一人でトレーニングができる人でないと不便に感じるでしょう。


まとめ
今回は以上にします。
ここまでエコフィット24の口コミと、メリット・デメリットを解説していきました。
本記事で解説したエコフィット24のメリット・デメリットは、以下の通りです。
- 月額3,278円(税込)契約縛り・違約金なしでコスパが良い
- マシンメーカーが直営していてトレーニング設備が充実している
- 追加料金なしで全国のエコフィット24が相互利用可能
- 利便性の高い利用制度とサービスが充実
- シャワー設備がない
- 無人運営によるサポート不足
- 大手ジムと比べて店舗数がまだ少ない
ぜひ参考にしてみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!