本記事はこんなお悩みをお持ちの方向け
悩む青年・FiT24(フィット24)でビジター利用してみたい
・FiT24(フィット24)のビジター利用について詳しく知りたい
ハイレベルなトレーニング設備を揃えていることで、今注目を集めている24時間ジム「FiT24」。
そんなFiT24ですが、実は1回1,980円(税込)でビジター利用をすることができます!
充実した設備を、1回1,980円(税込)という低価格で利用できるため、「自分もFiT24をビジターで使ってみたい!」という方も多いでしょう。



FiT24でビジター利用するには、マイページから事前に予約する必要があります。
本記事では全て画像付きで解説するため、ぜひ参考にしてみてください。


\\今なら無料体験実施中//


【プロフィール】
- 筋トレ歴 6年以上
- 様々なフィットネスクラブを経験(エニタイム・ゴールドジムetc…。)
- 現在フィットプレイス会員
- 筋トレガチ勢の視点で、24hジムを徹底解説!
FiT24のビジター利用(1dayチケット)の料金




結論、FiT24は1日1,980円(税込)でビジター利用ができます。
しかも利用できる時間は0:00〜23:59。予約した日なら何回でも入退館でき、一日中自由に使えるのが大きな魅力です。



さらにシャワーやInBodyも無料で利用できます。
他社と比較しても、FiT24のビジター利用はかなり安いと言えるでしょう。
\\今なら無料体験実施中//
FiT24のビジター利用予約方法【利用するまでの流れ】




公式HPの「入会手続きはこちら」から、無料の新規会員登録を行います。
公式HPから上記画像のページへ飛ぶため、お客様情報を入力の上、会員登録を完了します。


会員登録完了後、マイページを開きます。
次にマイページ画面の「チケット購入」を選択します。




自分がビジター利用したい店舗を選択します。
その後、画面下の「次へ」を選択します。




クレジットカード情報の登録を行います。
入力を終えたら、画面下の「次へ」を選択します。




チケット購入画面に進みます。
内容を確認し、「チケットを購入する」を選択します。


チケットの購入が完了しました。
チケットは購入するだけでなく、利用日の予約が必要になるため、次は予約方法を見ていきましょう。


マイページ画面の左下「予約」を選択します。


ビジター利用したい店舗を選択します。


店舗を選択したら、「1day利用(チケット購入での施設利用)」を選択します。
その後利用したい日時を選択し、次へ進みます。


日時を選び、内容が正しければ「チケットで予約する」を選択します。




予約内容の確認画面へ進みます。
内容が正しければ、画面下の「同意する」にチェックを入れ、「上記内容で予約する」を選択します。


予約が完了しました。
当日店舗に行き、ビジター利用することができます。




マイページの「会員証」を選択すると、QRコードが表示されます。
予約した日に店舗へ行き、このQRコードをかざすと店舗に入れます。
ちなみに、FiT24のビジター利用は一日中自由に使えるため、入退館は何度でも可能です。



下記ボタンから、新規会員登録・ビジター利用の予約ができます。
これまで解説した内容の通りに、ビジター利用を行なってみましょう!
\\今なら無料体験実施中//
FiT24でビジター利用する際の注意点
FiT24のビジター利用には、一部注意点もあります。
そこでこのパートでは、FiT24のビジター利用の注意点をまとめていきます。
結論、注意点は以下の通りです。
- 購入したチケットの返金・返品はできない
- チケットの有効期限は購入日から30日
- 予約後、入館しなかった場合もチケットが消費される
- オプションサービスは利用できない(水素水・日焼けマシンなど)
- 他の方への譲渡・貸与はできない
- 18歳未満及び高校生の方は利用できない
それぞれの内容について、詳しく解説していきます。
購入したチケットの返金・返品はできない
FiT24でビジター利用をする際は、購入したチケットの返金・返品ができない点に注意が必要です。
ビジター利用は「1回だけ試しに使いたい」「会員になる前に設備を確認したい」という場合に便利ですが、チケットを購入した後に予定が変わっても払い戻しは受けられません。
「当日行けなくなった」「思っていたより時間が合わない」などの理由でも返金は不可のため、購入前にしっかり予定を確認しましょう。



そのため、利用日が確定してから購入するのがおすすめです。
チケットの有効期限は購入日から30日
FiT24のビジター利用チケットには、購入日から30日の有効期限が設定されています。
そのため、購入したらできるだけ早めに利用するのがおすすめです。
「忙しくて行けなかった」「気づいたら期限が切れていた」という場合でも、期限切れのチケットは利用不可・返金不可となるため注意が必要です。



期限に余裕を持って計画的に使うことが大切です。
予約後、入館しなかった場合もチケットが消費される
FiT24のビジター利用では、予約したのに入館しなかった場合でもチケットが自動的に消費される点に注意が必要です。
「急に予定が入って行けなくなった」「うっかり忘れていた」というケースでも、未使用扱いにはならず返金・戻しも不可となります。



そのため、予定が変わりそうなときは早めに予約の変更やキャンセルを行うことが重要です。
オプションサービスは利用できない(水素水・日焼けマシンなど)
FiT24のビジター利用では、各種オプションサービスを利用できない点にも注意が必要です。
具体的には、以下のような有料オプションはビジター対象外となります。
- 水素水オプション
- 日焼けマシンオプション
- 契約ロッカー など
これらは月額会員向けのサービスのため、ビジター利用では追加料金を払っても使用できません。



「水素水を使いたい」「日焼けマシンも併用したい」と考えている場合は、ビジターではなく会員登録して利用する方が適しているでしょう。
他の方への譲渡・貸与はできない
FiT24のビジター利用では、購入したチケットを他の人に譲渡したり、代わりに利用してもらうことはできません。
たとえば、
- 自分のQRコードを友達に渡して友達が入館する
- 家族にチケットを使ってもらう
といった利用方法はすべて禁止されています。
18歳未満及び高校生の方は利用できない
FiT24のビジター利用では、18歳未満および高校生の方は利用できないというルールがあります。
通常の会員プランでは高校生向けの月額プランがありますが、ビジター利用は安全面の観点から18歳未満及び高校生の方は利用NGです。



ビジター利用は「社会人や大学生以上」が対象の仕組みなので、高校生の方は月額プランを検討するようにしましょう。
無料でFiT24を体験するのもアリ


FiT24では、ビジター利用のほかに「無料体験」も実施しており、入会を迷っている方にはこちらの利用が非常におすすめです。
ビジター利用は1回ごとの有料チケット制ですが、無料体験ならジムの設備・雰囲気・混雑状況を0円でチェックできるため、まず試したい方には最適。
特にFiT24は店舗ごとにマシン配置や広さ、利用者層が異なるため、実際にトレーニングしてみると入会後のイメージが掴みやすくなります。
- どんなマシンが揃っているか
- 清潔感はどうか
- 混み具合はどれくらいか
こういった点をしっかり確認できるため、ビジター利用の前に一度無料体験しておくのも非常に賢い選択です。



入会を検討している方は、まずは無料体験で自分に合うかチェックしてみましょう!
以下のボタンから無料体験の予約もできるので、チェックしてみましょう。
\\今なら無料体験実施中//
まとめ
今回は以上にします。
ここまで、FiT24のビジター利用について徹底解説していきました。
本記事で解説したように、FiT24のビジター利用は1回1,980円(税込)とコスパがよく、トレーニング設備も充実しているためおすすめです。



FiT24が気になっている方は、一度利用してみると良いでしょう!
ぜひ参考にしてみてください!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
\\今なら無料体験実施中//








