JOYFIT24(ジョイフィット)の口コミ・評判を徹底解説【2025年最新】

  • URLをコピーしました!

本記事はこんなお悩みをお持ちの方向け

悩む青年

・ジョイフィット24に通うか迷っている
・ジョイフィット24の口コミって実際どうなの?

全国展開する24時間ジムとして人気を集めているジョイフィット24。

利便性と通いやすさが魅力の大手フィットネスジムです。

ただ、いざ入会しようと思うと「料金は高い?」「設備は十分?」「初心者でも通いやすい?」など、迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ジョイフィット24の口コミ・評判を徹底解説! ネット上の利用者の声を整理しつつ、実際の特徴や注意点をわかりやすくまとめました。

本記事の編集者:ユウタ

元パーソナルトレーナーで様々なジムに通った経験のある私が、実体験を踏まえて解説するので、きっと参考になるはずです。

ジョイフィット24に通うか迷っている方は必見です!

ジムオタク:ユウタ

【プロフィール】

  • 筋トレ歴 6年以上
  • 様々なフィットネスクラブを経験(エニタイム・ゴールドジムetc…。)
  • 現在フィットプレイス会員
  • 筋トレガチ勢の視点で、24hジムを徹底解説!
目次

JOYFIT24(ジョイフィット)とはどんなジム?

JOYFIT24(ジョイフィット)の特徴3選
  1. JOYFITグループ全店舗の相互利用が可能
  2. 料金は7,000円/月〜9,000円/月程度で、店舗により異なる
  3. 初回オリエンテーションがあるため、初心者でも比較的通いやすい

JOYFIT24(ジョイフィット)の特徴は上記の通りです。

それぞれの特徴について、詳しく解説していきます。

JOYFITグループ全店舗の相互利用が可能

ジョイフィット24最大の魅力は、全国に展開するJOYFITグループ全店舗を相互利用できる点です。

ジョイフィットグループ
  • JOY FIT
  • JOY FIT24
  • JOY FIT24 ジムLITE
  • JOY FIT YOGA

登録店舗だけでなく、出張先や旅行先でも追加料金なしで全店舗利用できるため、ライフスタイルに合わせて柔軟にトレーニングできます。

自宅の近く、勤務先の近く、さらには外出先でも同じ会員証で入館できるのは非常に便利。継続して通いやすい環境が整っています。

本記事の編集者:ユウタ

ジョイフィットグループのサービスについての違いは、次のパートの「ジョイフィットグループのサービス一覧」で詳しく解説しています。

料金は7,000円/月〜9,000円/月程度で、店舗により異なる

ジョイフィット24の月会費は、目安として7,000円〜9,000円程度に設定されています。

店舗ごとに立地や設備によって料金は異なりますが、24時間利用できる利便性や全国相互利用を考慮すると、妥当な価格帯といえます。

ただし、格安ジムと比較すると高めに感じる場合もあるため「利便性を優先するか」「コスパを取るか」で判断が必要です

本記事の編集者:ユウタ

月会費7,000円〜9,000円程度なら大体相場通りの価格帯ですが、近年月額2,980円の格安ジムが増えてきている影響で、やや高い印象を受けます。

初回オリエンテーションがあるため、初心者でも比較的通いやすい

ジョイフィット24では、入会時にスタッフによる初回オリエンテーションが用意されており、初心者でも安心してスタートできます。

基本的なマシンの使い方やトレーニング方法を丁寧に説明してもらえるため、ジムに通うのが初めてという方でも不安なく利用できるのがポイントです。

特に「使い方が分からず辞めてしまうのでは?」と不安に感じている人にとって、このサポートは大きな安心材料。初めてのジム通いを後押ししてくれる仕組みが整っているので、初心者でも比較的通いやすい環境です。

本記事の編集者:ユウタ

他の24時間ジムでは、このような初心者向けのサポートがないことも多いです。

ジョイフィットグループのサービス一覧

ジョイフィットグループ
  • JOY FIT
  • JOY FIT24
  • JOY FIT24 ジムLITE
  • JOY FIT YOGA

ジョイフィットグループのサービスは上記の通りです。

本記事の編集者:ユウタ

JOYFITグループは、JOYFIT24だけでなく、JOYFIT24ジムLITE・JOYFIT・JOYFIT YOGAなど様々な種類があり、少しややこしいです。

本パートでは、それぞれの違いについてわかりやすく解説していきます。

JOY FIT(総合型フィットネスクラブ)

引用元:JOYFIT公式HP

JOYFITは、スタジオ・プール・お風呂・サウナまで含む“総合型フィットネスジム”です。

総合型のフィットネスジムなので月会費はやや高めですが、レッスンやスパ設備までまとめて使いたい人に向いています。

本記事の編集者:ユウタ

総合型のJOYFITは、全国に10店舗あります。

JOY FIT24(24時間マシン特化)

引用元:JOYFIT24公式HP

JOY FIT24は、24時間365日使い放題の、マシン特化のジムです。

ナショナル会員なら全国のジョイフィット/ジョイフィット24も相互利用可です。

月会費は店ごとに違い、相場としては7,000円/月〜9,000円/月程度です。

24時間使える利便性が魅力で、筋トレを本格的に行いたい方に向いています。

本記事の編集者:ユウタ

JOY FIT24は、全国に200店舗以上あります。
JOY FIT24が、ジョイフィットグループのメイン事業になります。

JOY FIT24 ジムLITE(24時間マシン特化&低価格)

引用元:JOYFIT24公式HP

「もっと気軽に通えるジム」をコンセプトにした低価格帯プランJOYFIT24ジムLITEもあります。

ジムLITE会員は月額4,378円(店舗により異なる場合あり)で利用でき、登録した店舗限定・マシンエリアのみ使えるシンプルな内容です。

料金が安い代わりに、店舗によってはシャワーなどが利用できない場合や無人運営の店舗も多いため、事前に確認しておくと安心です。

コストを抑えつつ気軽にトレーニングを始めたい方に向いているプランだと言えるでしょう。

本記事の編集者:ユウタ

LITE会員がある店舗は全国に90店舗以上あります。

ただしLITE会員は全国の店舗が相互利用できないプランもあるため、あらかじめ内容を確認しておく必要があります。

JOY FIT YOGA(女性専用のホットヨガ)

引用元:JOY FIT YOGA公式HP

JOY FIT YOGAは、女性専用の溶岩ホットヨガスタジオです。

ミネラルを含んだマイナスイオンと、遠赤外線を発生する溶岩石を敷き詰めたホットスタジオで、カラダの奥からじんわり温まり、スタジオにいるだけでも様々な効果が期待できます。

90%以上が未経験からのスタートということで初心者比率が高く、レベルに合わせたサポートが充実しています。

これからヨガを始めたい女性にぴったりのサービスだと言えるでしょう。

本記事の編集者:ユウタ

ジョイフィットヨガは全国に5店舗あります。

JOYFIT24(ジョイフィット)の口コミ・評判を総まとめ【2025年最新】

ここからは、JOYFIT24に関するネット上の口コミを網羅的にまとめていきます。

良い口コミ・悪い口コミどちらも解説していくため、ぜひご覧ください!

JOYFIT24の良い口コミ

JOYFIT24の良い口コミまとめ
  • スタジオレッスンが充実している
  • マシンが豊富
  • スタッフの対応が良い
  • LITE会員は安い

JOYFIT24の良い口コミでは、上記の内容が多く見つかりました。

それぞれの内容について、詳しく解説していきます。

本記事の編集者:ユウタ

JOYFIT24は、店舗によって内容がかなり違う印象を受けました。

ジョイフィットに通う場合は、必ずその店舗の口コミをチェックするのがおすすめです。

良い口コミ1:スタジオレッスンが充実している

佐藤寿文さん「スタジオはレッスン内容が充実していて満足」

評価:

スタジオとジムと両方使っています。

スタジオはレッスン内容が充実していて満足しています。

筋トレの器具も満足しています。

引用元:Google口コミ
本記事の編集者:ユウタ

一部店舗ではスタジオレッスンがある店舗もあります。

スタジオレッスンも受けたい人は、最寄りの店舗がレッスンを行なっているか確認しておきましょう。

良い口コミ2:マシンが豊富

ぎさん「店内は広くマシンも豊富です」

評価:

店内は広くマシンも豊富です。スタッフさんもすごく丁寧で話しかけやすいです!

引用元:Google口コミ

raytor imiさん「フリーウェイトもマシンもかなり充実度高い」

評価:

2階建てで広い。

フリーウェイトもマシンもかなり充実度高い。

ジョイフィット巡りをしている中ではトップクラスの設備。

空調の調子が悪いのか、換気がしにくいからなのか、館内がやや蒸し暑く、汗のニオイもこもりやすいのが難点。

引用元:Google口コミ

raytor imiさん「マシンはサイベックスのもの中心だが充実している」

評価:

マシンはサイベックスのもの中心だが充実している。

マシン種類数だけなら近隣の赤坂や乃木坂よりも揃っている。

ダンベルは10kgまでしかなく、その他フリーウェイトは別館になるので移動が面倒。

バカ高いジムが乱立する麻布十番という土地なので、価格考えると贅沢は言えないか。

引用元:Google口コミ
本記事の編集者:ユウタ

マシンが豊富という声も多かったです。

ただし、店舗によって設備が違うため注意も必要です。

良い口コミ3:スタッフの対応が良い

NNさん「いつもいるスタッフさんがとても親切」

評価:

いつもいるスタッフさんがとても親切で、常に掃除をされているのでとても綺麗!

建物自体は古そうですが、広いし、清潔だし人もそこまで多くなくて、土地柄お客さんのマナーも良い。

ずっと通いたい施設です。

いつもありがとうございます!

引用元:Google口コミ

十さん「スタッフが何かあったときに対応してくれるのもGOOD!」

評価:

リニューアルしてから素晴らしい施設になりました!

スタッフが何かあったときに対応してくれるのもGOOD!

リニューアル前は筋トレ用具が少なく使い勝手が微妙なジムでしたがこの辺りの24時間ジムだと機材も全て揃い使いやすいジムとなりました

エニタイムやゴールドジムはガチ勢が多いしほぼ混んでいて使いづらいのですが こちらはランニングマシンを使う人が多いので筋トレする人はライトユーザーが多く軽くやるぐらいなのでジムで筋トレする気軽さもあります

長々と携帯いじってる人がいてウザい時もありますが笑

入会するときにダルいオプション無理やりつけてくるのがめんどくさいですがよくやってると思います

引用元:Google口コミ
本記事の編集者:ユウタ

スタッフの対応も比較的好評でした。

良い口コミ4:LITE会員は安い

MFさん「とても安いので充分です」

評価:

月額が安いので他のジムに比べて器具は古く、建物も古いですが、とても安いので充分です!

でも室内がとても湿気があるのでそれだけ解消されたら嬉しいです。

引用元:Google口コミ

renさん「なによりコスパがいい」

評価:

マイナス評価

・プロテインサーバーやマシンの回数カウント等設備の不具合が多い

・不具合に対する対応の速さは仕方ないとして対応が雑

・これも仕方ないが臭いや使用マナー等、多少汚さが目立つがこの規模ならまだ妥協できる

プラス評価

なによりコスパがいい

・規模が大きすぎずシャワールームもあり丁度いい

引用元:Google口コミ
本記事の編集者:ユウタ

ジムLITE会員は、料金が安いため好評でした。
ただし全ての店舗でLITE会員がある訳ではないため、注意しましょう。

JOYFIT24の悪い口コミ

JOYFIT24の悪い口コミまとめ
  • マナーが悪い利用者がいる
  • 清掃が行き届いていない
  • 混雑している
  • 店舗によってはマシンが充実していない

JOYFIT24の悪い口コミは、上記の内容が多く見つかりました。

それぞれの内容について、詳しく解説していきます。

本記事の編集者:ユウタ

JOYFIT24は良くも悪くも、店舗間で口コミに差がありました。

口コミが悪い店舗では、「清掃が行き届いていない」「マナーが悪い人が多い」という声が特に多かったです。

悪い口コミ1:マナーが悪い利用者がいる

TNさん「とにかくスマホ操作してる会員が多い」

評価:

とにかくスマホ操作してる会員が多い

それに対して注意することもなく、むしろスタッフも営業時間後にトレーニングしている時にはスマホ操作。

マナーもルールもあったもんじゃない。 ランニングマシンで、ひたすら咳き込むオッサン、スマホ操作でスミスマシンを独占する女、朝でも夜でも無法地帯。

引用元:Google口コミ

関谷なるさん「民度が低いと感じる」

評価:

設備は最低限揃っていると思うが民度が低いと感じる。

・使用後マシンを拭かない

・インターバル中のスマホ操作によるマシンの長時間使用

・体臭がキツい人がちらほらいる 体臭は汗による臭いであれば許容出来ますが、シューズやウェアなどケア出来る物の臭いがキツい人がいます。 こちらのトレーニングに影響が出るので、指摘・周知をお願いしたいです。

引用元:Google口コミ
本記事の編集者:ユウタ

利用者層は、住んでいる地域・エリアによってかなり変わってきます。

そのため、利用者の民度は店舗によって大きく異なります。

悪い口コミ2:清掃が行き届いていない

このあかさん「床が本当に汚いです」

評価:

床が本当に汚いです。 1〜2日に1度利用してます。

マシンは豊富だし空調は問題ないし、マシンの拭き掃除をしてるのは見たことがあります。

でも床に関しては、何ヶ月もカスみたいなゴミが放置されたまま。特に2階は白めの床なので目立ちます。

なんで床を定期清掃しないのでしょうか?

joyfitは全国展開してるのにそんな清掃ルールもないのですか??

スタッフは来客対応が無ければ暇な時間も多いだろうに、清掃させないんですか?

運動するたび汚いものが目に入るのは気分が悪いしモチベが下がります。

この前トカゲが歩いていたのですが、そのそばにトカゲの尻尾らしきものが落ちてました。発見してから2ヶ月は経ってます。

引用元:Google口コミ

N N (ジョン)さん「ロッカールームがかなり臭い」

評価:

人が少ないのは良いが、 ロッカールームがかなり臭い。

生乾きの洗濯物とトイレの悪臭の混じった臭い。

スタッフさん、本当にクリーニング、清掃してください!

お願いします。

引用元:Google口コミ
本記事の編集者:ユウタ

店舗によっては清潔面に課題が見られました。

悪い口コミ3:混雑している

raytor imiさん「使いたいマシンが取り合いだったり、周りに気を遣ったりしないといけない」

評価:

設備は悪くないが、18時過ぎだというのにサラリーマンが多くて驚いた。

繁盛しているのはいいことだが、行きつけの店舗に比べると、使いたいマシンが取り合いだったり、周りに気を遣ったりしないといけないので面倒だなと思う。

住宅街だから、昼間なら空いてるのかも。

引用元:Google口コミ
本記事の編集者:ユウタ

ただし他の店舗では「空いていて使いやすい」という声もいくつかありました。混雑度も店舗によって異なる印象です。

悪い口コミ4:店舗によってはマシンが充実していない

sd jhhさん「スミスマシン・純正ラットプルダウンといった大人気のマシンが無い」

評価:

新規入会者には全くオススメできない。

スミスマシン・純正ラットプルダウンといった大人気のマシーンが無い。

代わりに誰も使っていないランニングマシーンが無駄なスペースを取っている。

このエリアのジムとしては最低レベルに設備が乏しいので、入会することは全くオススメしない。

引用元:Google口コミ

わたなべたかおさん「ダンベルが30kgまで。ベンチが1台のみ。」

評価:

ダンベルが30kgまで。ベンチが1台のみ。筋トレ中上級者の方はご注意を。

引用元:Google口コミ
本記事の編集者:ユウタ

店舗によってはマシン設備があまり充実していません。

自分が通いたい店舗のトレーニング設備は、必ずチェックするようにしましょう。

JOYFIT24(ジョイフィット)の料金プラン

JOYFIT24(ジョイフィット)詳細
入会金2,200円(税込)
登録事務手数料3,300円(税込)
料金プランJOYFIT24の月会費
7,000円/月〜9,000円/月
(店舗により異なる)

JOYFIT24 ジムLITE の月会費
3,278円(税込)/月〜
(店舗により異なる)
オプション体組成計;550円(税込)/月
水素水:1,100円(税込)/月
契約ロッカー:1,100円(税込)/月
あんしんサポート:550円(税込)/月
あんしんサポートVIPプラン:825円(税込)/月
(店舗により異なる)

JOYFIT24のメリット・デメリット

JOYFIT24のメリット
  • 全国約230店舗が相互利用可能
  • 24時間・年中無休で利用できる
  • トレーニング環境が充実している
  • 鍵付きロッカーと個室シャワーを完備
JOYFIT24のデメリット
  • 格安ジムと比較すると月会費は高め
  • 店舗間でトレーニング設備に差がある
  • 無人店舗もある
  • マナーの悪い利用者がいる可能性もある

JOYFIT24は全国約230店舗を相互利用でき、24時間年中無休で使える利便性が最大の魅力です。

トレーニング設備も充実しており、鍵付きロッカーや個室シャワーが完備されているため安心して通える環境が整っています。

一方で、月会費は7,000〜9,000円程度と格安ジムと比べると高めで、店舗ごとに設備に差がある点には注意が必要です。

また、無人店舗もあるため初心者にはやや不安が残るほか、利用者数が多い分マナーにばらつきがある場合もあります。

利便性を重視する人には魅力的ですが、コスパ重視の人にはやや割高に感じられるかもしれません。

ジョイフィット24をおすすめできる人

ジョイフィット24をおすすめできる人
  • 出張や旅行などの外出が多い人
  • 全国展開している信頼度の高いジムを選びたい
  • ある程度トレーニングができる中級者レベルくらいの人

ジョイフィット24は、出張や旅行など外出が多い人に特におすすめです。

全国約230店舗を相互利用できるため、出先でも普段と同じ環境でトレーニングが継続できます。

また、全国展開している大手ブランドなので、施設の信頼性やセキュリティ面でも安心感があります。

さらに、設備面はフリーウエイトやマシンが充実しているため、ある程度トレーニングに慣れた中級者レベルの方であればしっかり追い込むことが可能です。

本記事の編集者:ユウタ

利便性と信頼性を重視しつつ本格的なトレーニングを行いたい人は、選択肢としてアリです。

ジョイフィット24をおすすめできない人

ジョイフィット24をおすすめできない人
  • 料金を抑えてジムに通いたい人
  • トレーニング設備にこだわりたい人
  • 自分一人でトレーニングができない人

ジョイフィット24は利便性の高さが魅力ですが、すべての人に最適というわけではありません。

まず、料金をできるだけ抑えて通いたい人には不向きです。月額7,000円〜9,000円程度と、chocoZAPやフィットプレイス24などの格安ジムと比べると割高に感じられるでしょう。

また、トレーニング設備に強いこだわりがある人にとっても注意が必要です。店舗ごとにマシンのラインナップや充実度に差があり、希望通りの環境が整っていない場合があります。

さらにスタッフ常駐時間が限られているため、常にサポートを受けながら運動したい方には物足りないかもしれません。

本記事の編集者:ユウタ

無人店舗もあるため、初心者の方はサポートを受けられない場合もあります。

まとめ

今回は以上にします。

ここまで、JOYFIT24の口コミとメリット・デメリットを解説していきました。

本記事で解説したJOYFIT24のメリット・デメリットは以下の通りです。

JOYFIT24のメリット
  • 全国約230店舗が相互利用可能
  • 24時間・年中無休で利用できる
  • トレーニング環境が充実している
  • 鍵付きロッカーと個室シャワーを完備
JOYFIT24のデメリット
  • 格安ジムと比較すると月会費は高め
  • 店舗間でトレーニング設備に差がある
  • 無人店舗もある
  • マナーの悪い利用者がいる可能性もある

ぜひ参考にしてみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次