駅前筋肉留学GOの料金プランを大手10社と徹底比較!【安い理由も大公開】

  • URLをコピーしました!
  • 本記事は一部プロモーションを含みます。

本記事はこんなお悩みをお持ちの方向け

悩む女性

・駅前筋肉留学GOの料金って他と比べてどうなの?
・実際のところ本当に安いの?

1回40分4,000円から通える、業界最安値クラスのパーソナルジム「駅前筋肉留学GO」。

「パーソナルジム=高い」というイメージがある中、1回4,000円〜という低価格で利用できる高コスパのパーソナルジムです。

そんな駅前筋肉留学GOに通ってみようかな?と迷っている方も多いでしょう。

しかし、いざ入会を検討すると、

  • 駅前筋肉留学GOは本当に安いの?追加でかかる費用はない?
  • 他のパーソナルジムと比べて本当にお得なの?

と疑問に思いますよね。

そこで本記事では、駅前筋肉留学GOの料金プランを大手パーソナルジム10社と徹底比較!さらに細かな料金プランの詳細や注意点、安い理由まで徹底解説しています。

本記事の編集者:ユウタ

元パーソナルトレーナーの私が、忖度なしで駅前筋肉留学GOと他社パーソナルジムの料金を徹底比較しています。

駅前筋肉留学GOの料金プランについて詳しく知りたい方は必見です!

駅前筋肉留学GOの口コミ・評判については以下の記事で詳しく解説しています。

\\今なら当日入会で体験料0円//

元パーソナルトレーナー:ユウタ

【プロフィール】

  • 元パーソナルトレーナー
  • 約300名以上のクライアントのパーソナルトレーニングを担当
  • パーソナルトレーナー向けメディア「パーソナルトレーナーのリアル」を運営
  • フィットネスジムメディア「24GYMラボ」を運営
  • 元パーソナルトレーナーの視点からパーソナルジムを徹底解説!
目次

駅前筋肉留学GOの料金プランを大手パーソナルジム10社と徹底比較!

スクロールできます
パーソナルジム1回の単価料金プラン
駅前筋肉留学GO
4,000円〜10,800円月額16,000円(税込)〜
RIZAP
20,488円〜37,125円2ヶ月/16回:327,800円(税込)
BEYOND
8,800円〜18,150円2ヶ月/16回:290,400円(税込)
24/7WORKOUT
7,700円〜10,450円月額33,440円(税込)〜
かたぎり塾
4,950円〜8,800円月額30,800円(税込)〜
Apple GYM
2,475円月額9,900円(税込)〜
REAL WORKOUT
5,500円〜7,700円8回チケット:61,600円(税込)〜
ASPI
3,820円〜15,571円月額8,840円(税込)〜
GOODLIFEGYM
3,700円〜6,200円月額14,800円(税込)〜
ミヤザキジム
7,700円〜13,200円都度利用:13,200円(税込)〜
ザ・パーソナルジム
7,150円〜17,036円2ヶ月/16回:272,140円(税込)
  • ↑クリックして読みたい箇所まで飛ばせます

まずは駅前筋肉留学GOの料金プランと、大手パーソナルジム10社の料金プランを徹底比較していきます。

このパートをご覧になれば、駅前筋肉留学GOが他社と比べてどれくらい安いのかわかるようになります。

上記の一覧表では細かな料金まで記載できていないため、以下でそれぞれのパーソナルジムと駅前筋肉留学GOの料金を詳しく解説していきます。

本記事の編集者:ユウタ

結論から言うと、駅前筋肉留学GOは他の大手パーソナルジムよりもかなり安く、コスパが非常に良いです。

ここからは各パーソナルジムと駅前筋肉留学GOの料金を比較し、どちらがコスパに優れているか忖度なしで解説していきます!

\\今なら当日入会で体験料0円//

駅前筋肉留学GOとRIZAPの料金比較

スクロールできます
パーソナルジム入会金1回の単価料金プラン
駅前筋肉留学GO
10,000円(税込)
当日入会で0円
4,000円〜10,800円3ヶ月プラン】
40分×月4回:月額30,800円(税込) /1回あたり:7,700円
60分×月4回:月額43,200円(税込) /1回あたり:10,800円

6ヶ月プラン
40分×月4回:月額25,000円(税込) /1回あたり:6,250円
60分×月4回:月額34,800円(税込) /1回あたり:8,700円

【12ヶ月プラン(デイプラン)
/平日10:00〜17:00利用限定
40分×月4回:月額16,000円(税込) /1回あたり:4,000円
60分×月4回:月額24,000円(税込) /1回あたり:6,000円

【12ヶ月プラン(フルプラン)
/利用制限なしのプラン
40分×月4回:月額20,800円(税込) /1回あたり:5,200円
60分×月4回:月額30,000円(税込) /1回あたり:7,500円
RIZAP
55,000円(税込)20,488円〜37,125円【BASICプラン】
2ヶ月/16回327,800円(税込)/1回あたり20,488円

【PRIMEプラン/様々な特典あり】
2ヶ月/16回594,000円(税込)/1回あたり37,125円

パーソナルジムの代表格であるRIZAPと比べると、駅前筋肉留学GOの料金は圧倒的にリーズナブルです。

  • 駅前筋肉留学GO:1回あたり4,000〜10,800円
  • RIZAP:1回あたり約20,488〜37,125円

同じパーソナルトレーニングでも、料金差が2〜3倍以上になるケースもあります。その理由は、RIZAPの圧倒的な知名度・ブランド力・高級感を備えた環境づくりにあります。

「最高級の環境で絶対に短期間で結果を出したい!」という方はRIZAPを選んでも良いかもしれませんが、サービス品質も確保しつつコスパよく通いたいなら、駅前筋肉留学GOが圧倒的におすすめです

本記事の編集者:ユウタ

RIZAPの料金は非常に高額です。

コスパ面では駅前筋肉留学GOの方が大きくリードしています。

駅前筋肉留学GOとBEYONDの料金比較

スクロールできます
パーソナルジム入会金1回の単価料金プラン
駅前筋肉留学GO
10,000円(税込)
当日入会で0円
4,000円〜10,800円3ヶ月プラン】
40分×月4回:月額30,800円(税込) /1回あたり:7,700円
60分×月4回:月額43,200円(税込) /1回あたり:10,800円

6ヶ月プラン
40分×月4回:月額25,000円(税込) /1回あたり:6,250円
60分×月4回:月額34,800円(税込) /1回あたり:8,700円

【12ヶ月プラン(デイプラン)
/平日10:00〜17:00利用限定
40分×月4回:月額16,000円(税込) /1回あたり:4,000円
60分×月4回:月額24,000円(税込) /1回あたり:6,000円

【12ヶ月プラン(フルプラン)
/利用制限なしのプラン
40分×月4回:月額20,800円(税込) /1回あたり:5,200円
60分×月4回:月額30,000円(税込) /1回あたり:7,500円
BEYOND0円8,800円〜18,150円【回数券】
STANDARD 10 (10回)102,300円(税込)/1回あたり10,230円
ACHIEVE 20 (20回)187,000円(税込)/1回あたり9,350円
BEYOND 30 (30回)264,000円(税込)/1回あたり8,800円

【ライフプランニングコース/食事指導あり】
ライフプランニング16(16回/2ヶ月)
290,400円(税込)/1回あたり18,150円

ライフプランニング24(24回/3ヶ月)
435,600円(税込)/1回あたり18,150円

BEYONDの「ライフプランニングコース」は食事指導付きで人気ですが、1回あたり18,150円と高額な価格設定です。

回数券を利用すると多少安くなりますが、最安プランでも1回8,800円は必要になります。

一方、駅前筋肉留学GOは、最安プランで1回4,000円〜と業界でも最安級。コスパの面ではやはり駅前筋肉留学GOの方が優れていることがわかります

もちろん、BEYONDはコンテスト経験者のトレーナーが多く在籍し、サービスの質に強みがあるジムです。短期間でメリハリのある体を作りたい方には適しています。

しかし、コスパ良く続けたい方、無理なく習慣化したい方には駅前筋肉留学GOの方がおすすめです。

本記事の編集者:ユウタ

BEYONDはサービスの充実度・実績で好評ため、やや高めの料金設定となっています。

\\今なら当日入会で体験料0円//

駅前筋肉留学GOと24/7WORKOUTの料金比較

スクロールできます
パーソナルジム入会金1回の単価料金プラン
駅前筋肉留学GO
10,000円(税込)
当日入会で0円
4,000円〜10,800円3ヶ月プラン】
40分×月4回:月額30,800円(税込) /1回あたり:7,700円
60分×月4回:月額43,200円(税込) /1回あたり:10,800円

6ヶ月プラン
40分×月4回:月額25,000円(税込) /1回あたり:6,250円
60分×月4回:月額34,800円(税込) /1回あたり:8,700円

【12ヶ月プラン(デイプラン)
/平日10:00〜17:00利用限定
40分×月4回:月額16,000円(税込) /1回あたり:4,000円
60分×月4回:月額24,000円(税込) /1回あたり:6,000円

【12ヶ月プラン(フルプラン)
/利用制限なしのプラン
40分×月4回:月額20,800円(税込) /1回あたり:5,200円
60分×月4回:月額30,000円(税込) /1回あたり:7,500円
24/7WORKOUT
0円7,700円〜10,450円【固定プラン/曜日と時間固定のプラン】
50分×月4回月額33,440円(税込) /1回あたり:8,360円
50分×月8回月額65,120円(税込) /1回あたり:8,140円
50分×月12回月額95,040円(税込) /1回あたり:7,920円
50分×月16回月額123,200円(税込) /1回あたり:7,700円

【フリープラン/日時を選べる通常プラン】
50分×月4回月額36,784円(税込) /1回あたり:9,196円
50分×月8回月額71,632円(税込) /1回あたり:8,954円
50分×月12回月額104,544円(税込) /1回あたり:8,712円
50分×月16回月額135,520円(税込) /1回あたり:8,470円

【一括プラン/回数券】
1回:10,450円(税込)

駅前筋肉留学GOと24/7Workoutは、どちらも月額制の継続型パーソナルジムですが、料金を比べると駅前筋肉留学GOの方がややリーズナブルです。

例として月4回プランを比較すると、

  • 24/7Workout:月額 33,400〜36,784円
  • 駅前筋肉留学GO:月額 16,000〜20,800円(12ヶ月プランの場合)

最も割高な3ヶ月プランでも月額 30,800円となり、24/7Workoutより安く利用できます。

大きな差ではないものの、長期的に続けたい方は駅前筋肉留学GOがよりお得。

逆に、3ヶ月未満の短期利用なら継続条件のない24/7Workoutを選ぶのも1つの選択肢です。

本記事の編集者:ユウタ

長期的に続ける予定の方は、駅前筋肉留学GOを選ぶ方がおすすめです。

駅前筋肉留学GOとかたぎり塾の料金比較

スクロールできます
パーソナルジム入会金1回の単価料金プラン
駅前筋肉留学GO
10,000円(税込)
当日入会で0円
4,000円〜10,800円3ヶ月プラン】
40分×月4回:月額30,800円(税込) /1回あたり:7,700円
60分×月4回:月額43,200円(税込) /1回あたり:10,800円

6ヶ月プラン
40分×月4回:月額25,000円(税込) /1回あたり:6,250円
60分×月4回:月額34,800円(税込) /1回あたり:8,700円

【12ヶ月プラン(デイプラン)
/平日10:00〜17:00利用限定
40分×月4回:月額16,000円(税込) /1回あたり:4,000円
60分×月4回:月額24,000円(税込) /1回あたり:6,000円

【12ヶ月プラン(フルプラン)
/利用制限なしのプラン
40分×月4回:月額20,800円(税込) /1回あたり:5,200円
60分×月4回:月額30,000円(税込) /1回あたり:7,500円
かたぎり塾
店舗により
異なる
4,950円〜8,800円【プラン料金/1人で通えるプラン】
60分×月4回プラン月額33,000円(税込) /1回あたり:8,250円
60分×月8回プラン月額59,400円(税込) /1回あたり:7,425円
無期限チケット:1回8,800円(税込)

【ペアプラン料金/家族・友人と一緒に通えるプラン】
60分×月4回プラン月額49,500円(税込) /1回あたり:6,188円
60分×月8回プラン月額79,200円(税込) /1回あたり:4,950円
無期限チケット:1回12,000円(税込) /1人あたり:6,000円

駅前筋肉留学GOとかたぎり塾は、どちらもコスパの良いパーソナルジムですが、比較してみると向いている人がはっきり分かれます。

まずセッション時間に関しては、以下の通り。

  • 駅前筋肉留学GO:40分or60分 
  • かたぎり塾:60分のみ

わかりやすいように60分/月4回のプランに揃えて料金を比較してみると、

  • かたぎり塾:月額33,000円
  • 駅前筋肉留学GO(12ヶ月プラン):月額24,000円〜30,000円
  • 駅前筋肉留学GO(3ヶ月プラン・6ヶ月プラン):月額43,200円・月額34,800円(税込)

上記からもわかるように、駅前筋肉留学GOは12ヶ月プランならかたぎり塾よりも安いですが、3ヶ月・6ヶ月プランは割高になっています。

ただし、駅前筋肉留学GOは40分のプランがあり、40分のプランなら全てかたぎり塾よりも安いです。

一方で、かたぎり塾には「ペアプランで最安単価が4,950円」「継続条件なしで利用できる」などのメリットもあります。

そのため、駅前筋肉留学GOとかたぎり塾は、以下のように選ぶと良いでしょう。

  • 40分のセッションでOK/長期間継続できる 駅前筋肉留学GOの方がお得
  • 60分のセッション希望/継続できるかわからない/友人・家族と通いたい かたぎり塾の方がお得
本記事の編集者:ユウタ

駅前筋肉留学GOとかたぎり塾のコスパの良さは、互角といったイメージです。

自分に合った方を選択すると良いでしょう。

\\今なら当日入会で体験料0円//

駅前筋肉留学GOとApple GYMの料金比較

スクロールできます
パーソナルジム入会金1回の単価料金プラン
駅前筋肉留学GO
10,000円(税込)
当日入会で0円
4,000円〜10,800円3ヶ月プラン】
40分×月4回:月額30,800円(税込) /1回あたり:7,700円
60分×月4回:月額43,200円(税込) /1回あたり:10,800円

6ヶ月プラン
40分×月4回:月額25,000円(税込) /1回あたり:6,250円
60分×月4回:月額34,800円(税込) /1回あたり:8,700円

【12ヶ月プラン(デイプラン)
/平日10:00〜17:00利用限定
40分×月4回:月額16,000円(税込) /1回あたり:4,000円
60分×月4回:月額24,000円(税込) /1回あたり:6,000円

【12ヶ月プラン(フルプラン)
/利用制限なしのプラン
40分×月4回:月額20,800円(税込) /1回あたり:5,200円
60分×月4回:月額30,000円(税込) /1回あたり:7,500円
Apple GYM
11,000円(税込)2,475円4回プラン月額9,900円(税込) /1回あたり:2,475円
8回プラン月額19,800円(税込) /1回あたり:2,475円
12回プラン月額29,700円(税込) /1回あたり:2,475円

駅前筋肉留学GOとAppleGYMを比較すると、料金の安さではAppleGYMが優勢。

AppleGYMはパーソナルジム全体で見ても非常に低価格で、「とにかく月額費用を抑えて通いたい!」という方には魅力的です。

ただし、その安さの裏側には以下のようなコストカットがされています。

  • 店舗面積がかなり小さめ
  • マシン台数が少ない店舗も多い

そのため個人的には、料金の安さを最優先するならAppleGYMを、安さ+サービス品質も重視するなら駅前筋肉留学GOを選ぶのが良いと考えます。

本記事の編集者:ユウタ

コスパの良さを求めつつ、快適な環境&丁寧なサポートを受けたい方は、駅前筋肉留学GOの方が満足度は高いと思います。

駅前筋肉留学GOとREAL WORKOUTの料金比較

スクロールできます
パーソナルジム入会金1回の単価料金プラン
駅前筋肉留学GO
10,000円(税込)
当日入会で0円
4,000円〜10,800円3ヶ月プラン】
40分×月4回:月額30,800円(税込) /1回あたり:7,700円
60分×月4回:月額43,200円(税込) /1回あたり:10,800円

6ヶ月プラン
40分×月4回:月額25,000円(税込) /1回あたり:6,250円
60分×月4回:月額34,800円(税込) /1回あたり:8,700円

【12ヶ月プラン(デイプラン)
/平日10:00〜17:00利用限定
40分×月4回:月額16,000円(税込) /1回あたり:4,000円
60分×月4回:月額24,000円(税込) /1回あたり:6,000円

【12ヶ月プラン(フルプラン)
/利用制限なしのプラン
40分×月4回:月額20,800円(税込) /1回あたり:5,200円
60分×月4回:月額30,000円(税込) /1回あたり:7,500円
REAL WORKOUT
11,000円(税込)5,500円〜7,700円スタンダードライト8回チケット(1回60分)
61,600円(税込) /1回あたり:7,700円

スタンダード16回チケット(1回60分)
114,400円(税込) /1回あたり:7,150円

プレミアムライト24回チケット(1回60分)
158,400円(税込) /1回あたり:6,600円

プレミアム48回チケット(1回60分)
264,000円(税込) /1回あたり:5,500円

REAL WORKOUTはチケット制のコスパが優れたパーソナルジムです。

料金面で駅前筋肉留学GOと比較すると、コスパはほぼ互角と言えますが、チケット制の利便性の高さからREAL WORKOUTの方がやや優勢かなと思います。

REAL WORKOUTと駅前筋肉留学GOの60分プランを比較してみると、REAL WORKOUTは1回あたりの単価が5,500円〜7,700円、駅前筋肉留学GOは6,000円〜10,800円で、REAL WORKOUTの方がやや安いです。

ただし、駅前筋肉留学GOには40分のプランもあり、40分プランになると全てREAL WORKOUTよりも安くなります。

結論として、2社で迷ったら以下のように選ぶと良いでしょう。

  • 60分のセッション希望/チケット制の利便性を重視したい REAL WORKOUTの方がおすすめ
  • 40分のセッション希望/月額制でとにかく安く通いたい 駅前筋肉留学GOがおすすめ
本記事の編集者:ユウタ

REAL WORKOUTと駅前筋肉留学GOのコスパは、ほぼ互角です。

自分に合った方を選択するのが良いでしょう。

\\今なら当日入会で体験料0円//

駅前筋肉留学GOとASPIの料金比較

スクロールできます
パーソナルジム入会金1回の単価料金プラン
駅前筋肉留学GO
10,000円(税込)
当日入会で0円
4,000円〜10,800円3ヶ月プラン】
40分×月4回:月額30,800円(税込) /1回あたり:7,700円
60分×月4回:月額43,200円(税込) /1回あたり:10,800円

6ヶ月プラン
40分×月4回:月額25,000円(税込) /1回あたり:6,250円
60分×月4回:月額34,800円(税込) /1回あたり:8,700円

【12ヶ月プラン(デイプラン)
/平日10:00〜17:00利用限定
40分×月4回:月額16,000円(税込) /1回あたり:4,000円
60分×月4回:月額24,000円(税込) /1回あたり:6,000円

【12ヶ月プラン(フルプラン)
/利用制限なしのプラン
40分×月4回:月額20,800円(税込) /1回あたり:5,200円
60分×月4回:月額30,000円(税込) /1回あたり:7,500円
ASPI
シェイプアッププラン
55,000円(税込)
⇨当日入会で0円

マンスリープラン
11,000円(税込)
⇨月8回コース以上で0円
3,820円〜15,571円【シェイプアッププラン/食事指導付き】
シェイプアップ30プラン
(7回/1ヶ月)
109,000円(税込) /1回あたり:15,571円

シェイプアップ60プラン(14回/2ヶ月)
211,000円(税込) /1回あたり:15,071円

パーフェクトプラン(21回/3ヶ月)
310,200円(税込) /1回あたり:14,771円

【マンスリープラン】
Aプラン
(30分×月2回or60分×月1回):月額8,840円(税込)
/1回あたり4,420円 or 8,840円

Bプラン(30分×月4回or60分×月2回):月額17,680円(税込)
/1回あたり4,420円 or 8,840円

Cプラン(30分×月8回or60分×月4回):月額32,960円(税込)
/1回あたり4,120円 or 8,240円

Dプラン(30分×月10回or60分×月5回):月額40,200円(税込)
/1回あたり4,020円 or 8,040円

Eプラン(30分×月16回 or 60分×月8回):月額61,120円(税込)
/1回あたり3,820円 or 7,640円

ASPIは「食事指導付きのシェイプアッププラン」と「月額制もマンスリープラン」の2種類があります。

シェイプアッププランは食事指導付きのため料金が高めですが、しっかりサポートを受けながら短期間で痩せたい方に向いています。一方、マンスリープランなら月額制でコストを抑えて通うこともできます。

駅前筋肉留学GOの60分のコースとASPIのマンスリープランで料金比較すると、1回あたりの単価はほぼ同じレベル。

ただし大きな違いは、駅前筋肉留学GOには40分プランがあるという点。40分プランなら全て駅前筋肉留学GOの方が安いです。

料金面と継続のしやすさまで含めて総合的に見ると、コスパは駅前筋肉留学GOの方が優れていると言えるでしょう。

本記事の編集者:ユウタ

安く通いたいなら駅前筋肉留学GOの方が向いています。

一方で食事指導付きプランでダイエットしたい方は、ASPIも選択肢に入ります。

駅前筋肉留学GOとGOODLIFEGYMの料金比較

スクロールできます
パーソナルジム入会金1回の単価料金プラン
駅前筋肉留学GO
10,000円(税込)
当日入会で0円
4,000円〜10,800円3ヶ月プラン】
40分×月4回:月額30,800円(税込) /1回あたり:7,700円
60分×月4回:月額43,200円(税込) /1回あたり:10,800円

6ヶ月プラン
40分×月4回:月額25,000円(税込) /1回あたり:6,250円
60分×月4回:月額34,800円(税込) /1回あたり:8,700円

【12ヶ月プラン(デイプラン)
/平日10:00〜17:00利用限定
40分×月4回:月額16,000円(税込) /1回あたり:4,000円
60分×月4回:月額24,000円(税込) /1回あたり:6,000円

【12ヶ月プラン(フルプラン)
/利用制限なしのプラン
40分×月4回:月額20,800円(税込) /1回あたり:5,200円
60分×月4回:月額30,000円(税込) /1回あたり:7,500円
GOODLIFEGYM
10,000円(税込)3,700円〜6,200円【週1回コース】
セミパーソナル月額14,800円(税込) /1回あたり:3,700円
マンツーマン月額24,800円(税込) /1回あたり:6,200円

【通い放題】
セミパーソナル月額19,800円(税込)
マンツーマン月額34,800円(税込)

GOODLIFEGYMは、パーソナルとセミパーソナルを組み合わせた高コスパのパーソナルジム。

料金面を比較すると、両社共に強みがあり、通う頻度によってお得度が変わります。

GOODLIFEGYMのマンツーマンプランと駅前筋肉留学GOを比較してみると、以下のようになります。

  • 12ヶ月継続する場合 ⇨駅前筋肉留学GOが安い
  • それ以外の短めプラン ⇨GOODLIFEGYMがややお得

さらにGOODLIFEGYMには、月額34,800円で通い放題のプランがあります。週3〜4回以上通う方であれば、GOODLIFEGYMが圧倒的にコスパが良いでしょう。

一方で、週1回ペースで長期的に続けたい方には、駅前筋肉留学GOの方がお得なのでおすすめです。

本記事の編集者:ユウタ

どちらも非常にコスパが良いパーソナルジムです。

自分のライフスタイルに合った方を選ぶのが重要です。

\\今なら当日入会で体験料0円//

駅前筋肉留学GOとミヤザキジムの料金比較

スクロールできます
パーソナルジム入会金1回の単価料金プラン
駅前筋肉留学GO
10,000円(税込)
当日入会で0円
4,000円〜10,800円3ヶ月プラン】
40分×月4回:月額30,800円(税込) /1回あたり:7,700円
60分×月4回:月額43,200円(税込) /1回あたり:10,800円

6ヶ月プラン
40分×月4回:月額25,000円(税込) /1回あたり:6,250円
60分×月4回:月額34,800円(税込) /1回あたり:8,700円

【12ヶ月プラン(デイプラン)
/平日10:00〜17:00利用限定
40分×月4回:月額16,000円(税込) /1回あたり:4,000円
60分×月4回:月額24,000円(税込) /1回あたり:6,000円

【12ヶ月プラン(フルプラン)
/利用制限なしのプラン
40分×月4回:月額20,800円(税込) /1回あたり:5,200円
60分×月4回:月額30,000円(税込) /1回あたり:7,500円
ミヤザキジム
22,000円(税込)
⇨当日入会で0円
7,700円〜13,200円8回コース96,800円(税込) /1回あたり:12.100円
16回コース176,000円(税込) /1回あたり:11,000円
24回コース211,200円(税込) /1回あたり:8,800円
48回コース369,600円(税込) /1回あたり:7,700円
都度払い1回13,200円(税込)

駅前筋肉留学GOとミヤザキジムを比較すると、料金面では駅前筋肉留学GOが明確に優勢です。

  • 駅前筋肉留学GO:1回あたりの単価 4,000〜10,800円
  • ミヤザキジム:1回あたりの単価 7,700〜13,200円

上記のように、全ての価格帯で駅前筋肉留学GOの方が安いです。できるだけ費用を抑えたい方は駅前筋肉留学GOを選ぶと良いでしょう。

一方で、ミヤザキジムはトレーナーの質・指導クオリティに強いこだわりがあります。

確かな知識と技術を持つトレーナーが多く、本格的なボディメイクをしたい方や、細かいフォーム修正を求める方にも向いています。

本記事の編集者:ユウタ

料金重視なら駅前筋肉留学GOがおすすめ。

一方でトレーナーの質を重視するならミヤザキジムも選択肢としてアリです。

駅前筋肉留学GOとザ・パーソナルジムの料金比較

スクロールできます
パーソナルジム入会金1回の単価料金プラン
駅前筋肉留学GO
10,000円(税込)
当日入会で0円
4,000円〜10,800円3ヶ月プラン】
40分×月4回:月額30,800円(税込) /1回あたり:7,700円
60分×月4回:月額43,200円(税込) /1回あたり:10,800円

6ヶ月プラン
40分×月4回:月額25,000円(税込) /1回あたり:6,250円
60分×月4回:月額34,800円(税込) /1回あたり:8,700円

【12ヶ月プラン(デイプラン)
/平日10:00〜17:00利用限定
40分×月4回:月額16,000円(税込) /1回あたり:4,000円
60分×月4回:月額24,000円(税込) /1回あたり:6,000円

【12ヶ月プラン(フルプラン)
/利用制限なしのプラン
40分×月4回:月額20,800円(税込) /1回あたり:5,200円
60分×月4回:月額30,000円(税込) /1回あたり:7,500円
ザ・パーソナルジム
22,000円(税込)
⇨無料キャンペーン中
7,150円〜17,036円【食事指導コース】
2ヶ月/16回:272,580円(税込) /1回あたり:17,036円
3ヶ月/24回:396,660円(税込) /1回あたり:16,528円
3ヶ月/36回:558,690円(税込) /1回あたり:15,519円
6ヶ月/48回:705,540円(税込) /1回あたり:14,699円
6ヶ月/72回:999,240円(税込) /1回あたり:13,878円

【回数券】
10回券:88,000円(税込) /1回あたり:8,800円
20回券:165,000円(税込) /1回あたり:8,250円
30回券:231,000円(税込) /1回あたり:7,700円
40回券:286,000円(税込) /1回あたり:7,150円

【月額コース】
月額2回:17,600円(税込) /1回あたり:8,800円
月額4回:33,000円(税込) /1回あたり:8,250円
月額8回:61,600円(税込) /1回あたり:7,700円

ザ・パーソナルジムは、「食事指導コース」「回数券」「月額コース」の3種類の通い方が選べるパーソナルジムです。

中でもダイエット向けの食事指導コースは人気ですが、その分料金は高めです。さらにザ・パーソナルジムで最も安い回数券プランで比較しても、

  • ザ・パーソナルジム:1回あたり7,150円〜
  • 駅前筋肉留学GO:1回あたり4,000円〜

と、駅前筋肉留学GOの方が圧倒的にリーズナブルです

そのため、コスパを最優先するなら駅前筋肉留学GOを選ぶ方が良いでしょう。

本記事の編集者:ユウタ

短期集中型のパーソナルジムは全体的に高額になりがちです。

ザ・パーソナルジムと比較しても、駅前筋肉留学GOはコスパが優れていることがわかります。

ザ・パーソナルジムについても詳しく知りたい方は、以下の記事も参考になります。

\\今なら当日入会で体験料0円//

駅前筋肉留学GOの料金が安い理由【なぜこんなに安い?】

ここまで読んで、駅前筋肉留学GOは他のパーソナルジムよりもかなり安いことがわかったと思います。

そしてそれと同時に、「駅前筋肉留学GOはなぜこんなに安いの?」と疑問に思う方もいるでしょう。

そこでこのパートでは、駅前筋肉留学GOが安い理由を、元パーソナルトレーナーの私が徹底解説します!

結論、駅前筋肉留学GOが安い理由は以下の通りです。

駅前筋肉留学GOが安い理由
  • 月額制×長期継続でコストを抑える仕組み
  • トレーナーランク制度による指名オプション
  • 1回40分の効率的なセッションで回転率を最適化

それぞれ詳しく解説していきます。

月額制×長期継続でコストを抑える仕組み

駅前筋肉留学GOは、月額制で長く通うことを前提としたパーソナルジムです。

多くの会員が3ヶ月以上継続するため、利用者が安定し、1回あたりの料金を低く設定できています。

一般的なパーソナルジムは、2〜3ヶ月の短期集中型で、新規顧客獲得が常に必要という運営スタイルが多く、広告費が膨らみがち。そのコストが会費に反映され、1回1万円以上が当たり前となっています。

逆に駅前筋肉留学GOは、リピーター中心で広告費を抑えられ、全体の運営コストも抑えられています。その結果、パーソナルトレーニングなのに1回40分・4,000円〜という業界屈指の価格を実現できています。

本記事の編集者:ユウタ

「長く通ってもらう仕組みで、価格を無理なく下げている」
これが、安さの根拠です。

\\今なら当日入会で体験料0円//

トレーナーランク制度による指名オプション

駅前筋肉留学GOには、トレーナーの指名制度があります。

ランクに応じた追加料金が発生する仕組みになっているため、ジム側は指名料からの収益を確保でき、基本料金を低価格に設定しても経営が成り立つよう設計されています。

また利用者にとってもメリットがあり、

  • 指導の質にこだわらない人 ⇨指名なしで最安4,000円〜で利用する
  • トレーナーの質を重視したい人 ⇨追加料金でトレーナーを指名

といった形で、目的やこだわりに応じて賢く選べます。

一般的なパーソナルジムでは指名できない店舗も多いですが、駅前筋肉留学GOの場合は必要な人だけが追加費用を払う無駄のない料金設計となっています。

本記事の編集者:ユウタ

利用者全体の負担を抑えながらも、ジム側も利益が出せる運営スタイルです。

\\今なら当日入会で体験料0円//

1回40分の効率的なセッションで回転率を最適化

駅前筋肉留学GOでは、1回40分または60分のセッション形式を採用しています。

中でも40分コースの利用者が多く、1時間あたり1名のスムーズな入れ替えが可能。

パーソナルトレーニングは、本来1枠あたりの時間が長いほど回転率が下がり、料金も高くなりがちです。

しかし駅前筋肉留学GOは、短時間でも成果を出せる指導スタイルに特化することで、1日の対応人数を最大化=収益性アップに成功しています。

本記事の編集者:ユウタ

1日で多くのお客様を回せることで、利益も得られる仕組みです。

\\今なら当日入会で体験料0円//

駅前筋肉留学GOの料金プラン・キャンペーン情報

駅前筋肉留学GOの料金プラン・入会金・初期費用

駅前筋肉留学GO詳細
入会金10,000円(税込) ⇨当日入会で0円
体験トレーニング料金1回40分 4000円(税込) ⇨当日入会で0円
料金プラン3ヶ月プラン】
・40分×月4回:月額30,800円(税込) /1回あたり:7,700円
・60分×月4回:月額43,200円(税込) /1回あたり:10,800円

6ヶ月プラン
・40分×月4回:月額25,000円(税込) /1回あたり:6,250円
・60分×月4回:月額34,800円(税込) /1回あたり:8,700円

【12ヶ月プラン(デイプラン)
/平日10:00〜17:00利用限定
・40分×月4回:月額16,000円(税込) /1回あたり:4,000円
・60分×月4回:月額24,000円(税込) /1回あたり:6,000円

【12ヶ月プラン(フルプラン)
/利用制限なしのプラン
・40分×月4回:月額20,800円(税込) /1回あたり:5,200円
・60分×月4回:月額30,000円(税込) /1回あたり:7,500円
食事指導あり
オプションレンタルウェア:無料
レンタルシューズ:無料
InBody測定:無料
プロテイン:500円(税込)
トレーナー指名料:500円(税込)〜
1回のトレーニング時間40分or60分
店舗数27店舗
営業時間7:00〜23:00
電話番号0120-505-025
公式HP

\\今なら当日入会で体験料0円//

駅前筋肉留学GOのキャンペーン情報【2025年10月最新】

引用元:駅前筋肉留学GO公式HP

駅前筋肉留学GOは、当日入会で体験料が無料になるキャンペーンを実施中です。

入会を検討している人は、一度体験トレーニングを受けてみましょう!

\\今なら当日入会で体験料0円//

駅前筋肉留学GOの料金プランに関する注意点

駅前筋肉留学GOの料金プランに関する注意点
  • 継続条件や違約金に関して確認する必要あり
  • 退会・休会に関してのルールを確認する必要あり

駅前筋肉留学GOの料金プランに関する注意点は上記の通りです。

駅前筋肉留学GOの料金は月額制ですが、継続期間や違約金に関する細かなルールが公式サイトに記載されていません

また、退会や休会の条件についても明確な情報がないため、入会前の体験時に必ず確認しておく必要があります。

本記事の編集者:ユウタ

上記内容を必ず確認した上で、入会するかどうかを検討しましょう。

\\今なら当日入会で体験料0円//

まとめ

今回は以上にします。

ここまで、駅前筋肉留学GOの料金プランについて詳しく見てきました。

本記事で解説したように、駅前筋肉留学GOは他のパーソナルジムと比較しても非常に良心的な料金設定で、コスパが良いです。

サービス面もしっかり充実しているため、元パーソナルトレーナーの筆者から見ても自信を持っておすすめできます。

本記事の編集者:ユウタ

コスパを重視しつつ、サービスもしっかりしたパーソナルジムを選びたい方にピッタリです。

気になる方は体験トレーニングを受けてみると良いでしょう!

ぜひ参考にしてみてください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

\\今なら当日入会で体験料0円//

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次