H ampersand(アッシュアンパサンド)口コミ・評判を本音解説【実体験あり】

  • URLをコピーしました!
  • 本記事は一部プロモーションを含みます。
H ampersand(アッシュアンパサンド)
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 24hジムの利用だけでなくスマピも受けられる
  • トレーニング設備のレベルがとても高い
  • シンプルでおしゃれな内装
  • 比較的民度が良い
  • アッシュアンパサンド全店舗が24時間いつでも利用可
デメリット
  • シャワー設備がない
  • 店舗数が少ない

本記事はこんなお悩みをお持ちの方向け

悩む青年

アッシュアンパサンドに入会しようか迷っている
・アッシュアンパサンドの口コミってどうなの?

おしゃれで清潔感のあるジムエリアが魅力の24時間ジム「H ampersand(アッシュアンパサンド)」。

コスパが良いことや、スマートピラティス(スマピ)のレッスンも受けられることが魅力で、人気の24時間ジムとして注目を集めています

そんなアッシュアンパサンドに入会しようか迷っている方も多いはず。

そこで本記事では、H ampersand(アッシュアンパサンド)の口コミ・評判と、メリット・デメリットについて徹底解説していきます!

本記事の編集者:ユウタ

良い口コミだけでなく、悪い口コミについても本音で解説していきます!

筋トレのマシン設備も、画像付きで全種類解説していくため、ぜひご覧ください!

ジムオタク:ユウタ

【プロフィール】

  • 筋トレ歴 6年以上・元パーソナルトレーナー
  • 様々なフィットネスクラブを経験(エニタイム・ゴールドジムetc…。)
  • パーソナルトレーナー向けメディア「パーソナルトレーナーのリアル」を運営
  • フィットネスジムメディア「24GYMラボ」を運営
  • 筋トレガチ勢の視点で、24hジムを徹底解説!
目次

H ampersand(アッシュアンパサンド)はどんなジム?

引用元:アッシュアンパサンド公式HP

24hジムの利用&スマートピラティス(スマピ)が受けられる

引用元:アッシュアンパサンド公式HP

アッシュアンパサンドは、24時間営業のジムに加えて、世界初の「スマートピラティス(スマピ)」を導入していることが大きな特徴です。

好きな時間にマシントレーニングを行えるだけでなく、パワープレートを使った効率的な20分レッスンで身体を整えることもできます。

忙しい方でも無理なく続けやすい仕組みが整っています。

本記事の編集者:ユウタ

「筋トレだけでなく、ピラティスにも興味がある」という方にピッタリのジムです。

アッシュアンパサンドのスマピについては、記事後半の「アッシュアンパサンドのスマートピラティス(スマピ)とは?」で詳しく解説しています。

高品質なトレーニング設備を完備

アッシュアンパサンドには、世界的に信頼されている「Technogym(テクノジム)」製のマシンが豊富に設置されています。

トレッドミルなどの有酸素マシンから、プレートロード式のウェイトマシン、ダンベルやパワーラックまで揃っており、初心者から上級者まで幅広いニーズに応えられる環境が整っています。

トレーニングマシンの充実度で言えば、他の24時間ジムと比較してもトップレベルだと言えるでしょう。

本記事の編集者:ユウタ

トレーニング設備だけで見ても、他の多くの24時間ジムよりも優れています。

アッシュアンパサンドのマシン設備については、記事後半の「H ampersand(アッシュアンパサンド)のマシン設備について徹底解説」で詳しく解説しています。

シンプルでおしゃれな内装・落ち着いた雰囲気が魅力

アッシュアンパサンドの内装は、コンクリート打ちっぱなしを基調とした「Naked Style」を採用しています。

無駄を省いたシンプルなデザインと清潔感のある空間は、トレーニングに集中できる環境を生み出しています。

さらに、ラウンジやメイクルームも用意されており、運動後も快適に過ごすことができます。

本記事の編集者:ユウタ

アッシュアンパサンドはコンクリートむき出しのネイキッドジム!

他のジムにはない清潔感のあるおしゃれなジムなので、モチベーションが上がること間違いなしです。

月額6,578円(税込)〜通える高コスパ

2025年6月の改定により、料金プランは「レギュラー」と「レギュラープラス」の2種類に統一されました。

在籍条件はなく、全店舗共通・全店利用可能となっています。

  • レギュラー会員:月額6,578円(税込)/24時間ジム使い放題
  • レギュラープラス会員:月額7,678円(税込)/ジム使い放題+スマピ月4回付き
本記事の編集者:ユウタ

月額6,578円(税込)は業界の中でもまずまず安い方です。

コストパフォーマンスを重視する方に特におすすめのジムだと言えます。

料金プランについては、記事後半の「H ampersand(アッシュアンパサンド)の料金プラン・店舗情報」で詳しく解説しています。

シャワー設備はなし・プランには在籍条件あり

アッシュアンパサンドにはシャワー設備が設置されていません

その代わりに、利用料金を抑えつつ、高品質なマシンや空間づくりに力を入れています。

自宅でシャワーを済ませる習慣のある方にとっては、むしろ合理的な選択肢となるでしょう。

本記事の編集者:ユウタ

ただし、「ジムにはシャワーが絶対欲しい!」という方は、他のジムを検討する方が良いでしょう。

H ampersand(アッシュアンパサンド)の口コミ・評判集【2025年最新】

引用元:アッシュアンパサンド公式HP

アッシュアンパサンドの良い口コミ・評判

アッシュアンパサンドの良い口コミまとめ
  • トレーニング設備が充実している
  • スマピのレッスンが楽しい
  • 内装がとても綺麗でおしゃれ
  • スタッフが丁寧に教えてくれる
  • 清掃が行き届いていて綺麗なジム

アッシュアンパサンドの良い口コミについて調査したところ、上記の内容が見つかりました。

内容としては、トレーニング設備やスマピのレッスンが充実している点や、清潔感のあるおしゃれな内装が高い評価を得ていました。

本記事の編集者:ユウタ

アッシュアンパサンドの口コミは全体的にみて、評価がかなり高いです。
料金・サービスともに、利用者の満足度は高いと言えるでしょう。

良い口コミ1:トレーニング設備が充実している

東堂青也さん「パワーラック(ハーフ含む)が3台もある」

評価:

パワーラック(ハーフ含む)が3台もあるので、ベンチプレスやスクワット・デッドリフトをしたい時に既に埋まっていることがほぼ無く、埋まっていたとしてもどこかしらはすぐ空いて使えます。その日一番最初に疲れていない状態でトレーニングできるのが本当に嬉しいです!

スタッフさんは挨拶してくださるし、たまにトレーニングについて楽しく話してくれます。マシンの使い方やトレーニングのコツなどを教えている場面をよく見ます。利用者との距離感が近すぎず・遠すぎずで心地良いです。

オープンから週6で利用していますが、今のところマナーを理解していないような他の利用者の方は見られません。これは24時間完全無人ではなく、スタッフの方が居てくださるおかげだと思います。

利用者は男性だけでなく、女性の方も多いです。(日によっては女性の方が多い時もあるぐらい。)20代~70代以上と幅広い年代の方が居て、有酸素メインの方から高重量を扱う方など、どなたもそれぞれが楽しく過ごされているジムだと思います。

24時間ジムの中でも最安の価格帯のプランで利用でき、ジムの雰囲気も良いのでかなり気に入っています。

引用元:Google口コミ

猪原雅人さん「マシンが充実していてオススメです」

評価:

オープン日から利用させて頂いてます。

フリーウエイトもですが近隣のスポーツジムに比べて充実していてオススメです。

シャワーはありませんが使い捨てボディーシートがあり意外と大きくて自宅までは、全然大丈夫です。スタッフの方も感じの良い方ばかりです。

引用元:Google口コミ
本記事の編集者:ユウタ

アッシュアンパサンドは本格的なトレーニング設備を揃えているため、とても好評です。

良い口コミ2:スマピのレッスンが楽しい

eeさん「スマピレッスンが出勤前に受けられる」

評価:

早朝のスマピレッスンがあるので、出勤前に受けれるで大変助かります。

また月のチケットが足りなくなったとき、価格が安く購入しやすいです。

引用元:Google口コミ

sさん「スマピが楽しいです!」

評価:

とってもおしゃれで、開放的な店内です。

スマピが楽しいです!

引用元:Google口コミ

STOVさん「スマピが好きで通っています」

評価:

スマピが好きで通っています。

マシンも充実しているのでもっと鍛えたいです。

引用元:Google口コミ
本記事の編集者:ユウタ

アッシュアンパサンド独自のスマートピラティス(スマピ)が、女性の方から高い人気を得ています。

良い口コミ3:内装がとても綺麗でおしゃれ

hirose yokoさん「内装がとても綺麗でオシャレだと感じました」

評価:

内装がとても綺麗でオシャレだと感じました

レッスンも丁寧に教えてくれました。

引用元:Google口コミ

行比拓也さん「雰囲気がシンプルだけどオシャレで好き」

評価:

広くて素敵なジム。

フリーウェイトも充実してて良い感じ。

清掃も行き届いてます。雰囲気がシンプルだけどオシャレで好き

お気に入りのジムです。

引用元:Google口コミ
本記事の編集者:ユウタ

アッシュアンパサンドは内装が非常におしゃれです。

これまでのジムにはないような清潔感のある空間でトレーニングできることが強みです。

良い口コミ4:スタッフが丁寧に教えてくれる

r iさん「インストラクターが丁寧に教えてくれた」

評価:

インストラクターの方が丁寧に教えて頂き安心してレッスン受けられました。

引用元:Google口コミ

しばありさん「綺麗で使いやすくてスタッフの方もとても丁寧です」

評価:

とてもいいです! 綺麗で使いやすくてスタッフの方もとても丁寧です。

また、駅からも近く仕事帰りや家からふらっと行けるので、通うハードルがとても低く少し運動したい時に行くこともできてます。

スラピですが、夜のレッスンが増えて強度が高いものが増えるともっと嬉しいです。

今後とも宜しくお願い致します。

引用元:Google口コミ

Jou !さん「スタッフの対応も良くて満足しています」

評価:

オープン時から通わせて頂いてます。

施設も綺麗でスタッフの方の対応も良くて満足してます!

ただ一つだけ気になる事は、パワーラックが無いんです….

ハーフラックはあるのですがパワーラックが無い為デッドリフトが出来ません…

ハーフラックでもデッドリフトが出来るように踏み台などを置いてくれると非常に助かります。

引用元:Google口コミ
本記事の編集者:ユウタ

アッシュアンパサンドはスタッフの接客・指導も好評のため、初心者の方でも安心です。

良い口コミ5:清掃が行き届いていて綺麗なジム

Darya Kutinovaさん「いつも綺麗なままキープされています」

評価:

とてもいい感じです!!

いつ行っても混んでいなく筋トレもカーディオもできています。

機械も新しくて色々あって、何よりもいつも綺麗なままでキープされています

プレイリストも飽きない感じの曲でインテリアはロフト感があり好きです!

居心地が良すぎてほぼ毎日来てます!

近くに素晴らしいジムができて嬉しいです♡ ありがとうございます!!

引用元:Google口コミ

かほるちゃんさん「店舗内は広々としていて、清潔感があります」

評価:

他のジムからこちらに乗り換えました。

店舗内は広々としていて、清潔感があります。

主に朝方通っているので人は数人しかいないです。(夕方は流石に混むようですね。)

来てる方々もルール通りに使用後は備え付けの除菌スプレーを使用して綺麗に片付けていかれるのでストレスフリーです。

こちらに入会する際の見学もとても丁寧に説明してくださって不明点はありませんでした。こらからも長く通いたいと思います。

引用元:Google口コミ
本記事の編集者:ユウタ

清潔感があるという声もかなり多い印象です。

アッシュアンパサンドの悪い口コミ・評判

アッシュアンパサンドの悪い口コミまとめ
  • シャワーがない
  • トイレが少ないのと洗面台が少ない
  • スマピのスペースが狭い
  • 価格改定で値上げされた

アッシュアンパサンドの悪い口コミについて調査したところ、上記の内容が見つかりました。

それぞれの内容について、詳しく解説していきます。

本記事の編集者:ユウタ

2025年5月の値上げ後は、料金に関する不満の声が目立つようになりました。

悪い口コミ1:シャワーがない

栗山春菜さん「欲を言えばシャワーがほしいです」

評価:

筋トレの器具の種類が豊富で待ち時間が少ない。

安い月額使用料、有人ジムなので清潔。

欲を言えばシャワーがほしいです。

運動着で運動しないとチョコザップじゃないんだからとスタッフに注意されます。

引用元:Google口コミ
本記事の編集者:ユウタ

アッシュアンパサンドはシャワー設備がないため、シャワーを使いたい人は向いていません。

悪い口コミ2:トイレが少ないのと洗面台が少ない

Hideki ABURAKAWAさん「トイレが少ないのと洗面台が少ない」

評価:

マシンはキレイで良いし、金額も安い。

シャワーが無いのもまあ問題無いけど、トイレが少ないのと洗面台が少ないのがネックでやめました

水回りが良いと最高なのにその点が残念です。

引用元:Google口コミ

悪い口コミ3:スマピのスペースが狭い

まのさん「スマピのスペースが狭い」

評価:

以前コナミスポーツが入っていたところにできていました、内装はとても綺麗です。

機械は揃っていました。スタッフさんがちょこちょこ巡回してくれているのはよかったです。

残念だと思ったところは売りであろうスマピ。内容自体は初心者でも出来たのでよいと思うのですがやるところが結構狭いです

端でやるとロールカーテンで筋トレエリアと仕切られていますが足がはみ出てしまいちょっと恥ずかしいことに。

あと大型鏡がないので自分の体勢が確認できないです。

やる場所によってはインストラクターが全然見えないので都度インストラクターさんの方を見るために起き上がらなくてはいけないです、

これも大型鏡があればなぁと思いました。

そのためプラン契約前に必ず見学はした方がいいと思いました。

引用元:Google口コミ

悪い口コミ4:価格改定で値上げされた

Shuさん「会費は元々2980円でしたが、価格改定に伴い、5980円に上がりました」

評価:

充実したジムでマシンは揃っている方かと思います。

テクノジム社製で統一されているのは、使いにくいマシンもありますが、おしゃれではあります。

フリーウエィトのラックが4台あり、ダンベルのベンチも4台あるのはとても魅力的です。

会費は元々2980円でしたが、価格改定に伴い、5980円に上がりました

元々会員だった人は4980円と割引してくれていますが、もし近所に競合他社の人気某ジムなどが新設されてしまったらそちらに惹かれてしまうと思います。

引用元:Google口コミ

波乗りじょにぃさん「会費に魅力を感じなくなってしまった」

評価:

24時間ジムの中では結構広いのでは。

ひと通り器具も揃っているし、スタッフさんは常駐しているわけでは無いが22時くらいまで居るのを結構見かける。

その割に会費は安いと思う。ビル付属の駐輪場は21時で閉まるが、近くに24時まで開いている無料駐輪場がある。

追記:2025/6/1の価格改定で、大幅に月会費が値上がりします。

既存会員は永久1000円引とのことですが、あまり会費に魅力を感じなくなってしまったので星を一つ減らします。

あと、ベンチの上に靴を脱がずに足を乗っけてトレーニングしている人や、マシン上でスマホいじって占領している人が目につくので注意して欲しい。

引用元:Google口コミ

bouix ernestさん「某大手24時間ジムとそれほど変わらない会費になってしまった」

評価:

シャワーもないのに値上げと謎の保守費用で近くの某大手24時間ジムとそれほど変わらない会費になってしまったのは残念だけどこのご時世で仕方ないところもあるし既存会員は割引されるのは割と良心的だと思った。

あとはもう少し店舗が増えて相互利用出来たらいいんだけど過去の出店ペース見ても難しいのかな。

引用元:Google口コミ
本記事の編集者:ユウタ

アッシュアンパサンドの料金は、2025年5月に3,278円(税込)から6,578円(税込)へと値上げされました

「安さ」が魅力だった分、値上げ後は利用者から不満の口コミが目立ちました。

大手24時間ジムとアッシュアンパサンドを徹底比較

スクロールできます
ジム会費トレーニング設備民度ジムの雰囲気シャワー店舗数

レギュラー会員:6,578円(税込)/月 4 3初心者〜中級者多めなし4店舗

3,278円(税込)/月 1 3初心者が多いなし1,500店舗以上
フィットプレイス24
プレミアム会員:
3,278円(税込)/月
4.5 2筋トレガチ勢多いなし180店舗以上
エニタイムフィットネス
7,000円〜9,000円/月 3 2筋トレガチ勢多いあり
(シャワーのみ)
1,100店舗以上

ファストジム24(ベーシックプラン):
7,920円(税込)/月
3 4.5落ち着いているあり
(シャワーのみ)
110店舗以上

ここでは、アッシュアンパサンドと他社の24時間ジムを徹底比較していきます。

比較するにあたって、以下の4つの項目を見比べていきます。

  1. 料金の比較
  2. トレーニング設備・その他設備の比較
  3. ジムの雰囲気・民度の比較
  4. 店舗数の比較

それぞれ見ていきましょう。

料金の比較

アッシュアンパサンドは、最も安いプランで月額6,578円(税込)〜通うことができます

一般的な24時間ジムでは月会費が8,000円程度はかかるため、アッシュアンパサンドの料金は比較的安いことがわかります。

本記事の編集者:ユウタ

月額6,578円(税込)は、まずまずコスパが良いと言えます。

しかもアッシュアンパサンドの設備はレベルが高いため、他の24時間ジムと比べてもコスパが良いと言えるでしょう。

料金プランについては、記事後半の「H ampersand(アッシュアンパサンド)の料金プラン・店舗情報」で詳しく解説しています。

トレーニング設備・その他設備の比較

アッシュアンパサンドのトレーニング設備は、かなりレベルが高いです。

マシンメーカーは「テクノジム」を採用しており、マシンの台数は20台以上、カーディオマシンは15台以上あります。プレートロードタイプ(プレートを付けて加重するタイプ)のマシンも豊富で、高強度のトレーニングも可能です。

本記事の編集者:ユウタ

トレーニング設備で言えば、大手24時間ジムよりも優れていると言えます。

アッシュアンパサンドのマシン設備については、記事後半の「H ampersand(アッシュアンパサンド)のマシン設備について徹底解説」で詳しく解説しています。

また、アッシュアンパサンドではスマートピラティス(スマピ)が受けられるのも大きな魅力です。

24時間ジムでスマピが受けられるジムは他にはないため、筋トレだけでなくピラティスも受けたい方は、アッシュアンパサンド一択だと言えるでしょう。

アッシュアンパサンドのスマピについては、記事後半の「アッシュアンパサンドのスマートピラティス(スマピ)とは?」で詳しく解説しています。

本記事の編集者:ユウタ

アッシュアンパサンドはトレーニング設備も優れており、他のジムにはないスマピも受けられるため、非常に評価が高いです。

一方で、設備面の唯一のデメリットはシャワーがないことです
トレーニング後にシャワーを浴びたい方は、他の24時間ジムを検討してみるのも良いでしょう。

ジムの雰囲気・民度の比較

アッシュアンパサンドは他の24時間ジムと比べて、落ち着いた雰囲気が特徴です。

筋トレガチ勢が好むようなハードコアな感じではなく、白を基調としたシンプルな内装のジムエリアで、清潔感のある雰囲気があります。

ジムの雰囲気的に、初心者〜中級者も筋トレしやすい環境だと言えるでしょう。

本記事の編集者:ユウタ

アッシュアンパサンドは、シンプルでスタイリッシュな空間です。

利用者の層は初心者の方も多いため、個人的には筋トレ初心者〜中級者くらいの方に特におすすめしたいジムです。

店舗数の比較

アッシュアンパサンドは、他の大手24時間ジムと比べて、店舗数がまだ少ないのが現状です。

チョコザップやエニタイムなどの大手24時間ジムでは、店舗数が1,000店舗以上あるのに対し、アッシュアンパサンドは4店舗です。

アッシュアンパサンドは2023年7月にオープンしたばかりの24時間ジムなので、まだ店舗数が少ないですが、それでも設備が良く高い人気を誇ります。今後の展開に期待です。

本記事の編集者:ユウタ

まだ店舗数が少ないので、通えるエリアが限られているのがデメリットだと言えるでしょう

逆に、近くに店舗がある方はかなりラッキーだと言えます!

H ampersand(アッシュアンパサンド)のマシン設備について徹底解説

引用元:アッシュアンパサンド公式HP

アッシュアンパサンドではテクノジム社のマシンを導入しています。

本記事では、部位別にアッシュアンパサンドのマシンを全て解説していきます。

本記事の編集者:ユウタ

結論から言うと、アッシュアンパサンドのマシン設備は非常に優れています。

ここでは、筋トレマシンを画像付きで解説するので、ぜひご覧ください!

胸のトレーニングマシン

チェストプレス

概要

マシン名:チェストプレス

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:胸

ペクトラルフライ

概要

マシン名:ペクトラルフライ

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:胸

インクラインチェストプレス(プレートロード)

概要

マシン名:インクラインチェストプレス

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:胸

背中のトレーニングマシン

ラットプルダウン

概要

マシン名:ラットプルダウン

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:背中

ローロウ

概要

マシン名:ローロウ

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:背中

ロウイング(プレートロード)

概要

マシン名:ロウイング

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:背中

肩のトレーニングマシン

ショルダープレス

概要

マシン名:ショルダープレス

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:肩

リアデルト

概要

マシン名:リアデルト

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:肩

脚のトレーニングマシン

レッグプレス

概要

マシン名:レッグプレス

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:脚

レッグエクステンション

概要

マシン名:レッグエクステンション

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:太もも前部

レッグカール

概要

マシン名:レッグカール

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:太もも後部

アブダクション・アダクション

概要

マシン名:アブダクション・アダクション

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:内腿・お尻

リニアレッグプレス(プレートロード)

概要

マシン名:リニアレッグプレス

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:脚

ヒップスラスト(プレートロード)

概要

マシン名:ヒップスラスト

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:お尻

腹筋のトレーニングマシン

ロータリートルソー

概要

マシン名:ロータリートルソー

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:腹筋

アブドミナル

概要

マシン名:アブドミナル

メーカー:Technogym(テクノジム)

鍛えられる部位:腹筋

フリーウエイト

ケーブルマシン

概要

マシン名:ケーブルマシン

台数:1台

パワーラック・スミスマシン

概要

マシン名:パワーラック・スミスマシン

台数:パワーラック3台・スミスマシン1台

ダンベル

概要

ダンベル:1kg〜50kg

カーディオマシン

ランニングマシン

概要

マシン名:ランニングマシン

台数:11台

クロストレーナー・バイク

概要

マシン名:クロストレーナー・バイク

台数:クロストレーナー2台・バイク4台

アッシュアンパサンドのスマートピラティス(スマピ)とは?

引用元:アッシュアンパサンド公式HP

スマートピラティス(スマピ)とは?

スマートピラティス、略して「スマピ」は、アッシュアンパサンドが提供する新しい形のピラティスです。

従来のピラティスにアッシュアンパサンド独自のメソッドを組み合わせ、短時間で効果を実感できるように設計されています。

本記事の編集者:ユウタ

スマピは20分の短いレッスンで効果が期待できるのが魅力です。

レッスンは「シェイプ」「コア」「ヒップ」「リラックス」の4種類に分けられており、自分に合ったレッスンを選択できます。

使用する器具

スマピでは、独自の振動を伝える「パワープレート」という器具を用いて行います

パワープレートは全身の細部に負荷を掛ける事により、反射反応を起こさせて、筋肉の運動を促進させます。

この組み合わせにより、短時間で効率的なエクササイズを可能にしました。

本記事の編集者:ユウタ

パワープレートの3方向からの振動は、神経の「反射」を促し、無意識に筋肉を働かせてくれます。

このパワープレートを使用することによって、短時間でも効果的なエクササイズを可能にしています。

スマピの効果

スマピを行うことで、様々な効果が期待できます。

期待できる効果は以下の通りです。

  • 筋力強化:特に体幹や深層筋を効果的に鍛えます。
  • 柔軟性向上:ストレッチを通じて柔軟性を高めます。
  • 姿勢改善:正しい姿勢を維持するための筋肉を強化します。
  • リラクゼーション:ストレス解消やリラクゼーション効果も期待できます。

また、心肺機能、血行、リンパの流れ、ホルモンの分泌、などの改善も期待できるため、スマピには様々なメリットがあります。

どのようなエクササイズを行うか

引用元:アッシュアンパサンド公式HP

スマピには以下の4種類のプログラムメニューがあります。

レベル別で分かれているため、自分に合ったレッスンを選びましょう。

スマピレッスン4種
  • Shape(上級★★★):普段動かすことが少ない、背中や二の腕、お腹周りや内ももの筋肉を重点的に鍛えることでメリハリのある身体へ導きます。
  • Core(中級★★):体幹(コア)を鍛えることにより、基礎代謝をアップし、姿勢改善の効果が期待できます。
  • Hip(中級★★):お尻の筋肉を鍛えヒップアップすることで、姿勢改善や腰痛、女性の方は特に脚を長く魅せることができます。
  • Relax(初級★):筋肉を適度に刺激することにより身体が軽く感じられ、日常生活での動きがスムーズになります。
本記事の編集者:ユウタ

様々なレッスンがあるため、自分の目的やレベルに合わせて選択ができます。

レッスンが複数あるため、飽きにくいのも嬉しいポイントですね!

H ampersand(アッシュアンパサンド)の料金プラン・店舗情報

引用元:アッシュアンパサンド公式HP

アッシュアンパサンドの料金プラン・初期費用【2025年5月から価格変更あり】

引用元:アッシュアンパサンド公式HP
H ampersand(アッシュアンパサンド)詳細
初期費用入会金:3,300円(税込)
事務手数料:2,200円(税込)
レギュラー会員(ジム24h何度でも利用可)
↑24時間ジムの利用だけしたい方向け
月額5,980円(税込6,578円)
レギュラープラス会員(ジム24時間利用可+スマピ月4回利用可)
↑24時間ジムの利用だけでなく、スマートピラティス(スマピ)のレッスンも受講したい方向け(レッスン以外の時間はスマピ用パワープレートを利用可)
月額6,980円(税込価格7,678円)
オプションプライベートロッカー:月額550円(税込)
水素水(飲み放題):月額1,080円(税込)
プロテイン20杯利用可:月額3,300円(税込)
プロテイン10杯利用可:月額2,200円(税込)
その他費用保守費用:年間5,500円(税込)
スマピ追加受講:1回550円(税込)
ビジター利用:1回1,980円(税込)

アッシュアンパサンドの料金は、2025年5月1日より上記の価格に改定されました。料金プランの内容が変更されているため、注意しましょう。

アッシュアンパサンドのキャンペーン情報【2025年9月】

引用元:アッシュアンパサンド公式HP
キャンペーン内容
  • 月会費6ヶ月間→月々1,100円引き
  • 入会金→0円
  • 水素水2ヶ月分→0円
  • 全額返金保証付き
  • 本キャンペーンは6ヶ月間の継続在籍が条件となります。
本記事の編集者:ユウタ

9月のキャンペーン内容は非常にお得なので、公式HPをチェックしてみましょう!

アッシュアンパサンドの店舗情報

立川店
  • H ampersand立川店

東京都立川市柴崎町2-12-24 MK立川南ビル6F

北浦和店
  • H ampersand 北浦和店

埼玉県さいたま市浦和区北浦和3丁目8-14 YKビル4F

成増店
  • アッシュアンパサンド成増店

東京都板橋区成増3丁目11-3成増アクト3F

北綾瀬店
  • アッシュアンパサンド北綾瀬店

東京都足立区谷中2-5-14 クイーンパレス浅伊2F

H ampersand(アッシュアンパサンド)のメリット・デメリット

アッシュアンパサンドのメリット
  • 24hジムの利用だけでなくスマピも受けられる
  • トレーニング設備のレベルがとても高い
  • シンプルでおしゃれな内装
  • 比較的民度が良い
  • アッシュアンパサンド全店舗が24時間いつでも利用可
アッシュアンパサンドのデメリット
  • シャワー設備がない
  • 店舗数が少ない

メリット1:24hジムの利用だけでなくスマピも受けられる

アッシュアンパサンドでは、24時間いつでもジムを利用できるだけでなく、スマートピラティス(スマピ)も受けられます。

「スマピ」は短時間で効果を実感できるピラティスのプログラムで、忙しい方にも最適です。

パワープレートを使って行う、これまでにないピラティスのエクササイズを一度体験してみましょう!

本記事の編集者:ユウタ

スマピは、振動するパワープレートを使って行うピラティスで、体のコアを鍛えることができます

レッスン自体も楽しいため、運動を継続できるか不安な方にもおすすめです!

メリット2:トレーニング設備のレベルがとても高い

アッシュアンパサンドは、高品質なトレーニング設備を完備しています。

オリンピック選手村でも使用された「TECHNOGYM」社のマシンを導入しており、初心者から上級者まで満足できる環境が整っています。

一般的な24時間ジムよりも筋トレマシンの設備は充実しているため、本格的に筋トレをしたい方にも向いています。

本記事の編集者:ユウタ

ダンベルは50kgまで完備してあり、プレートロードタイプのマシンも充実しています。

筋トレガチ勢の私からみても、非常に充実した設備が揃っていると感じました。

メリット3:シンプルでおしゃれな内装

ジムの内装は、シンプルでおしゃれなデザインが特徴です。

コンクリート打ちっぱなしのスタイリッシュな空間は、トレーニングのモチベーションを高めてくれます。

また、落ち着いた雰囲気の中でリラックスしながらトレーニングができるため、長く続けやすいのも魅力です。

本記事の編集者:ユウタ

アッシュアンパサンドは白を基調とした清潔感のある内装です。

これまでのジムにはない雰囲気なので、ぜひ一度体験してもらいたいです。

メリット4:比較的民度が良い

アッシュアンパサンドの利用者は、比較的マナーが良いと評判です。

全ての店舗の口コミ情報を調査しましたが、利用者のマナーが悪いという意見は非常に少なかったです。

利用者層も初心者〜中級者の方がかなり多く、安心して通うことができるのが魅力です。

メリット5:アッシュアンパサンド全店舗が24時間いつでも利用可

アッシュアンパサンドに入会すると、所属店以外の全ての店舗が利用できるようになります。

アッシュアンパサンドの店舗数は現時点で4店舗ですが、今後さらに拡大していることが予想されます。

店舗数が増えれば増えるほど、より便利にジムを活用できるようになるでしょう。

本記事の編集者:ユウタ

店舗数が増えれば、外出先でもトレーニングができるようになります。

デメリット1:シャワー設備がない

アッシュアンパサンドにはシャワー設備がありません。

そのため、トレーニング後にシャワーを利用したい方には不便かもしれません。

アッシュアンパサンドではシャワー設備をなくすことで、その分設備やサービスを充実させ、安い価格帯で運営を可能にしています

本記事の編集者:ユウタ

料金が安い代わりに、シャワーがないのがデメリットにあげられますね。

デメリット2:店舗数が少ない

アッシュアンパサンドの店舗数はまだ少ないため、利用できる地域が限られています。

特に地方に住んでいる方にとっては、近くに店舗がないため利用できません。

今後の店舗拡大に期待したいところです。

本記事の編集者:ユウタ

近くに店舗がある方はラッキーです!

H ampersand(アッシュアンパサンド)をおすすめできる人

アッシュアンパサンドはこんな人におすすめ
  • コスパの良いジムに通いたい
  • トレーニング設備が充実したジムに通いたい
  • 筋トレだけでなく、スマートピラティス(スマピ)にも興味がある
  • オシャレで清潔感のある、広々としたジムに通いたい
  • 筋トレ初心者〜中級者でも通いやすいジムが良い

アッシュアンパサンドは上記のような方に、特におすすめです。

アッシュアンパサンドの料金は、最も安いプランで月額6,578円(税込)から通うことができ、トレーニング設備もトップレベルです。

また、筋トレだけでなくスマートピラティス(スマピ)のレッスンも受けられるため、ピラティスに興味がある方にも向いています。

本記事の編集者:ユウタ

ジムエリアは白を基調としたシンプルな内装で、初心者〜中級者の方も通いやすいのが魅力です。

「ジムに通いたいけれど、なかなか勇気が出ないな…。」と思っている初心者の方でも安心して通えるジムなので、気になる方は公式HPをチェックしてみましょう。

H ampersand(アッシュアンパサンド)をおすすめできない人

アッシュアンパサンドをおすすめできない人
  • トレーニング後にシャワーを浴びたい人
  • 出張や旅行などの外出が多く、外出先でもトレーニングがしたい人
  • 短期間でジムを退会する可能性がある人

上記のような方は、アッシュアンパサンドに向いていない可能性があります。

アッシュアンパサンドにはシャワーがなく、トレーニング後にシャワーを浴びたい方にとってはデメリットであると言えます。

また店舗数が少ないため、出張・旅行などの外出が多い方は、外出先でトレーニングをすることができないことが多いでしょう。

本記事の編集者:ユウタ

特に注意していただきたいのが、料金プランの継続条件です。

料金が安いプランは在籍条件があるため、短期間でジムを退会する可能性がある方は、お得にジムを利用できない場合があります。

アッシュアンパサンドのメリット・デメリットを確認した上で、自分に合っているかどうかを考えてみましょう!

H ampersand(アッシュアンパサンド)に関するよくある質問

入会前に見学はできますか?

アッシュアンパサンドは入会前に見学をすることができます

あらかじめジムの設備を確認したい方は、一度見学をしてみましょう。

予約方法は、以下の記事で詳しく解説しています。

ビジター利用はできますか?

アッシュアンパサンドは1回1,980円(税込)でビジター利用ができます

ビジター利用をする際は、あらかじめ予約をする必要があります。

アッシュアンパサンドのビジター利用の予約方法は、以下の記事で詳しく解説しています。

スマピの体験はできますか?

アッシュアンパサンドは、無料のスマピ体験を行うことができます

スマピのレッスンに興味がある方は一度受けてみるのが良いでしょう。

予約方法は、以下の記事で詳しく解説しています。

会費の支払い方法を教えてください

入会時に指定したクレジットカードより決済が行われます。

引落し日については、クレジットカード会社により異なります。

  • クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナース)もしくはデビットカード

入会手続きに必要なものを教えてください

アッシュアンパサンドの入会手続きは、HPから完全オンラインで行うことができます。

入会に必要なものはクレジットカードまたはデビットカードのみです。

なお、初期費用の決済には、VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースのクレジットカードもしくはこれらのブランドのデビットカードが必要となります。

まとめ

今回は以上にします。

ここまで、アッシュアンパサンドの口コミ・評判について徹底解説していきました。

本記事で解説したアッシュアンパサンドのメリット・デメリットは以下の通りです。

アッシュアンパサンドのメリット
  • 24hジムの利用だけでなくスマピも受けられる
  • トレーニング設備のレベルがとても高い
  • シンプルでおしゃれな内装
  • 比較的民度が良い
  • アッシュアンパサンド全店舗が24時間いつでも利用可
アッシュアンパサンドのデメリット
  • シャワー設備がない
  • 店舗数が少ない
本記事の編集者:ユウタ

本記事でアッシュアンパサンドの良い点・悪い点をまとめていきましたが、筆者の意見としては、アッシュアンパサンドは高コスパで非常におすすめのジムです

業界最安値の価格帯なので、できるだけお金をかけずにジムに通いたい方にピッタリだと言えます。

ぜひ参考にしてみてください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次