WOMGYM(ワムジム)の料金プラン・キャンペーン情報を徹底解説!

  • URLをコピーしました!
  • 本記事は一部プロモーションを含みます。

本記事はこんなお悩みをお持ちの方向け

悩む女性

WOMGYM(ワムジム)の料金プランを詳しく知りたい
・WOMGYM(ワムジム)はコスパ良い?

女性専用の24時間ジムとして高い人気を集めている「WOMGYM(ワムジム)」。

美容とトレーニングを同時に楽しめる、新しいスタイルの女性専用ジムです。

しかし入会を検討していると、「料金がどれくらいかかるの?」「他のジムより本当にお得なの?」と気になる方も多いはず。

そこで本記事では、女性専用24時間ジム「WOMGYM(ワムジム)」の料金プランについて徹底解説していきます!

本記事の編集者:ユウタ

様々なジムを調査している私が、WOMGYMの料金プランについて徹底解説していきます!

WOMGYMの口コミ・評判については以下の記事で詳しく解説しています。

元パーソナルトレーナー:ユウタ

【プロフィール】

  • 元パーソナルトレーナー
  • 約100名以上の女性クライアントのパーソナルトレーニングを担当
  • パーソナルトレーナー向けメディア「パーソナルトレーナーのリアル」を運営
  • フィットネスジムメディア「24GYMラボ」を運営
  • 元パーソナルトレーナーの視点で、女性専用ジムを徹底解説!

\\今なら体験&見学が無料!//

目次

WOMGYM(ワムジム)入会時の初期費用

WOMGYM(ワムジム)詳細
入会金11,000円(税込) ⇨ジム乗り換え割で無料
セキュリティ登録料3,300円(税込)

WOMGYMの入会金は 11,000円(税込)、セキュリティ手数料は 3,300円(税込) となっています。

入会金は通常、入会時に支払いが必要ですが、「ジム乗り換え割」 を利用すれば無料になります。他のジムからWOMGYMへの乗り換えを検討している方にとっては、かなりお得な特典です。

一方、セキュリティ手数料は、入館時に使用する QRコード管理システムの登録料 にあたります。

どちらの費用も、女性専用ジムとしては 一般的な価格帯 なので、特別高額というわけではありません。

本記事の編集者:ユウタ

会費以外の初期費用の総額は、これからジムを始める人は14,300円(税込)、他のジムから乗り換える人は3,300円(税込)です。

\\今なら体験&見学が無料!//

WOMGYM(ワムジム)の料金プラン・月会費

WOMGYM(ワムジム)詳細
月会費【大塚店】
・月額6,578円(税込)
【荏原町店】
・月額6,578円(税込)
【学芸大学店】
・月額6,600円(税込)
【藤が丘店】
・月額6,578円(税込)
【会津若松店】
・月額6,578円(税込)
【取手店】
・月額6,578円(税込)

WOMGYMの月会費は6,578円(税込)。なお、学芸大学店のみ6,600円(税込)となっています。

一般的な24時間ジムの月会費は 7,000〜9,000円程度が相場のため、WOMGYMはややリーズナブルな価格設定です。

一方で、チョコザップのような格安ジムでは月額3,278円(税込)で通えるため、それと比べると高く感じるかもしれません。

しかし、WOMGYMは 女性専用ジム で、スタッフのサポート・シャワー完備・女性に嬉しいアメニティが揃っています。これだけの充実度で月6,578円は、非常にコスパが良いといえるでしょう

本記事の編集者:ユウタ

女性専用でありながら月額6,578円(税込)は、正直かなり安いです。

女性専用ジムを探していて、コスパもできれば重視したいという方にぴったりです。

\\今なら体験&見学が無料!//

WOMGYM(ワムジム)のパーソナルトレーニングプラン

引用元:かたぎり塾公式HP
WOMGYM(ワムジム)詳細
入会金55,000円(税込) ⇨体験トレーニング後当日入会で無料
月4回プラン30,800円(税込) 1回60分あたり7,700円(税込)
月8回プラン59,400円(税込) 1回60分あたり7,425円(税込)
無期限チケット1回60分あたり8,800円(税込)
LINE食事サポート(2週間)11,000円(税込)

WOMGYM(ワムジム)では、提携している大手パーソナルジム「かたぎり塾」のパーソナルがWOMGYMの店舗で受けられます。

料金プランは上記の通りです。

それぞれのプラン内容について、詳しく解説していきます。

本記事の編集者:ユウタ

入会金は55,000円(税込)ですが、体験トレーニング後に当日入会すれば無料になります。

パーソナルジム業界では、上記のかたぎり塾の料金プランは大体標準的な価格帯です。

月4回プラン:月額30,800円(税込)

1回60分のパーソナルトレーニングを、月に4回受けられるプランです。

1回あたりの単価は7,700円(税込)で、パーソナルジム業界では比較的安い価格だと言えます。

週に1回くらいのペースでパーソナルトレーニングを受けてみたい方は、検討してみても良いでしょう。

月8回プラン:月額59,400円(税込)

1回60分のパーソナルトレーニングを、月に8回受けられるプランです。

1回あたりの単価は7,425円(税込)で、かたぎり塾の中では単価が最も安いプランです。

週に2回程度しっかりパーソナルトレーニングを受けたい方に向いています。

無期限チケット:1回8,800円(税込)

都度利用のチケットプランは、1回60分で8,800円(税込)です。

1回あたりの単価は8,800円とやや高いものの、有効期限がないため個人的にはかなりおすすめのプランです。

「毎月パーソナルを受けたいわけじゃないけれど、時々ならパーソナルも受けてみたい」というような方は、この無期限チケットを利用するのが良いでしょう。

LINE食事サポート(2週間):11,000円(税込)

引用元:かたぎり塾公式HP

WMGYMでは、LINEによる食事サポートも実施しています。

2週間の食事指導で11,000円(税込)となっているため、ダイエットしたい方は期間を決めて利用してみるのも良いでしょう。

特に、「ダイエットがなかなか上手くいかなくて悩んでいる」「ダイエットで成果が出せる正しい食事の知識を学びたい」という方は、受けてみる価値はあると思います

\\今なら体験&見学が無料!//

WOMGYM(ワムジム)のオプション料金一覧

WOMGYM(ワムジム)詳細
セルフエステ【大塚店・荏原町店・学芸大学店・藤が丘店 の場合】
月額3,278円(税込)

【会津若松店・取手店 の場合】
月額2,178円(税込)
契約ロッカー月額1,100円(税込)
水素水サーバー月額1,100円(税込)
InBody体組成計【学芸大学店・会津若松店のみ】
1回550円(税込)

WOMGYMのオプションサービスは上記の通りです。

WOMGYMでは、店舗によってオプション内容や料金がやや異なるため注意しましょう。

それぞれの内容を詳しく解説していきます。

セルフエステ

引用元:WOMGYM公式HP

本格セルフエステマシンの「cell zero smart」が使い放題になるオプションプランです。

セルフエステのオプション料金は店舗によってやや異なります。

セルフエステのオプション料金
  • 【大塚店・荏原町店・学芸大学店・藤が丘店 の場合】:月額3,278円(税込)
  • 【会津若松店・取手店 の場合】:月額2,178円(税込)

セルフエステを利用する場合、月会費にプラスして上記の料金がかかってはしまいますが、エステサロンに通うよりははるかに安い価格でエステを利用できるためコスパはそこまで悪くないです。

本記事の編集者:ユウタ

ただし、格安24時間ジムの「チョコザップ」は月額3,278円の会費だけでセルフエステマシンが使えます。

とにかくコスパ重視でセルフエステを利用したい方は、チョコザップを検討してみても良いでしょう。

契約ロッカー

引用元:WOMGYM公式HP

契約ロッカーは月額1,100円(税込)で利用することができます。

鍵付きなのでセキュリティは万全。シューズやトレーニンググッズを置いておくと、通うのが楽になります。

水素水サーバー

引用元:WOMGYM公式HP

水素水サーバーは月額1,100円(税込)で利用できます。

トレーニング中のドリンクやトレーニング後のプロテインを作る際に、水素水サーバーを利用すると非常に便利です。

InBody体組成計

引用元:WOMGYM公式HP

学芸大学店・会津若松店のみですが、1回550円でInBodyの測定ができます。

InBodyとは高精度で体重・体脂肪率・筋肉量を測定できる体組成計のことで、多くのパーソナルジムで導入されています。

ダイエットや筋トレの成果を数値で確認したい方は、検討してみても良いでしょう。

\\今なら体験&見学が無料!//

WOMGYM(ワムジム)のキャンペーン情報【2025年10月最新】

10月31日までのお得なキャンペーン

引用元:WOMGYM公式HP
引用元:WOMGYM公式HP
10/31までのキャンペーン内容
  • 翌月の月会費が3,289円(税込)
  • Amazonギフトカード5,000円分プレゼント
  • 水素水・セルフエステが最大2ヶ月間無料
  • 合計4ヶ月の在籍が必須条件となります。

10/31までに入会すると、上記のキャンペーンが利用できます。

翌月の月会費が半額以上に安くなり、さらにAmazonギフトカード5,000円分がもらえます。

非常にお得な内容になっているため、入会を検討している方は一度無料の体験・見学を受けてみると良いでしょう!

本記事の編集者:ユウタ

以下のボタンから公式HPをひらけます。

体験・見学は完全無料なので、一度受けてみるのがおすすめです!

\\今なら体験&見学が無料!//

WOMGYMのジム乗り換え割

引用元:WOMGYM公式HP
WOMGYMのジム乗り換え割
  • 入会金:11,000円(税込) ⇨無料
  • 月会費当月:日割り料金 ⇨無料
  • 月会費翌月:6,600円(税込) ⇨無料
  • 水素水・セルフエステサービスが最大2ヶ月間無料

WOMGYMでは、他のフィットネスサービス(ヨガ・ピラティス含む)からの乗り換えで、お得に入会することができます。

上記のように、入会金や2ヶ月分の月会費が無料になるため、非常にお得な内容になっています。

本記事の編集者:ユウタ

他のジムやヨガ・ピラティスからWOMGYMに変えようと思っている方は非常にラッキーです!

気になる方は、以下のボタンから公式HPを開き、無料の体験・見学を予約してみましょう。

\\今なら体験&見学が無料!//

WOMGYM(ワムジム)の料金プランに関する注意点

WOMGYM(ワムジム)の料金プランに関する注意点
  • 会費は毎月15日に翌月分の会費を支払う
  • 返金対応はなし
  • 退会の申し込みはスタッフアワー内に店舗で手続きが必要
  • 退会手続は、退会を希望する月の15日までに行う必要あり
  • キャンペーン入会の場合、対象期間中に退会する場合は残りの月会費の支払いが必要

WOMGYM(ワムジム)の料金プランに関する注意点は上記の通りです。

それぞれの内容について、詳しく解説していきます。

会費は毎月15日に翌月分の会費を支払う

第4条 【 会費、セキュリティキー手数料等 】

2会員は、会費等を本部所定の方法で支払うものとします。支払い時期は、当月15日に翌月分の会費を支払うものとします。但し、入会時の初回支払い時期については別途定めます。

引用元:WOMGYM利用規約

WOMGYMの利用規約では、会費の支払いについて上記のように記載されています。

会費の支払日は毎月15日に引き落としされるため、あらかじめ把握しておきましょう。

本記事の編集者:ユウタ

また、支払い方法はクレジットカードのみです。

返金対応はなし

第4条 【 会費、セキュリティキー手数料等 】

3会員は、実際のクラブ利用の有無にかかわらず、本規約が定める会費等を全て支払う義務があります。一旦支払った会費等は本規約の定めがある場合を除いて返還しません。

引用元:WOMGYM利用規約

WOMGYMの利用規約では、返金について上記のように記載されています。

上記からも分かるように、一度払った料金は基本的に返金してもらえませんので注意しましょう。

退会の申し込みはスタッフアワー内に店舗で手続きが必要

第9条 【 退会 】

1 会員が自己都合によりクラブを退会する場合は、自らまたは法律上の権限を確認できる代理人をして、所属クラブに来し、所定の退会届の記入による手続きを行った上で、月末をもって退会することができます。 電話、電子メール、ファックス等による申し出は受け付けられません。

引用元:WOMGYM利用規約

WOMGYMの利用規約では、退会の手続きに関して上記のように記載されています。

上記からも分かるように、WOMGYMを退会をする際は、スタッフがいる時間に所属店舗へ行き、退会届を記入する必要があります。

ネットから退会の手続きを行うことはできませんので、注意しましょう。

本記事の編集者:ユウタ

退会をする場合、スタッフがいる時間に店舗に行かなくてはいけないため、やや手間がかかります。

退会手続は、退会を希望する月の15日までに行う必要あり

第9条 【 退会 】

2 退会手続は、退会を希望する月の15日までに行うものとし、その場合当該月の末日をもって退会となります。各月の15日以降に退会手続きがとられた場合は、翌月の末日をもって退会扱いとなります。

引用元:WOMGYM利用規約

WOMGYMの利用規約では、退会手続きの期限に関して上記のように記載されています。

上記からもわかるように、退会する場合、期限は退会希望月の15日までです。15日までに手続きを行えば、当月の末日に退会になります。

ただし、15日を過ぎてしまうと当月に退会はできず、翌月末日に退会扱いになるため、期限には注意しましょう。

本記事の編集者:ユウタ

退会の手続きの期限は15日まで。
15日を過ぎると、翌月末の退会となります。

キャンペーン入会の場合、対象期間中に退会する場合は残りの月会費の支払いが必要

第9条 【 退会 】

7 キャンペーン入会の場合、対象期間中に退会を希望する場合は、残り月数分の月会費を支払わなければなりません。

引用元:WOMGYM利用規約

WOMGYMの利用規約では、キャンペーンの対象期間中の退会に関して上記のように記載されています。

WOMGYMではお得なキャンペーンが定期的に設けられていますが、これらのキャンペーンには在籍条件があり、在籍条件を満たさずに解約する場合、残り月数分の月会費を支払わなければいけないという規則があります。

そのため、キャンペーンを利用して入会する場合は、決められている在籍条件をクリアできるかどうかを慎重に検討しましょう。

本記事の編集者:ユウタ

例えば4ヶ月間の在籍条件が定められている場合、入会してから3ヶ月で退会したくても、4ヶ月目の支払いは必要になります。

そのため、キャンペーン利用時は在籍条件に注意しましょう。

\\今なら体験&見学が無料!//

まとめ

今回は以上にします。

ここまで、WOMGYMの料金プランやキャンペーン情報について徹底解説していきました。

本記事でご紹介したWOMGYMの料金プランは以下の通りです。

WOMGYM(ワムジム)詳細
初期費用入会金:11,000円(税込) ⇨ジム乗り換え割で無料
セキュリティ登録料:3,300円(税込)
料金プラン6,578円(税込)/月 ⇨お得になるキャンペーンあり

※店舗により異なる場合あり
オプション契約ロッカー:1,100円(税込)/月 
水素水サーバー:1,100円(税込)/月 ⇨キャンペーン適用で2ヶ月無料
セルフエステ:3,278円(税込)/月 ⇨キャンペーン適用で2ヶ月無料
セルフエステ1回:2,178円(税込)
InBody体組成計1回:550円(税込)
パーソナルトレーニングかたぎり塾プラン会員の方はWOMGYM利用が無料

かたぎり塾プラン
・月4回プラン:30,800円(税込)/月 1回60分あたり7,700円(税込)
・月8回プラン:59,400円(税込)/月 1回60分あたり7,425円(税込)
・無期限チケット:1回60分 8,800円(税込)
・LINE食事サポート(2週間)11,000円(税込)
・入会金:55,000円(税込)⇨体験後当日入会で無料

※店舗により異なる場合あり
本記事の編集者:ユウタ

本記事で解説したように、WOMGYMは女性専用ジムの中でも非常にコスパが良いです。

ジムデビューにはピッタリのサービスなので、興味がある方は無料の体験・見学を受けてみましょう!

ぜひ参考にしてみてください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

\\今なら体験&見学が無料!//

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次