チョコザップの口コミ・評判はひどい?【実体験&本音レビュー徹底解説】

  • URLをコピーしました!
  • 本記事は一部プロモーションを含みます。
チョコザップ(chocoZAP)
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 月額2,980円(税込3,278円)でコスパが良い
  • 24時間365日いつでも全店舗を利用可能
  • トレーニングマシン以外の設備が充実している
  • チョコザップ専用アプリで健康管理が可能
  • 筋トレ上級者がいないから初心者でも通いやすい
デメリット
  • 無人ジムのため店舗にスタッフがいない
  • シャワーがない
  • 本格的なトレーニング設備はない

本記事はこんなお悩みをお持ちの方向け

悩む青年

チョコザップの口コミは実際どうなの?
・チョコザップに入会したらやばいかな?後悔しない?
・チョコザップの悪い口コミはどんなものがある?

全国1,700店舗以上展開する、最大手24時間ジム「チョコザップ(chocoZAP)」。

気軽に立ち寄ってサクッと筋トレができるだけでなく、ジム以外のセルフエステ・セルフ脱毛など美容サービスも受けることができる非常に便利な「コンビニジム」です。

そんなチョコザップに入会しようか迷っている方も多いのではないでしょうか。

しかし、いざ入会しようと考えると、

  • チョコザップに入会して後悔しないかな?
  • チョコザップはどんなデメリットがあるんだろう?実際はやばいのではないか?

と不安に思うことでしょう。

そこで本記事では、チョコザップの評判・口コミと、メリット・デメリットを徹底解説していきます!

本記事の編集者:ユウタ

チョコザップに実際に通っている私が本音で解説していきます。

良い口コミ・悪い口コミどちらも解説していくため、チョコザップのメリット・デメリットが明確になります。

チョコザップに入会しようか迷っている方は必見です!

ジムオタク:ユウタ

【プロフィール】

  • 筋トレ歴 6年以上・元パーソナルトレーナー
  • 様々なフィットネスクラブを経験(エニタイム・ゴールドジムetc…。)
  • パーソナルトレーナー向けメディア「パーソナルトレーナーのリアル」を運営
  • フィットネスジムメディア「24GYMラボ」を運営
  • 筋トレガチ勢の視点で、24hジムを徹底解説!
目次

チョコザップ(chocoZAP)はどんなジム?

引用元:チョコザップ公式HP

全部コミコミで月額2,980円(税込3,278円)の高コスパジム

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップは、全部コミコミの料金が月額2,980円(税込3,278円)で、非常にコスパが良いジムです。

一般的な24時間ジムでは月会費は8,000円程度はかかりますが、チョコザップは月額2,980円(税込3,278円)で、追加料金も一切かかりません。

現時点で月額2,980円のジムは限られており、業界最安値の価格です。

料金を抑えてジムに通いたい方は、チョコザップが向いていると言えるでしょう。

全国1,700店舗以上の最大手24時間ジム

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップの店舗数は年々拡大しており、2024年現在、全国1,700店舗以上展開しています。

この店舗数は日本国内トップで、最大手の24時間ジムだと言えるでしょう。

店舗数が多いことのメリット
  • 通えるエリアが広いため、地方の人でも利用できる
  • 出張や旅行などの外出先でもジムに通える
  • どこの店舗でも使えるため、友人と一緒にトレーニングしやすい
本記事の編集者:ユウタ

店舗数が多いと、外出先や旅行先でもジムに行けるため非常に便利です。

トレーニング以外の便利なサービスが充実【コンビニジム】

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップでは、トレーニング以外の便利なサービスが充実しています。

チョコザップで利用できる便利なサービスは以下の通り。

チョコザップのサービス内容一覧
  • トレーニングマシン
  • スターターキット
  • セルフエステ
  • セルフ脱毛
  • セルフホワイトニング
  • セルフネイル
  • マッサージチェア
  • デスクバイク
  • アプリ

一部店舗限定

  • カラオケ
  • ランドリー
  • ピラティス
  • ドリンクバー
  • ゴルフ
  • ワークスペース

このように、トレーニングジム以外にも様々な嬉しいサービスを利用することができる点は、チョコザップが「コンビニジム」と呼ばれている所以です

本記事の編集者:ユウタ

特にエステや脱毛などの美容サービスに魅力を感じている方は多いです。

これらのサービスが、追加料金なしの月額2,980円(税込3,278円)で利用できるのは、大変ありがたいですね。

筋トレ初心者・ライト層向けの設備に特化

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップのトレーニング設備は、筋トレ初心者向けです。

そのためチョコザップには筋トレ上級者はほとんどおらず、初心者などのライト層が通いやすい環境になっています

トレーニング設備が充実していない点は上級者にとってはデメリットになりますが、その分ジムに筋トレガチ勢が少なくなるため、初心者にとってはむしろメリットであると言えるでしょう。

本記事の編集者:ユウタ

これまでの24時間ジムは、本格的な設備を揃えているジムが多く、初心者からすると「そこまでガッツリ筋トレはしなくていいんだけどな…。」と思っている方も多かったです。

そんな中、チョコザップは必要最低限のジム設備で、そしてどこよりも低価格で利用することができるため、初心者からすると「まさに求めていたちょうど良いジム」と感じることでしょう。

チョコザップ専用アプリでダイエット・健康の管理が可能

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップに入会すると、チョコザップ専用アプリが利用できるようになります。

このチョコザップ専用がかなり便利で、サービスの利用予約ができるだけでなく様々な機能があります。

チョコザップ専用アプリでできること
  • 店舗への入館・サービスの予約などの、チョコザップを利用するための基本機能
  • 体重・体脂肪などを自動的に記録できる「カラダ記録」
  • 運動の振り返りができる「運動記録」
  • 食事内容を撮影して自動でカロリー計算などをしてくれる「食事記録」
  • 各種マシンの使い方動画の閲覧
  • 各種サービスの使い方動画の閲覧
  • 様々なトレーニング方法を紹介している「chocoZAP TV」の閲覧

上記のように、チョコザップ専用アプリでは様々な機能を使うことができます。

専用アプリを使って、ダイエットを効率的に進めていきましょう。

チョコザップの口コミ・評判まとめ【2025年最新】

チョコザップの良い口コミ

チョコザップの良い口コミまとめ
  • 気軽に行ける
  • 脱毛の効果を感じた
  • 月額2,980円(税込3,278円)で通えてコスパが良い
  • セルフエステが利用できるのが嬉しい
  • 初心者が通いやすい

チョコザップの良い口コミは様々な内容がありましたが、特に多かったのは上記の5つです。

内容としては、「料金が安くて気軽に行ける」「美容サービスが受けられるのは嬉しい」というものが多かったです。

特に多かった内容をピックアップしてご紹介していきます。

良い口コミ1:気軽に行ける

本記事の編集者:ユウタ

仕事の合間や終わりにサクッと行けるという声が多かったです。

チョコザップでは着替え不要で、そのままちょこっと運動して帰ることができるので、その気軽さが高評価でした

Yasuko Haraさん「予定の間や仕事終わりに気軽に行ける」

評価:

混んでいる時もありますが、短時間の利用の方が多いので、どのマシンも交代ですぐ使える印象です。

予定の間や仕事終わりに気軽に行けるのが続く理由だと思います!

引用元:Google口コミ

さかしたたかひろさん「24時間営業のフィットネスを探してるならchocoZAPはおすすめ」

評価:

この店、chocoZAP銀座中央通店っていうのはね、夜更かしする人々の隠れ家みたいなものだ。

24時間開いてるってのは、なかなかに便利だ。

夜中に行くとね、客の姿がシンと消えて、まるで自分専用のジムみたいになる。

そういう静けさが、集中してトレーニングするには最高なんだよ。

銀座って地の利を活かしてるのか、エステマシンに凝ってる。

6つあるマシン室のうち2つがエステ用なんて、なんともお洒落で美意識高い連中のための空間ってわけ。

そこいらのジムとは一線を画してるな。

脱毛ルーム、ネイルルーム、エステルーム2部屋、ホワイトニングルーム2部屋。

機材も多様で、エアロバイク2台にランニングマシン4台、それにフットプレスも…まあ、こっちは最大60kgまでってとこが少々物足りないけど、それでも全身をバランス良く鍛えるには充分すぎるほどだ。

夜間にサクッと行けるアクセスの良さもポイント高い。

まあ、銀座で24時間営業のフィットネスを探してるなら、このchocoZAPは、なかなかにおすすめだぜ。

だから、あんまり広めたくない気もするけどな。

引用元:Google口コミ

T Kさん「仕事帰りにサクッと寄れる」

評価:

仕事帰りにサクッと寄れるチョコザップです。

必要なものはそれなりに揃っていて、綺麗です。

引用元:Google口コミ

s mさん「仕事の合間にやるのにピッタリの施設」

評価:

仕事の合間に胸、背中、足だけとかやるのにピッタリの施設。

特に混む胸背中が複数台あるので待ったりしないのが嬉しいです。

走ったりは自宅周辺でしかやらないので使わないけどトレッドみるあったら良いかも。

引用元:Google口コミ

良い口コミ2:脱毛の効果を感じた

本記事の編集者:ユウタ

チョコザップのセルフ脱毛に関する口コミも多数見つかりました。

多くの方が効果を実感しているので、チョコザップで脱毛を始めてみるのも良いでしょう。

su gaさん「3回目で膝下(この部位は未脱毛)の毛が全て抜け落ちました」

評価:

脱毛に行ってきました。

中はとても清潔で無駄な物が一切なく、必要な物だけ置かれているので使いやすい施設でした。

雨の日、平日18時に予約、男女1名がマシーンを利用しており、脱毛は他にはいませんでした。

脱毛の機械も簡単で使いやすかったのでリピートしたいです。

(脱毛の状態追記)

過去に医療脱毛経験ありで、セルフには期待していませんでしたが3回目で膝下(この部位は未脱毛)の毛が全て抜け落ちました。1回目はレベル1、2回目はレベル3、3回目にレベル5まで上げました。

引用元:Google口コミ

りこさん「セルフ脱毛めちゃくちゃ元取れた感じします」

評価:

セルフ脱毛めちゃくちゃ元取れた感じします。

引用元:Google口コミ

tora yamaさん「目に見えて体毛が減りました」

評価:

使いやすいです!!

脱毛機は利用し始めて1ヶ月半経ちますが目に見えて体毛が減りました。

毛穴も小さくなり驚いています。何より全く痛みを感じないのです。家庭用脱毛器より断然刺激無く、不思議です。

引用元:Google口コミ

良い口コミ3:月額2,980円(税込3,278円)で通えてコスパが良い

本記事の編集者:ユウタ

チョコザップの月額2,980円(税込3,278円)という価格にコスパの良さを感じている方が多かったです。

月額2,980円(税込3,278円)で様々な便利サービスを利用できるため、筆者も愛用しています。

ようさんさん「1ヶ月3000円程度の会費で好きなときにトレーニングできるのは便利です

評価:

1ヶ月3000円程度の会費で好きなときにトレーニングできるのは便利です。

時間帯によっては混雑していますが、概ね待たずに機械を使えるのでストレスは少ないです。

会社の人も結構入会していてびっくりでした。

引用元:Google口コミ

Kenji Tさん「安くて気軽に使えるまさにコンビニ感覚のジム」

評価:

安くて気軽に使えるまさにコンビニ感覚のジム。

マシンの故障がよく見られ、直るまでの期間がわからないままなのは残念だが、BIG3系をできない時がないので満足してる。

気になる点としては使用前に拭く、という記載のPOPのせいか、使用後に拭かない人が多く、汗が残ってることがよく見受けられること。

最近はフリーウエイトもある安いジムも増えてきたけど、マシンだけのため短いインターバルで回転もいいので重宝してます。

引用元:Google口コミ

Y. S.さん「3000円でマシントレーニング24時間使い放題はいいコスパ」

評価:

もっと混んでるかと思えばそこまででもなかった。

完全に「マシントレーニングができればオッケー!」な人向けで、狭いしシャワーもナシ。

ただ3000円でマシントレーニング24時間使い放題は、マシントレーニングだけあればいい人にとってはいいコスパではなかろうか。

今後メチャクチャ混むとかでないなら続けてみようと思う。

引用元:Google口コミ

良い口コミ4:セルフエステが利用できるのが嬉しい

本記事の編集者:ユウタ

女性の口コミでは、セルフエステが高評価でした。

チョコザップのセルフエステは、サロンでも使われるような本格マシンを導入しており、満足度は高いです。

taros vitさん「セルフエステがこの金額で利用できるので嬉しいです」

評価:

セルフエステがこの金額で利用できるので嬉しいです。

トレーニングも初心者で出来そうなのでチャレンジしてみようと思います。

トイレがあればもっと良かった。。。

引用元:Google口コミ

solra kimuさん「エステとか脱毛のセルフの機械があって女性専用とかあるからすごく満足」

評価:

24時間年中無休でやってるから暇なときにいつでも行けからめっちゃいい!

器具も充実してるしエステとか脱毛のセルフの機械があって女性専用とかあるからすごく満足してます!

引用元:Google口コミ

Mikiさん「エステマシンも使えて、ちょこっとトレーニングするにはちょうどいい」

評価:

エステマシンも使えて、ちょこっとトレーニングするにはちょうどいいです。

室内の清掃も行き届いて気持ちよく使えています。

引用元:Google口コミ

あさひさん「高額のエステは一回10000円くらいするので、この値段で通い放題は魅力的」

評価:

セルフエステがいいです。

動画にしたがってやるので、初回は時間に余裕があるといいです。

20分はあっという間です。高額のエステは一回10,000円くらいするので、この値段で通い放題は魅力的です

リラクゼーションは他で通えばよいので、引き締め目的であれば断然ちょこzap ですね

私の場合は立ち仕事なので、ゆるいジャージに着替えて凝り固まっている下半身を温めて老廃物をリンパに流し、一日の足の疲れを取って帰っています。

引用元:Google口コミ

良い口コミ5:初心者が通いやすい

本記事の編集者:ユウタ

チョコザップの口コミでは、初心者が通いやすいという声も多い印象です。

筋トレガチ勢が全くおらず、気軽に行いたいライト層が安心して通えることが高評価につながっています。

s mさん「ガチ勢が全然いないので気楽に通ってます」

評価:

オフィスが西新宿店との中間にあるためお昼の行った方向によって交互に使ってます。

ガチ勢が全然いないので気楽に通ってます。

引用元:Google口コミ

kachi 0220さん「トレーニングをしている方も、落ち着いて、静かにしているので集中できる」

評価:

駅から、3分と近くて、通いやすい。

トレーニングをしている方も、落ち着いて、静かにしているので集中できる。

明るくて、清掃もされていて、綺麗です。

引用元:Google口コミ

INU PUGさん「ライトなユーザーが多くて気楽に心身リセットにいけるのが良い」

評価:

オープン時から利用していますが、とても利用者が増えました。

無酸素系のマシンは基本1台ずつなので、思うようにトレーニングできないことがありますが、それは飲み込める料金ですよね。

私は某駅前温泉サウナ付きジム、某ややガチな24時間ジムを経験してきているのですが、チョコザップは自分も含めライトなユーザーが多くて気楽に心身リセットにいけるのが良いなと思っています。

引用元:Google口コミ

チョコザップの悪い口コミ

チョコザップの悪い口コミまとめ
  • マシンのメンテナンスが行き届いていない
  • マシンが物足りない
  • トイレがない店舗がある
  • ジムエリアが狭い
  • 清掃が行き届いていない店舗がある

チョコザップの悪い口コミは、上記の内容がありました。

特にマシンのメンテナンスが行き届いておらず、修理されるのが遅いという声がかなり多かったです。

本記事の編集者:ユウタ

店舗によって悪い口コミはかなり異なりました。

筆者の通っている店舗とも照らし合わせて、それぞれの内容を解説していきますね。

悪い口コミ1:マシンのメンテナンスが行き届いていない

本記事の編集者:ユウタ

マシンの故障が起きた際に、修理されるのにかなり時間を要するようです。チョコザップは店舗数が多いため、全ての店舗を円滑に管理するのが難しい印象です。

ちなみに、筆者が行ったことがある店舗では、全てのマシンが故障しておらず使うことができました

マシンのメンテナンス状況は店舗によって違うため、マシンにこだわる人はあらかじめ入会したい店舗の口コミをチェックしておきましょう。

ko wanさん「マシンが故障していてなかなか直らない」

評価:

壊れてるエアロバイク、ランニングマシン、エステ2つ、いつ直るんでしょう?

壊れているのは直さないけど、新しい店舗を作っていってますが、メンテナンス出来るんですかね??

他のチョコザップの口コミを見ると何ヵ月も壊れたままとかある。

引用元:Google口コミ

Aaa Aaaさん「故障をアプリで報告しても全然対応されなかった」

評価:

7か月使用して4月にやめました。

機器のメンテナンスは一切されず、一つ壊れるたびに他の機器の稼働がどんどん増えていきクロスバイクがどんどん壊れていきました。

アプリで報告しても全然対応されなかった。

引用元:Google口コミ

匿名希望さん「筋トレ利用ならもうちょっと高いジムに移ったほうがいいかも」

評価:

どんどん筋トレマシンが減らされ故障機器がなかなか直らず筋トレ利用ならもうちょっと高いジムに移ったほうがいいかも。

引用元:Google口コミ

悪い口コミ2:マシンが物足りない

本記事の編集者:ユウタ

チョコザップのマシンは初心者向けのものなので、物足りなく感じる人も多いです。

本格的なトレーニングがしたい方は、他のジムを検討してみましょう。

やまもとけいすけさん「マシンの重量が物足りないし数も少ない」

評価:

空いている時間も多く使いやすいけど、マシンの重量が物足りないし数も少ないため、軽く運動できたらいいや、くらいの人しか満足できないと思います。

マシンや備品、清掃について問い合わせフォームから何度要望しても対応してもらえたことがないので諦めました。

引用元:Google口コミ

megumi aさん「トレーニングと言うより、セルフ目的のエステ主婦がメイン」

評価:

マシンが極端に少ない。

トレーニングと言うより、セルフ目的のエステ主婦がメイン。

引用元:Google口コミ

野口幸治さん「ちゃんと鍛えたい人には物足りない様に思いました」

評価:

狭いからか器具も少なくやたら負荷も軽く感じ、ちゃんと鍛えたい人には物足りない様に思いました。

引用元:Google口コミ

悪い口コミ3:トイレがない店舗がある

本記事の編集者:ユウタ

チョコザップではトイレがない店舗も一部あるようです。

短時間でサクッとトレーニングする人はそこまで必要ではないと思いますが、長時間トレーニングする人は不便に感じるでしょう。

MIDORO Asamiさん「トイレが無いから不便」

評価:

トイレが無いから不便だけど、他の店舗みたいに汚いトイレがあるより逆にマシ。

あとは器具がいつも通り壊れてるけど設置台数が多いからそれでカバーしてるのかな?

引用元:Google口コミ

山口勝宏さん「トイレがないんですよね。 それがあれば最高なんだけど。」

評価:

トイレがないんですよね。 それがあれば最高なんだけど。

トレッドミルは三つあって、埋まっていることはあまりなく、私としては快適に使ってます

引用元:Google口コミ

二階堂努さん「トイレが寄りたくて入ってみたが、トイレがない」

評価:

入口が地下で分かりにくいが、中央通り沿い。

トイレが寄りたくて入ってみたが、トイレがない。

その次にやりたかったトレッドミルもない! 自転車マシンは4台あるので何とかOK。

引用元:Google口コミ

悪い口コミ4:ジムエリアが狭い

本記事の編集者:ユウタ

ジムエリアが狭いという声も多かったです。

ただ、チョコザップは最低限のマシンに厳選しており、低価格で運営しているため、店舗自体が狭いことは仕方がないかなと思います。

ライダー777さん「全体的に狭い」

評価:

全体的に狭い。(都心だから仕方がないけど…) マシーンとの感覚が近い。 チョコザップメディカルの人を対象としている?のか、外看板がない。 でも、そのかわりに空いてる。

引用元:Google口コミ

直子半沢さん「狭くてマシーンが微妙」

評価:

狭くてマシーンが微妙。

腹筋ベンチを置いてください。

引用元:Google口コミ

megu miさん「狭いですし、器具の故障率が高いイメージです」

評価:

狭いですし、器具の故障率が高いイメージです。

通勤前に少し体を動かしています。安いのがいいですよね!

引用元:Google口コミ

悪い口コミ5:清掃が行き届いていない店舗がある

本記事の編集者:ユウタ

店舗によっては清掃が行き届いていないとのことです。

私が実際に通ったことがある数店舗は、正直かなり綺麗だったので驚きでした。

店舗によって清掃の状況は異なるようなので、気になる方は自分が入会したい店舗の口コミをチェックしてみましょう。

かよさん「不衛生で気分が悪かったです」

評価:

汚すぎます。ゴミも溢れていて、床はジェルでベトベトです。不衛生で気分が悪かったです。

他の店舗ではエステ専用(セルゼロ専用)のクリームが置いてありますが、この店舗は透明のジェルで機械専用ではないただの保湿ジェルなのはなぜでしょうか。

全店舗同じクリームにして頂きたいです。不愉快です。

引用元:Google口コミ

Shrawan Agrawalさん「室内も埃等目立つため、管理の見直しの余地がある」

評価:

数週間壊れた状態で放置されており、定期的なメンテナンスが満足にされていない。

電話をかけたが繋がらず。

室内も埃等目立つため、管理の見直しの余地があるのではないかと考える。

引用元:Google口コミ

–さん「衛生面が割と最悪」

評価:

衛生面が割と最悪。

家じゃやらないことやれるから価値があるけど。備品もなかった。

引用元:Google口コミ

チョコザップと他社24時間ジムを徹底比較

スクロールできます
ジム会費トレーニング設備その他のサービス民度ジムの雰囲気シャワー店舗数

税込3,278円/月 2美容サービスなど
10種類以上
3初心者が多いなし1,700店舗以上
フィットプレイス24
プレミアム会員:
税込3,278円/月
4.5なし 2筋トレガチ勢多いなし180店舗以上
エニタイムフィットネス
7,000円〜9,000円/月 3なし 2筋トレガチ勢多いあり
(シャワーのみ)
1,100店舗以上

ファストジム24(ベーシックプラン):
税込7,920円/月
3なし 4.5落ち着いているあり
(シャワーのみ)
110店舗以上

アッシュアドバンス会員:
税込3,278円/月
4スマートピラティス 3初心者〜中級者多めなし6店舗

ここでは、チョコザップと他社の24時間ジムを徹底比較していきます。

比較するにあたって、以下の4つの項目を見比べていきます。

  1. 料金の比較
  2. トレーニング設備・その他設備の比較
  3. ジムの雰囲気・民度の比較
  4. 店舗数の比較

それぞれ見ていきましょう。

料金の比較

チョコザップは他のジムと比較して、料金が安いです。

一般的な24時間ジムでは、月額8,000円程度の料金がかかるところが多いです。また、月額2,980円(税込3,278円)で運営しているジムでも、6ヶ月〜12ヶ月の継続条件を設けている店舗がほとんどです。

しかしチョコザップは全てコミコミの料金で、月額2,980円(税込3,278円)です。

さらに継続条件もないため、チョコザップはコスパの良さで言えば最も優れているジムだと言えます

トレーニング設備・その他設備の比較

チョコザップは、トレーニング設備の充実度で他のジムに劣ります。

マシンは初心者向けの基本的なものしかなく、中上級者にとっては物足りなく感じると思います。

しかし、注目すべきポイントは「トレーニング設備以外のサービス」です。

チョコザップでは、他のジムにはない様々なサービスを受けることができます。

チョコザップのサービス内容一覧
  • トレーニングマシン
  • スターターキット
  • セルフエステ
  • セルフ脱毛
  • セルフホワイトニング
  • セルフネイル
  • マッサージチェア
  • デスクバイク
  • アプリ

一部店舗限定

  • カラオケ
  • ランドリー
  • ピラティス
  • ドリンクバー
  • ゴルフ
  • ワークスペース

上記を見てわかるように、チョコザップはこれまでの一般的なジムではなく、全く別の新しいサービスだと言えるでしょう。

ジムの雰囲気・民度の比較

チョコザップは他のジムと比べて初心者が多く、ライト層向けです。

他のジムとは違い筋トレ上級者がいないため、初心者でも安心して通うことができるでしょう。

ただし、チョコザップは無人店舗でスタッフがいないため、ルールを守らない利用者が一定数いることもあります。

店舗数の比較

チョコザップの店舗数は1,700店舗以上あり、他のジムと比べても非常に多いです。

店舗数が多いと様々なメリットがあります。

店舗数が多いことのメリット
  • 通えるエリアが広いため、地方の人でも利用できる
  • 出張や旅行などの外出先でもジムに通える
  • どこの店舗でも使えるため、友人と一緒にトレーニングしやすい

他社24時間ジムの店舗数は大体100店舗くらいなのに対し、チョコザップは全国1,700店舗以上です。店舗数の多さからわかるように、チョコザップは業界最大手のジムだと言えるでしょう。

チョコザップ(chocoZAP)の料金プラン・キャンペーン情報

チョコザップの料金プラン・入会金などの初期費用まとめ

chocoZAP(チョコザップ)詳細
入会金入会時:3,000円(税込)
事務手数料入会時:2,000円(税込)
料金プラン月額定額プラン:月額 2,980円(税込3,278円)
年額プラン:年額32,780円(税込)
サービス内容・トレーニングマシン
・スターターキット
・セルフエステ
・セルフ脱毛
・セルフホワイトニング
・セルフネイル
・マッサージチェア
・デスクバイク
・アプリ

一部店舗限定
・カラオケ
・ランドリー
・ピラティス
・ドリンクバー
・ゴルフ
・ワークスペース

チョコザップのキャンペーン情報【2025年1月更新】

引用元:チョコザップ公式HP
キャンペーン情報 1/1〜1/31まで
  • 初期費用(入会金・事務手数料) 5,000円 ⇨0円
  • 初月会費 最大2,980円(税込3,278円) ⇨0円
  • 1日無料体験が受けられる

キャンペーン情報は、下記ボタンの公式HPから確認してみましょう!

チョコザップのマシン設備を全種類解説【動画付き】

ここでは、チョコザップのトレーニングマシンについて詳しくみていきます。

より詳しい内容が知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

チョコザップの筋トレマシン

ショルダープレス

引用元:チョコザップ公式HP
概要

マシン名:ショルダープレス

鍛えられる部位:肩

動作方法:まっすぐ座り上に押し上げる

チェストプレス

引用元:チョコザップ公式HP
概要

マシン名:チェストプレス

鍛えられる部位:胸

動作方法:胸を張り、前に押す

ラットプルダウン

引用元:チョコザップ公式HP
概要

マシン名:ラットプルダウン

鍛えられる部位:背中

動作方法:胸を張り、肩を下げて引っ張る

バイセップスカール

引用元:チョコザップ公式HP
概要

マシン名:バイセップスカール

鍛えられる部位:腕(上腕二頭筋)

動作方法:腕をパッドに置いて肘を曲げる

ディップス

引用元:チョコザップ公式HP
概要

マシン名:ディップス

鍛えられる部位:腕(上腕三頭筋)

動作方法:深く座り肘を伸ばす

レッグプレス

引用元:チョコザップ公式HP
概要

マシン名:レッグプレス

鍛えられる部位:脚

動作方法:膝を伸ばしきらない位置まで脚で押す

アダクション

引用元:チョコザップ公式HP
概要

マシン名:アダクション

鍛えられる部位:内腿

動作方法:脚を開いた状態から閉じる

アブダクション

引用元:チョコザップ公式HP
概要

マシン名:アブダクション

鍛えられる部位:お尻

動作方法:脚を閉じた状態から開く

アブベンチ

引用元:チョコザップ公式HP
概要

マシン名:アブベンチ

鍛えられる部位:腹筋

動作方法:足をかけて上体を起こす

チョコザップの有酸素マシン(カーディオマシン)

ランニングマシン・バイク

概要

マシン名:ランニングマシン・バイク

効果:脂肪燃焼

チョコザップで受けられるサービス一覧

それぞれのサービスについて、詳しく解説していきます。

トレーニングマシン

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップでは全身を鍛えるトレーニングマシンが一通り揃っています。

チョコザップの筋トレマシンの種類は以下の通りです。

チョコザップの筋トレマシンの種類
  • ショルダープレス
  • チェストプレス
  • ラットプルダウン
  • バイセップスカール
  • ディップス
  • レッグプレス
  • アダクション
  • アブダクション
  • アブベンチ

また、ランニングマシン・バイクも5〜6台は置いてあるため、初心者の方なら十分快適にトレーニングができるでしょう。

本記事の編集者:ユウタ

ただし、筋トレを本格的にやりたい中上級者は物足りなく感じます。
ガッツリ筋トレを頑張りたい方は、他のジムを検討してみましょう。

チョコザップの筋トレマシンについては、本記事の前半「チョコザップのマシン設備を全種類解説【動画付き】」で詳しく解説しています。

スターターキット

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップに入会すると、チョコザップ専用キットの「体組成計」と「ヘルスウォッチ」を店舗で受け取ることができます。

この体組成計とヘルスウォッチは、チョコザップ専用アプリとペアリングすることで、体重や体脂肪といった身体の数字を自動で記録することができます。

日々の体重や体脂肪率をチェックすることで、ダイエットのモチベーションを高めることができますね。

本記事の編集者:ユウタ

こんな豪華なスターターキットまで付いてきて、月額2,980円(税込3,278円)は驚きの価格です。

セルフエステ

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップではセルフエステを利用することができます。

チョコザップのセルフエステでは「セルゼロマックス(CELLZERO MAX)」もしくは「セルラアールエフ(Cell-la RF)」というマシンを揃えており、これらはエステサロンでも使われるような信頼度の高いマシンです。

セルフエステを行うと、以下のような効果が見込めます。

  • 冷えやむくみの改善
  • 脂肪細胞の燃焼を助ける
  • セルライトを減らす
  • アンチエイジング効果 etc…

このような効果から、美容に興味がある女性にとって非常に嬉しいサービスだと言えますね。

本記事の編集者:ユウタ

「エステに興味があるけれど、料金が高くてなかなか手が出せない…。」という方は、チョコザップのセルフエステからスタートしてみるのも良いでしょう。

セルフ脱毛

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップではセルフ脱毛を利用することができます。

チョコザップに置いてある脱毛器は「360 Magneto – Optic」というIPL脱毛のマシンで、脱毛サロンでもよく使われる本格的なマシンです。

IPL脱毛は、光が一点に集中する従来の脱毛と異なり、光が拡散するので肌への負担も軽減することができ、痛みが少ないという特徴があり、脱毛初心者でも始めやすいのが魅力です。

顔面全て(特に目の周辺・鼻・眉毛・耳・頭部など全て)・首・VIOは施術できません。

本記事の編集者:ユウタ

一般的な脱毛サロンでは費用が何十万円としますが、チョコザップなら月額2,980円(税込3,278円)で脱毛ができます。

顔やVIOができないというデメリットはありますが、それでもこの価格で脱毛ができるのは非常にコスパが良いと言えるでしょう。

セルフホワイトニング

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップではセルフホワイトニングを利用することができます。

チョコザップのセルフホワイトニングの流れ
  1. オープナーを装着し、ペーストを歯に塗ります
  2. サングラスを装着し、8分間、LEDライトを照射していきます
  3. 付着しているペーストをブラッシングで落とし、口をすすぎます
  4. 最後に、薬用ホワイトニング剤を口に含み、ブラッシングして完了です

チョコザップのセルフホワイトニングは、薬用ホワイトニング剤とブラッシングによる併用で歯の着色汚れを浮かせて落とします。

本記事の編集者:ユウタ

歯を白くすることに憧れがあったので、筆者の私も使わせていただいています。

初めての人でも簡単にできるので、ホワイトニングに興味がある方はチョコザップで安く始めてみるのもアリですね!

セルフネイル

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップではセルフネイルも利用可能です。

チョコザップのセルフネイルは、ネイルプリンターを使ったはがせるジェルネイルで、397種類の収録デザインに加えて、オリジナルデザインも自由に作れます

専用アプリのネイルプリンターでプリントするだけなので操作が簡単で、しかも1本あたり約10秒でプリントすることができます。

本記事の編集者:ユウタ

料金を抑えて手軽にネイルを楽しみたい方におすすめです!

マッサージチェア

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップにはマッサージチェアもあります。

チョコザップのマッサージチェアは、医療機器認定されたものなので、疲労回復、血行促進、筋肉の疲れやコリを改善することが可能です。日々の仕事や家事などで蓄積した疲れをしっかり癒すことができます。

お仕事帰りなどにチョコザップに寄って、マッサージチェアでリラックスしてから帰るという使い方も魅力的ですね。

デスクバイク

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップには、デスクバイクもあります。

チョコザップにあるデスクバイクは、PC作業も快適に行えるような広々としたデスクなので、読書や勉強、動画鑑賞、ちょっとしたPC作業も快適に行えます。

「運動をしながらでも作業なんか行えるの?」と思うかもしれませんが、運動をしながらの作業は、実は脳の働きも良くなり、記憶力や集中力、思考力などが向上し、作業効率がアップする効果が期待できます。そのため、運動をしながらの作業はむしろおすすめです。

本記事の編集者:ユウタ

私は家で作業をしていて集中力が落ちてきたら、チョコザップのデスクバイクを活用しています。

場所を変えることで気分転換になり、さらに軽い運動をしながらの作業は思いのほか集中できるため、個人的にもかなりおすすめです!

アプリ

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップでは専用のアプリがあります。

このチョコザップ専用アプリは様々な便利機能があります。

チョコザップ専用アプリでできること
  • 店舗への入館・サービスの予約などの、チョコザップを利用するための基本機能
  • 体重・体脂肪などを自動的に記録できる「カラダ記録」
  • 運動の振り返りができる「運動記録」
  • 食事内容を撮影して自動でカロリー計算などをしてくれる「食事記録」
  • 各種マシンの使い方動画の閲覧
  • 各種サービスの使い方動画の閲覧
  • 様々なトレーニング方法を紹介している「chocoZAP TV」の閲覧

上記のように、チョコザップ専用アプリは様々な便利機能があるため、上手に活用して自分の健康管理・ダイエットを進めていきましょう!

カラオケ(一部店舗限定)

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップの店舗によっては、カラオケができる店舗もあります。

カラオケ専用ルームをジムの施設内に設置し、完全個室でスペースも分けているので、運動中の方も、カラオケ中の方も気にせず利用することができます。

一人カラオケはもちろん、会員同士なら最大4人まで一緒に利用することもできるため、友達と一緒にカラオケをすることもできます。

本記事の編集者:ユウタ

頻繁にカラオケに行く方や、歌が上手くなりたい方は、一般のカラオケに行くよりもチョコザップでカラオケをする方が全然コスパが良いです!

ランドリー(一部店舗限定)

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップの店舗によっては、ランドリーがあります。

チョコザップのランドリーは洗濯機・乾燥機どちらも完備されており、日々の洗濯がとても楽になります。

店舗に洗剤も置いてあるため、洗濯物を持っていくだけでOKです!

本記事の編集者:ユウタ

もちろんコインも不要なので、水道代、光熱費、洗剤代がお得になります。

私の家には乾燥機がないため、雨の多い日はチョコザップのランドリーを活用しています!

ピラティス(一部店舗限定)

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップではピラティスもできる店舗があります。

チョコザップのピラティスでは、ピラティスマシンの一つである「リフォーマー」が用意されており、本格的なエクササイズが可能です

プロが監修した動画を見ながらやり方を学べるので、ピラティス未経験の方も気軽に始めることができます。

「昔やっていたピラティスをまた再開したいな」「これからピラティスを始めてみたいな」と思っている方に特におすすめです。

ドリンクバー(一部店舗限定)

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップでは、ドリンクバーがある店舗も一部あります。

チョコザップのドリンクバーでは、以下の3種類から選んで飲むことができます。

チョコザップのドリンクバーメニュー
  1. リッチローストコーヒー:エスプレッソ抽出製法のインスタントコーヒーでアイスとホットの2種類から選べる
  2. ちょコラーゲン:マルチビタミンとコラーゲンペプチドの2種類を配合したピーチパイン風味(無果汁)の美容に嬉しいchocoZAPオリジナルドリンク
  3. チョコッスル:植物性のたんぱく質素材(エンドウタンパク)を使用したチョコレート風味のプロテイン

1日1杯限定になります。

ゴルフ(一部店舗限定)

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップの一部店舗では、室内ゴルフも利用できます。

クラブ・ボールは無料でレンタルできるため、完全初心者でもゴルフをスタートすることができます。

本格的にゴルフを行いたい方から完全初心者の方まで、多くの人が満足できる設備だと言えます。

本記事の編集者:ユウタ

会員制のインドアゴルフに通うと、月会費は1万円程度かかります。

しかしチョコザップなら月額2,980円(税込3,278円)で手軽に始められます。

ワークスペース(一部店舗限定)

引用元:チョコザップ公式HP

チョコザップの一部店舗ではワークスペースがあります。

チョコザップのワークスペースはFree Wi-Fi、Free電源が完備してあるため、快適に仕事を進めることができます。

自宅での仕事で気分転換をしたい時に使ったり、出先でWi-Fiや電源がある場所で作業をしたくなったときに活用すると良いでしょう。

チョコザップのメリット・デメリット

チョコザップのメリット
  • 月額2,980円(税込3,278円)でコスパが良い
  • 24時間365日いつでも全店舗を利用可能
  • トレーニングマシン以外の設備が充実している
  • チョコザップ専用アプリで健康管理が可能
  • 筋トレ上級者がいないから初心者でも通いやすい
チョコザップのデメリット
  • 無人ジムのため店舗にスタッフがいない
  • シャワーがない
  • 本格的なトレーニング設備はない

メリット1:月額2,980円(税込3,278円)でコスパが良い

チョコザップの料金は月額2,980円(税込3,278円)で、他のジムと比べてとてもコスパが良いです。

月額2,980円(税込3,278円)は業界最安値の価格で、さらにチョコザップでは、他のジムでよくある6ヶ月〜12ヶ月の継続条件や追加料金は一切ありません。

24時間ジムの料金は、月額7,000円〜9,000円程度が一般的です。また料金が安いジムでも6ヶ月〜12ヶ月の継続条件がったり、メンテナンス費用などの追加料金が会費とは別で発生する場合が多いです。対して、チョコザップは全てコミコミで月額2,980円(税込3,278円)。追加料金は発生しません。

本記事の編集者:ユウタ

チョコザップは他のジムと比べて、コスパの良さで頭ひとつ抜けている印象です。

メリット2;24時間365日いつでも全店舗を利用可能

チョコザップは24時間365日、いつでも利用することができます。

早朝や仕事帰りなど、自分のライフスタイルに合わせていつでも使えるのは大きなメリットです。

さらにチョコザップは、全国1,700以上の全店舗を利用可能です。

そのため、出張や旅行などの外出先でもトレーニングを行うことができます。

本記事の編集者:ユウタ

チョコザップは全国に1,700店舗以上あるため、ほぼ全てのエリアの店舗があります。
これら全ての店舗を利用できるため、非常に便利です。

メリット3:トレーニングマシン以外の設備が充実している

チョコザップでは、他のジムにはないトレーニングマシン以外の様々なサービスを利用することができます

チョコザップで利用できるサービスは以下の通り。

チョコザップのサービス内容一覧
  • トレーニングマシン
  • スターターキット
  • セルフエステ
  • セルフ脱毛
  • セルフホワイトニング
  • セルフネイル
  • マッサージチェア
  • デスクバイク
  • アプリ

一部店舗限定

  • カラオケ
  • ランドリー
  • ピラティス
  • ドリンクバー
  • ゴルフ
  • ワークスペース

チョコザップでは、上記のサービスを追加料金なしで利用することができます

他のジムではこのようなサービスは、まずありません。サービス内容の豊富さがチョコザップの強みだと言えるでしょう。

本記事の編集者:ユウタ

運動目的の方だけでなく、エステ・脱毛・ネイルなどの美容サービスを安く利用したい方にもおすすめできるジムです

メリット4:チョコザップ専用アプリで健康管理が可能

チョコザップでは専用のアプリがあります。

このチョコザップ専用アプリは、機能が充実していてとても便利です。

チョコザップ専用アプリでできること
  • 店舗への入館・サービスの予約などの、チョコザップを利用するための基本機能
  • 体重・体脂肪などを自動的に記録できる「カラダ記録」
  • 運動の振り返りができる「運動記録」
  • 食事内容を撮影して自動でカロリー計算などをしてくれる「食事記録」
  • 各種マシンの使い方動画の閲覧
  • 各種サービスの使い方動画の閲覧
  • 様々なトレーニング方法を紹介している「chocoZAP TV」の閲覧

上記のように、チョコザップ専用アプリでは様々なことができるため、有効活用してトレーニングを進めていきましょう。

メリット5:筋トレ上級者がいないから初心者でも通いやすい

チョコザップは、他のジムと比べて初心者が通いやすいというメリットがあります

初心者がチョコザップに通いやすい理由
  • 筋トレガチ勢(上級者)がいない
  • 筋トレ設備が初心者向け
  • アプリで、マシンの使い方動画を見ることができる

特に、筋トレガチ勢(上級者)がいないことは、初心者にとっては安心材料になります。

これまで、「ジムはガチ勢が多そうで怖い…。」「ジムに通う勇気が出ない…。」と悩んでいた初心者にこそチョコザップはおすすめです!

本記事の編集者:ユウタ

本格的なトレーニング設備がないことは上級者にとってはデメリットですが、そのおかげで筋トレガチ勢はチョコザップに来ません

結果として初心者の人は通いやすくなるため、トレーニング設備が充実していないということは、初心者にとってはむしろメリットであると言えるでしょう。

デメリット1:無人ジムのため店舗にスタッフがいない

チョコザップは無人ジムのため、店舗にスタッフはいません。

そのため、スタッフに質問することができないことや、利用者の民度が悪くなることがデメリットになります。

無人ジムのデメリット
  • スタッフにすぐに質問をすることができない
  • 民度が悪くなりがち
  • 緊急時に対応できない
  • 女性が一人で通うのに不安を感じる
本記事の編集者:ユウタ

特に女性が一人で通う場合、スタッフがいないことで不安を感じることがあると思います。

周囲の目が少ない時間帯で不安を感じる方は、利用者が多い時間帯を狙って行くのも一つの手です。

デメリット2:シャワーがない

チョコザップにはシャワーがありません。

そのため、トレーニング後にシャワーを浴びたい方にとってはデメリットだと言えます。

シャワーがあるジムに通いたい方は、他のジムも検討してみましょう。

本記事の編集者:ユウタ

チョコザップでは、シャワー設備をなくすことで、月額2,980円という価格を実現しています。

シャワーがあるジムだと、月会費は7,000円〜9,000円程度かかってしまうため、料金の安さを重視するならシャワーを諦めるのが現実的かなと思います。

デメリット3:本格的なトレーニング設備はない

チョコザップのトレーニング設備は初心者向けであり、そこまで充実していません。

そのため、トレーニング上級者にとっては物足りなく感じるでしょう。

本記事の編集者:ユウタ

チョコザップの利用者は、大半が筋トレ初心者です。
筋トレ上級者でハードにトレーニングしたい方は、他のジムの方がおすすめです。

以下の記事で、おすすめの24時間ジムをご紹介しています。

チョコザップはこんな人におすすめ

チョコザップはこんな人におすすめ
  • 料金を抑えてジムに通いたい
  • 気軽に程よく運動して、健康を維持したい
  • これまで筋トレをしたことがない初心者
  • エステや脱毛などの美容サービスを安く利用したい

チョコザップは上記のような方におすすめです。

チョコザップの料金は月額2,980円(税込3,278円)で業界最安値であり、店舗数も1,700店舗以上で国内最大手の24時間ジムです。

チョコザップに入会すれば、全国の店舗が24時間365日いつでも利用できるようになるため、最もコスパの良いジムだと言えます。

これらの点から、コスパを重視している方に特におすすめだと言えます。

本記事の編集者:ユウタ

筋トレマシンは初心者向けのものしかないため上級者には向いていませんが、「運動習慣をつけたい」「健康維持したい」「少し体を引き締めたい」と思っているライト層の方にはぴったりのジムです。

さらに、チョコザップはトレーニングジム以外のサービスがとても充実しています。

チョコザップのサービス一覧は以下の通り。

チョコザップのサービス内容一覧
  • トレーニングマシン
  • スターターキット
  • セルフエステ
  • セルフ脱毛
  • セルフホワイトニング
  • セルフネイル
  • マッサージチェア
  • デスクバイク
  • アプリ

一部店舗限定

  • カラオケ
  • ランドリー
  • ピラティス
  • ドリンクバー
  • ゴルフ
  • ワークスペース

これらのサービスも全て追加料金なしで利用可能なので、とてもお得感があります。

本記事の編集者:ユウタ

特にセルフエステ・セルフ脱毛は人気があります。

一般的なエステサロン・脱毛サロンに行くと、料金はかなり高額になりますが、チョコザップなら全てコミコミで2,980円(税込3,278円)で利用できます。

正直、ジムを利用しなくてもセルフエステ・セルフ脱毛を利用するだけで、十分元を取れる内容だと言えます。

チョコザップ入会の流れ

STEP
公式HPから「ご入会はこちら」を選択

チョコザップ公式HPを開きます。

「ご入会はこちら」を選択し入会画面へ進みます。

STEP
メールアドレスを入力して仮登録メールを送信

メールアドレスを入力して、「仮登録メールを送信」を選択します。

STEP
入力したメールアドレスに届いた認証コードを入力

登録したメールアドレスに認証コードが届きます。

認証コードを確認し、認証コードを入力します。

STEP
登録するパスワードを入力する

パスワードを設定します。

パスワード・パスワード(確認用)にパスワードを入力し、「次へ」を選択します。

STEP
お客様情報の入力を行う

お客様情報の入力に進みます。

入力が完了したら、画面下の「次へ」を選択します。

STEP
プランと利用開始日を選択

プランと利用開始日を選択します。

プランは「月額定額プラン:月額3,278円(税込)」か「年額プラン:年額32,780円(税込)」のどちらかを選択します。

利用開始日は、あなたが利用をスタートしたい日にちを選択しましょう。

この選択した利用開始日から、日割り計算で初月の月会費が決まります。

STEP
キャンペーンコード・カード情報を入力

クーポンコードがある方は、クーポンコードを入力しましょう。

また「+カード情報を登録」を選択し、カード情報を入力します。

入力が完了したら「次へ」を選択します。

STEP
お客様情報・支払い情報の確認をし、「この内容で登録する」を選択

お客様情報・支払い情報の確認画面へ進みます。

内容に誤りがないかを確認し、「この内容で登録する」を選択します。

STEP
チョコザップ入会完了

チョコザップの入会が完了です。

チョコザップの利用には、チョコザップの専用アプリが必要なので、「アプリをダウンロード」を選択し、ダウンロードを行いましょう。

チョコザップに関するよくある質問【Q&A】

チョコザップとエニタイムどっちが良いですか?

チョコザップとエニタイムどちらが良いかは、人によって全く異なります。

迷っている方は、以下を参考にしてみましょう。

こんな人はチョコザップの方がおすすめ
  • 健康目的でトレーニングがしたい(筋トレ初心者〜中級者
  • そこまで本格的なマシンは必要ない
  • 料金を抑えてジムに通いたい
  • エステや脱毛などの美容サービスも使いたい
  • 筋トレガチ勢が少ない落ち着いたジムに通いたい
こんな人はエニタイムフィットネスの方がおすすめ
  • 本格的なトレーニングがしたい(筋トレ上級者
  • 筋トレ以外のサービスは必要ない
  • 多少料金が高くても、トレーニング設備にこだわりたい
  • 筋トレガチ勢が多いジムに通いたい

上記のように、筋トレ初心者はチョコザップを、上級者はエニタイムを選べばまず問題ありません。

より詳しい内容は、以下の記事をご覧ください!

チョコザップに女性1人で通うと危ないですか?

結論から言うと、チョコザップは女性1人で通っても危なくないです。

しかし、チョコザップは24時間営業の無人ジムであるため、通う際の注意点は抑えておく必要があります。

チョコザップに女性一人で通う際の注意点は以下の通りです。

女性1人でチョコザップに通う際の注意点
  • 深夜帯の利用を避ける
  • 露出度の低い服装にする
  • トラブル時はアプリで報告する
  • 危険に感じる人がいた場合は、通う店舗や時間を変える

上記の内容については、以下の記事で詳しく解説しています。

入会前に見学・体験はできますか?

チョコザップでは入会前に見学・体験をすることはできません。

入会前に店内を確認したい場合は公式HPをチェックしましょう。

またチョコザップに入会するか迷っている方は、当ブログでチョコザップについて詳しく解説しているので、他の記事も参考にしてみてください。

支払い方法は?

支払い方法はクレジットカードのみです。

対応クレジットカード

  •  Visa
  •  Mastercard
  •  JCB
  •  American Express
  •  Diners Club
  •  DISCOVER
全てのサービスが使い放題なのですか?

使い放題はトレーニングマシンに限ります。

トレーニングマシン・ドリンクバー・デスクバイク・ピラティス・ワークスペース以外の利用にはアプリから予約が必要です。

契約条件の縛りはありますか?

チョコザップでは契約条件の縛りはありません。

退会手続きは、毎月10日締めになります。

10日までに退会手続きを済ませた場合、翌月末の退会となります。

10日を過ぎてしまうと、翌々月末の退会となってしまうため注意しましょう。

年齢制限はありますか?

15歳以上~90歳未満の方が利用できます。

スターターキッドの受け取り方法は?

受け取り方法は店舗により異なり、スタッフによる手渡しまたは無人での受け取りとなります。

無人店舗では基本的に、店舗にスターターキッドが置いてあるので、自由に取れるようになっています。

ジムのルール・マナーはどんなものがありますか?

チョコザップでは以下のようなルールがあります。

  • マシンの利用前は備え付けのウェットシートで拭く
  • マシン利用時に大きな音を立てない
  • マシンを長時間占領しない
  • マシンの重りと椅子の設定を元に戻す
  • マシンを使う順番を守る
  • 大声で会話をしたり騒いだりしない
  • ゴミはゴミ箱へ捨てる(持参したゴミは持ち帰り)
  • 脱衣所以外で衣服を脱がない
  • 撮影は可、ただし他の利用者は映さない
  • 備品を持ち帰らない
  • 禁煙
  • 食べ物持ち込み禁止

ルール・マナーを守って、みんなが快適に利用できるように努めていきましょう。

セキュリティは大丈夫?

チョコザップは無人店舗ではありますが、セキュリティ対策は万全です。

チョコザップ会員は、専用アプリからQRコードを開き、スマートフォンで開錠するので、会員以外は入店できない仕組みになっています。

さらに店内にはかなりの台数の監視カメラが設置されているため、会員同士のトラブルが起こったときはしっかりと記録として残ります。

まとめ

今回は以上にします。

ここまで、チョコザップの口コミと、メリット・デメリットについて解説していきました。

本記事で解説したチョコザップのメリット・デメリットは以下の通りです。

チョコザップのメリット
  • 月額2,980円(税込3,278円)でコスパが良い
  • 24時間365日いつでも全店舗を利用可能
  • トレーニングマシン以外の設備が充実している
  • チョコザップ専用アプリで健康管理が可能
  • 筋トレ上級者がいないから初心者でも通いやすい
チョコザップのデメリット
  • 無人ジムのため店舗にスタッフがいない
  • シャワーがない
  • 本格的なトレーニング設備はない
本記事の編集者:ユウタ

本記事でチョコザップについて詳しく解説しましたが、実際に通っている私的にチョコザップはかなりおすすめです。

本格的なトレーニングがしたい方向けのジムではありませんが、初心者・ライト層にはちょうど良い設備が揃っており、さらに他のジムにはない嬉しいサービスがたくさんあります。

様々なジムを調査してきましたが、その中でもチョコザップは最もコスパの良いジムだと言えるので、気になる方は公式HPをチェックしてみましょう!

ぜひ参考にしてみてください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次