本記事はこんなお悩みをお持ちの方向け

・近所にLifeFitというジムができて、通うか迷っている
・LifeFit(ライフフィット)って実際どうなの?
2022年2月にリリースし、現在急拡大している24時間ジム「LifeFit(ライフフィット)」。
面倒な手続きや入会金などの初期費用が必要なく、アプリで気軽に利用できることが魅力です。
そんな「LifeFit(ライフフィット)」に、通ってみようか迷っている方も多いのではないでしょうか?
しかし実際に通うとなると、「LifeFitって実際のところどうなの?悪い口コミはないの?」と不安になりますよね。



結論から言うと、LifeFitは初心者〜中級者などのライト層にはとてもおすすめですが、中上級者にはあまりおすすめできません。
本記事ではフィットネス業界で働いた経験のある私が、LifeFitの良い点・悪い点を徹底解説します。ぜひご覧ください!




【プロフィール】
- 筋トレ歴 6年以上
- 様々なフィットネスクラブを経験(エニタイム・ゴールドジムetc…。)
- 現在フィットプレイス会員
- 筋トレガチ勢の視点で、24hジムを徹底解説!
LifeFit(ライフフィット)とはどんなジム?
- アプリの登録だけですぐに利用できる
- 「会員制」ではなく「チケット制」
- 30日プランが3,278円(税込)で利用できる
LifeFit(ライフフィット)の特徴は上記の通りです。
上記からも分かるように、LifeFit(ライフフィット)は、これまでのフィットネスジムとは全く異なる、新しい形のフィットネスジムです。
それぞれの内容について、詳しく解説していきます。
アプリの登録だけですぐに利用できる


LifeFit(ライフフィット)は、アプリの登録をするだけで利用を始められるジムです。
普通のジムだと、店舗での入会手続きや会費の登録など、時間がかかることが多いですよね。ですが、LifeFitならとてもシンプルです。
手続きの流れは次のとおりです。
- LifeFit公式アプリをダウンロードする
- 個人情報を入力する
- クレジットカードを登録する
- チケットを購入する
これで準備は完了。すぐにでもジムを利用できます。
面倒な手続きを省けるので、「思い立ったらすぐ運動したい」という方でも気軽に始められます。



ジムに通うまでのハードルが低く、とても簡単にジムが使えます。
面倒な手続きが必要ないのは、とてもスマートで魅力的です。
「会員制」ではなく「チケット制」


普通のジムは月会費を払う会員制が多いですが、LifeFit(ライフフィット)は チケット制です。そのため、自分の生活スタイルに合わせて柔軟に利用できます。
たとえば「今月は忙しいからチケットを買わずにおいて、落ち着いたらまた30日チケットを買おう」といった使い方も可能です。
さらに会員制ではないので、入会金や退会時の違約金もかかりません。始めるのもやめるのも自由で、気軽に利用できるのがLifeFitの大きな特徴です。
こうした仕組みから、LifeFitは 「始めやすく、やめやすい」自由度の高いジムだと言えるでしょう。



もしジムが合わなければ、次のチケットを買わなければOK。
辞める時に違約金はもちろん手続きも一切必要ないため、安心して始められます。
30日プランが3,278円(税込)で利用できる


LifeFit(ライフフィット)の料金はとても安く、コスパの良さが大きな魅力です。
チケット料金は次の通りです。
- 定期チケット(360日契約):3,058円(税込)
- 定期チケット(30日契約):3,278円(税込)
- 都度チケット:550円(税込)
- 料金は店舗によって変わる場合があります。
このように、月3,000円前後で利用できるのは業界でもかなり低価格です。
気軽に始められるため、筋トレ初心者や「とりあえず運動を習慣にしたい」というライトユーザーに特におすすめできます。



個人的おすすめは、「都度チケット」or「30日契約」です。
30日契約と360日契約は料金がたったの200円程度しか変わりません。そのため、よっぽど自信がある人以外は30日契約を選んでおく方が間違いないでしょう。
LifeFitの口コミ・評判を総まとめ【2025年最新】


ここでは、LifeFitに関するみんなの口コミをまとめていきます。
良い内容だけでなく悪い内容も全てまとめていくため、ぜひご覧ください。
LifeFitの良い口コミ
- コスパが良い
- 清潔感がある
- 混雑状況が確認できる
- 無料のウォーターサーバーがある
良い口コミでは、上記の内容が多くありました。
特に料金が安くコスパが良いことや、清掃が行き届いていて清潔感があることが好評でした。
またアプリで混雑状況の確認もできるため、空いている時間を狙って利用できるところも嬉しいポイントです。



ただし、清潔面については店舗によって評価が分かれていました。
口コミの中には「きちんと清掃されていて快適に使えた」という声もあれば、「汚れが気になった」という意見も見られます。
そのため、店舗によって清潔さに差がある印象です。
良い口コミ1:コスパが良い
Aki Leeさん「コスパ最強です」
評価:
女性更衣室3つ、シャワーとトイレも男女別でマシーンも最新です。駐車場まであり、コスパ最強です。
引用元:Google口コミ
谷一成さん「24時間利用できて月額3000円なのでとてもコスパの良いジム」
評価:
中は綺麗でオシャレな雰囲気でした。
広くはないですが、マシンやフリーウェイト系が充実していて良かったです。
ウォーターサーバーも付いていて、24時間利用できて月額3000円なのでとてもコスパの良いジムだと思いました。
引用元:Google口コミ
じょうさん「この値段と設備は信じられない、、、」
評価:
赤坂見附駅前でこの値段と設備は信じられない、、、
フリーウェイトもマシンも充実しており、ウェアレンタルまで無料。
清潔感もあり最高のジムです!リピート確定😊
引用元:Google口コミ



料金が3,278円(税込)と安いため、コスパが良いと感じる利用者が多かったです。
良い口コミ2:清潔感がある
kozy shino (Shinoshino4649)さん「きれいです」
評価:
安いし、行ってみたらきれいです。
清掃も毎日入るみたいですね。
なかなかこういったジムが無いのでありがたいです。
引用元:Google口コミ
yuto kawaiさん「施設はとても綺麗です」
評価:
新しいこともあり、施設はとても綺麗です。
設備も充実していて、初心者から本格的な筋トレまで対応できると思います。
引用元:Google口コミ



オープンしたばかりの店舗は、清潔感があり好評です。
良い口コミ3:混雑状況が確認できる
宮崎恭史さん「混雑状況が確認できるのは助かります」
評価:
12月オープンなので綺麗な内観と器具です。
駐車場があり車で通えるのは助かります。満車になることは稀かと。
混雑状況が確認できるのは助かります。実際とは若干ギャップがありそうですが目安になります。
今流行りの従業員がいないスタイルで自分のペースで過ごせますがトイレが汚いままの時があり不衛生でした(毎回ではなく数回感じた程度)。
引用元:Google口コミ
ともさん「混雑状況がわかって入りやすい」
評価:
混雑状況がわかって入りやすい。
器具たくさんあるから続けられる!
引用元:Google口コミ



アプリで混雑状況が分かるのは便利ですね。
良い口コミ4:無料のウォーターサーバーがある
ざき。さん「無料のウォーターサーバーがある」
評価:
▼良いところ
・月額税抜2980円と安い
・マシン、フリーウェイトが揃っている
・フリーWi-Fiがある
・無料のウォーターサーバーがある
・セキュリティーキーがスマホで完結する
▼悪いところ
・無料の駐輪場が無い
・プルダウンのマシンの可動域が短い
・レッグカール、レッグエクステンションの最大重量が70kg
引用元:Google口コミ



ウォーターサーバーが無料で使えるため、ドリンクを持っていく手間が省けます。
LifeFitの悪い口コミ
- 本格的に体を大きくしたい方には物足りない
- 器具が少ない
- マシンの待ち時間が長い
- 利用者のマナーが悪い
悪い口コミでは、上記の内容が多く見つかりました。
特にトレーニング設備がやや物足りないことや、利用者のマナーが悪いことが不評でした。



料金が安くアプリの登録だけで利用ができるという点は大きなメリットですが、マナーの悪い利用者が集まってしまうというデメリットも抱えています。
悪い口コミ1:本格的に体を大きくしたい方には物足りない
NHさん「本格的に身体を大きくしたい方には物足りない」
評価:
運動不足解消程度であれば問題ないが、本格的に身体を大きくしたい方には物足りない。
wifiが2025年3月中旬くらいからまた使えないままでしたが、3月末には改善されていました。
出入口の内側から見て右側のドアの、ヒンジの調整がおかしいのか、ドアが閉まるまでに30秒くらいかかります。だから寒いのかと。。。
引用元:Google口コミ



本格的に筋トレをしたい中上級者には、物足りなく感じる可能性が高いでしょう。
悪い口コミ2:器具が少ない
Shuntaro Takahashiさん「器具の少なさが少し気になります」
評価:
初めて伺いましたが 新規オープンで気持ちがよい。
他店と比べてスペースが小さいので 器具の少なさが少し気になります。
引用元:Google口コミ
yj Xさん「狭いが故にマシンの品揃えが悪い」
評価:
他の方も書いてるがケーブルのシーテッドローラットプルがない(謎にウェイトスタックのラットプルはある)
狭いが故にマシンの品揃えが悪いのだが他のライフィットより1000円高い
シャワーがない まぁシャワーは仕方ないと思うがそれにしても、、
追記 11月26日の深夜12時付近でプレート直さなかったやつを探し出して電話かけろ。こういうことが多すぎる。
引用元:Google口コミ



店内がやや狭いため、マシンの台数も少なめです。
悪い口コミ3:マシンの待ち時間が長い
いーちゃんさん「マシンの待ち時間が30分ほどかかることが多い」
評価:
こちらの最新情報みてもらえれば分かるように、新規会員数をひたすら増やすためにキャンペーンをやりまくって既存の会員へのサービスはほぼありません。
そのため人数が増えすぎてマシンの待ち時間が最近30分ほどかかることが多いです。
また、スタッフの見回りもほぼなく、シャワーの排水溝は詰まってる、マシンのワイヤーが切れそうになってる、トイレのゴミ箱は常時溢れてるなどは放置状態です。
もう少し環境をよくしていただけると助かります。
安いので仕方ないと言われればそれまでですが、気に入ってるので頑張ってほしいと思います。
引用元:Google口コミ
受験生だよさん「マシンの長時間占領に対しての対応が全くない」
評価:
3000円という安さなので仕方がないことかもしれないが、プレートの留め具がなかったり、バーベルの重量が飛び飛びであったり器具に対する不満は大きいです。
しかし何より1番の不満は外国人が多くマシンの衛生環境、マシンの長時間占領に対しての対応が全くないことです。
1つのマシンに時間制限をもうける対応ぐらいしてほしい。
椅子やソファといった腰を下ろす場所もない。
3000円だからといって許容できる範囲ではなく気持ちよく利用できない。
引用元:Google口コミ



料金が安く、アプリの登録だけで簡単に始められることから、利用者は非常に多いです。
そのため、特に夕方や休日などのピークタイムには、マシンの利用待ちが発生しやすく、順番を待つ時間が長くなる場合があります。
悪い口コミ4:利用者のマナーが悪い
Adsさん「利用者のマナーが問題になっている」
評価:
近隣のものですが、利用者が夜中に大声で話したり、マンション横でタバコを吸うため、タバコの匂いが臭すぎるとマンション内でも問題になっています。
せめて喫煙場所はマンションとは反対側に設定してください。
引用元:Google口コミ
TBさん「利用者のマナーが気になるところです」
評価:
本格的なジムを低価格で利用できるため、LifeFitの他の店舗をずっと利用してきました。
格安のジムということもあり、利用者のマナーが気になるところです。
以前利用していた3店舗のうち2店舗では、マシンの占有や汗の拭き取りをしない人が散見されました。
オープンして間もないため、今のところ目立ったマナー違反は見られていません。
ただ、今後の利用者層によって状況が変わる可能性もあります。しばらく様子を見ていきたいと思います。
引用元:Google口コミ



「利用者のマナーが悪い」という声は多く見られます。
これほど安く始めやすいジムは他にないため、どうしても一部のマナーの悪い利用者も集まります。
その点については、ある程度覚悟しておいたほうが良いでしょう。
LifeFit(ライフフィット)を実際に使ってみた感想!
今回、LifeFit(ライフフィット)を調査すべく、都度チケットを購入して実際にジムを使ってみました!
個人的に良かった点と悪かった点を本音でまとめていきますので、ぜひご覧ください。
都度チケットでLifeFit(ライフフィット)葛西店を利用してみた!


今回、都度チケットを使ってLifeFitを利用してみました。
アプリでサクッと購入できて、1回550円という安さには正直驚きました。週1回ペースなら1ヶ月で2,200円ほどなので、めちゃくちゃコスパがいいと思います。
特に便利だったのがアプリです。登録からチケット購入までとてもスムーズで、初めてでも全く迷いませんでした。
さらに混雑状況がリアルタイムで分かるのも助かります。「今空いてるし行こう!」と気軽に利用できるのはかなり便利だなと感じました。



安くて気軽に通えるので、初心者などのライト層にピッタリのジムだと思います!
ジム入り口は駅の改札口のような仕様、セキュリティはやや心配


店内に入ると、まるで駅の改札みたいな仕組みになっていて面白かったです。
右側にある読み取り機にアプリのQRコードをかざすだけで入場できるので、とてもスムーズでした。
いちいちカードを持ち歩かなくていいのは便利ですね。
ただし気になったのは、会員でなくても改札口の前までは誰でも入れてしまう点です。
実際に利用するにはQRコードが必須なので安心ではありますが、セキュリティ面はもう少し工夫があってもいいのかなと感じました。



他の24時間ジムは、会員ではない人が店内に入れないような仕様になっています。
それと比較すると、LifeFitのセキュリティはやや心配だなと感じます。
トレーニング設備は初心者〜中級者向け


気になるトレーニング設備ですが、全体的に初心者から中級者向けという印象でした。
私はトレーニング歴5〜6年ほどあり、これまでいろいろなジムに通ってきましたが、LifeFitの設備は正直少し物足りなさを感じました。
全身を鍛えられるマシンは一通り揃っているので悪くはありません。ただ、上級者が満足するには フリーウエイトやマシンの種類をさらに充実させる必要があると感じました。



とはいえ、初心者にとっては十分な設備が整っているので、ジムデビューにはちょうど良い環境だと感じました。
コンパクトなジムエリアで、マシン台数は少なめ


ジムエリアは全体的にコンパクトなつくりで、ピークタイムになるとかなり狭く感じました。
マシンの台数も少なめなので、どうしても順番待ちになることが多いです。実際に利用してみて「かなり混んでるな」と思う場面が何度かありました。
ただ、アプリで混雑状況を確認できるのは便利です。
空いている時間を狙って行けば、待ち時間も少なく快適にトレーニングできると思いました。



19時〜21時くらいは、かなり混雑しているため注意しましょう。
結論:ライト層におすすめ、ただし上級者には不向き


結論として、LifeFitは初心者〜中級者のライト層におすすめできるジムだと感じました。
チケット料金は30日で3,278円と非常に安く、コスパは抜群です。さらにアプリで簡単に登録できるため、気軽に始めたい方でもすぐに利用できます。
一方で、筋トレを本格的にやり込みたい上級者には向いていません。
フリーウエイトやマシンの種類が限られているため、物足りなく感じるでしょう。
その場合は、より設備が充実しているフィットプレイス24やエニタイムフィットネスといったジムを検討した方が良いと思います。



その他の24時間ジムが気になる方は、以下のランキング記事もチェックしてみましょう!


LifeFit(ライフフィット)の料金プラン


LifeFit(ライフフィット) | 詳細 |
---|---|
入会金・手数料 | 0円 |
料金プラン | 定期チケット(360日プラン):3,058円(税込)/30日 定期チケット(30日プラン):3,278円(税込)/30日 都度チケット:550円(税込) ※店舗によって料金が異なる場合があります |
LifeFit(ライフフィット)のキャンペーン情報【2025年9月】


- 他ジムからLifeFitへの乗り換えで初回30日無料
- 2,000円分のAmazonギフトカードが当たるチャンス
- 90日の最低利用期間があります。
- 2回目決済から通常利用料金が発生します。
現在LifeFit以外のフィットネスの会員である、または2ヶ月以内に他フィットネス(ピラティス・ヨガなどを含む)に通っていた方
- LifeFitの定期チケット購入が初めての方に限ります。
LifeFit(ライフフィット)では現在、上記のキャンペーンを実施中です。
乗り換え方法は以下の通りです。





お得に通える機会なので、他のジムに通っている方は乗り換えを検討してみましょう。
LifeFit(ライフフィット)のメリット・デメリット
- 料金が安い
- アプリだけですぐに利用できる
- チケット制だから都合に合わせて柔軟に利用できる
- 店舗数が多くて利便性が高い
- トレーニング設備があまり充実していない
- スペースが狭い店舗が多い
- スタッフがいない無人店舗
- ピークタイムはかなり混雑している
- マナーの悪い利用者が多い
LifeFitは、料金の安さと手軽さが魅力のフィットネスジムです。
アプリを入れるだけですぐに利用でき、さらにチケット制のため、自分のライフスタイルに合わせて柔軟に通えるのが大きなメリットです。
店舗数も多く、どこでも利用しやすい利便性の高さも人気の理由といえるでしょう。
一方で、デメリットもいくつかあります。まず、トレーニング設備は充実しているとは言い難く、本格的に鍛えたい人には物足りないと感じるかもしれません。
また、店舗によってはスペースが狭く、ピークタイムにはかなり混雑することもあります。
さらに無人店舗が多いため、困ったときにスタッフへ相談できない点や、利用マナーの悪さが気になるケースもあるようです。



結論、LifeFitは「コスパよく、気軽に運動を始めたいライト層」に向いているジムといえるでしょう。
逆に、設備の充実度や快適さを求める方は、他のジムも比較検討してみるのがおすすめです。


LifeFit(ライフフィット)をおすすめできる人
- 筋トレ初心者などのライト層
- 料金をできるだけ抑えたい人
- ジム通いを長期的に続けられるかわからない人
LifeFitは、筋トレ初心者やライト層に特におすすめできるジムです。
料金が安く、気軽に利用できるので「とにかくコストを抑えて運動を始めたい」という方にはぴったりでしょう。
また、長くジム通いを続けられるか不安な方でも、チケット制で柔軟に利用できるため、試し感覚で通いやすいのも魅力です。
これから運動習慣を身につけたい方や、コスパ重視で無理なくジムを続けたい方には最適な選択肢といえます。
LifeFit(ライフフィット)をおすすめできない人
- 中上級者で、ハードに筋トレを行いたい人
- トレーニング設備にこだわる人
- 中長期的にトレーニングを行っていきたい人
LifeFitは気軽に通えるジムですが、中上級者で本格的にハードな筋トレを行いたい人にはあまり向いていません。
設備の種類や充実度は限られているため、マシンの性能やトレーニング環境にこだわりたい方には物足りなく感じるでしょう。
また、短期間の利用やお試し感覚で通うには便利ですが、中長期的に本格的なトレーニングを継続していきたい人にとっては、より専門的な設備を備えたジムの方が適しているといえます。
まとめ
今回は以上にします。
本記事では、LifeFit(ライフフィット)の口コミ・評判や、メリット・デメリットを解説していきました。
本記事で解説したLifeFit(ライフフィット)のメリット・デメリットは以下の通りです。
- 料金が安い
- アプリだけですぐに利用できる
- チケット制だから都合に合わせて柔軟に利用できる
- 店舗数が多くて利便性が高い
- トレーニング設備があまり充実していない
- スペースが狭い店舗が多い
- スタッフがいない無人店舗
- ピークタイムはかなり混雑している
- マナーの悪い利用者が多い
ぜひ参考にしてみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!